武田塾 神戸湊川校

湊川の学習塾・予備校なら武田塾神戸湊川校 - 武田塾

武田塾神戸湊川校の校舎雰囲気や教室風景

校舎外観

武田塾神戸湊川校の様子1

湊川駅から徒歩すぐの好立地!

校舎風景

武田塾神戸湊川校の様子2

担当講師による1対1の個別指導!

合格実績

武田塾神戸湊川校の様子3

信頼していただける合格実績!

卒塾生

武田塾神戸湊川校の様子4

スタッフ一同が全力でバックアップ!

【参考書が多すぎて選べない?】7つのポイントで自分に合う1冊を徹底解説!

【参考書が多すぎて選べない?】7つのポイントで自分に合う1冊を徹底解説!

武田塾神戸湊川校のGoogleストリートビュー

武田塾神戸湊川校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒652-0047
兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-4-13
神戸信栄ビル 2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

火曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

火曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
神戸市営地下鉄山手線 湊川公園駅 徒歩2分
神戸電鉄神戸高速線 湊川駅 徒歩2分
阪神電気鉄道神戸高速線 新開地駅 徒歩5分
近隣エリア
神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、伊丹市、三田市
休校情報など

受験相談受付中

✅定期テストで高得点とりたい中学生・高校生

✅逆転合格を目指す受験生

✅難関大合格目指す高校1・2年生

✅もう一度中学範囲から進めたい高校生

✅勉強の習慣を身に付けたい生徒

など

無料受験相談イベント開催スケジュール
≪開催日時≫
月~日 13:00~22:00

どの時間帯でも無料相談をお受けしております。(ただし自習室に限りがあるため、続々と入塾されていますのでお早めにお願いいたします。)

※お電話もしくは下のHPのバナーから、ご予約頂けます。

武田塾 神戸湊川校のホームページ・動画など

【参考書が多すぎて選べない?】7つのポイントで自分に合う1冊を徹底解説!

【参考書が多すぎて選べない?】7つのポイントで自分に合う1冊を徹底解説!
神戸湊川校へ
お問い合わせ

武田塾神戸湊川校の
校舎長あいさつ

武田塾神戸湊川校の校舎長画像

本庄 校舎長

みなさん、こんにちは。
武田塾 神戸湊川校 校舎長の本庄です。

武田塾は「授業をしない塾」として全国に展開しています。
「授業を受けて分かったつもりになる」のではなく、
「自学自習でできるようになる」ことを徹底的にサポートするのが、武田塾の最大の特徴です。

受験勉強で大切なのは「正しい勉強法」と「継続できる仕組み」です。
一人ではなかなか続けられない勉強も、武田塾では 毎週の宿題管理・確認テスト・個別面談 を通じて徹底的にサポートします。
勉強をスポーツに例えるなら、私たちは「監督」であり「コーチ」です。
最短で合格できるよう、正しい方向に導き、伴走し続けます。

「今の勉強のやり方で本当に合格できるのか不安…」
「学校や他の塾では成果が出なかった…」
そんな悩みを持つ方こそ、武田塾の学習法で大きく変わる可能性があります。

神戸湊川校は、地域に密着しながら、一人ひとりに合わせたカリキュラムで
生徒の「できない」を「できる!」に変えるサポートをしていきます。

志望校合格はもちろん、その先にある夢の実現まで全力で応援します。
ぜひ一度、無料受験相談にお越しください。
お会いできることを楽しみにしています。

武田塾 神戸湊川校
校舎長 本庄

武田塾の合格実績

神戸湊川校の合格体験記

武田塾の合格実績

神戸湊川校の合格実績

2025年度合格速報

    • 大阪大学理学部
    • 大阪大学工学部応用理工学科
    • 大阪公立大学商学部
    • 東京理科大学理第一部・工学部
    • 静岡県立大学経営情報学部
  • 明治大学理工学部×4
  • 愛媛大学農学部
  • 京都産業大学法学部理学部・理学部
  • 関西学院大学商学部・経済学部
  • 関西大学システム理工学部
  • 甲南大学法学部・工学部・知能情報学部
  • 兵庫医科大薬学部
  • 神戸学院大薬学部
  • 大手前大学建築・芸術学部(特待生として入学)近畿大学工学部
  • 龍谷大学経済学部
  • 岡山理科大学工学部
  • 日本大学生産工学部
  • 広島都市学園大学こども教育学部
  • 大阪経済大学
  • 近畿大学工学部
  • 武庫川女子大学環境共生学部

武田塾神戸湊川校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾神戸湊川校の時間割

武田塾では授業を行わないため、時間割はありません。
毎回、「電子指導報告書」を用いて自習を行っていただき、テストや特訓時間を設けて生徒一人ひとりの学習をサポートいたします。

電子指導報告書の例
電子指導報告書の例

武田塾神戸湊川校の
講師紹介

武田塾神戸湊川校の
先輩からのメッセージ

初瀬 教さん
大阪大学 外国語学部 初瀬 教
志望校合格には計画力と継続力が欠かせません。しかし、1人で計画を立てたり勉強を続けるのは難しいものです。武田塾では参考書ルートを軸に個々に合わせた学習計画を作成してもらえるので、計画力に自信がなくても安心です。こうすることで計画を立てることの負担が減り、その分勉強に時間を割くことができます。また、武田塾神戸湊川校ではほぼ毎日自習室が利用できるのでぜひ活用してください。早い時間から自習室に来ることを心掛ければ、「気づけば自習室に来ている」状態にいつかなります。こうなれば勉強の継続は難しくありません。
自習室や質問対応を上手く活用して志望校合格を目指しましょう!応援してます!
大江 皐暉さん
関西学院大学 商学部 大江 皐暉
武田塾に通う一番のメリットは、一人一人に合った学習計画を立ててもらえるところだと思います。武田塾では現在の成績や志望校のレベル、受験までの日数などを考慮して、使用する参考書やペースなどを決めて取り組んでいきます。勉強しないといけないけど何をしたらいいかわからない人にピッタリです。また、宿題で取り組んだ範囲がしっかり理解できているか、定着できているかを毎週確認できるところも武田塾の強みです。ほかにも自習室や質問対応などたくさんの利点があります。最大限に武田塾を活用しましょう。武田塾神戸湊川校が志望校まで最短ルートで導きます!
石川 くるみさん
関西大学 社会学部 石川 くるみ
私自身、高校3年生の7月からこの武田塾神戸湊川校で勉強していました。武田塾で1日単位で自分のやるべき勉強の内容も量も決めてもらえるので、勉強を始める前に何をしよう、何の参考書でどのように勉強したらいいのだろう、と迷うことが無くなりました。また、自分の成績から志望校までのギャップを埋める為の1番効率の良い方法について、教科ごとに相談することが出来ました。参考書の具体的な進め方、勉強の仕方を教えて貰えることが武田塾の強みだと思います。些細な質問にも丁寧に対応して下さりました。私が合格出来たのは武田塾の皆さんが支えて下さったからだと思います。

武田塾神戸湊川校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

武田塾神戸湊川校の受講料金

武田塾では、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力に応じて、学習の進め方が異なります。
そのため受講料金は、生徒さん個人の学習プランに沿った費用をご案内しています。

1時間当たりの指導教科数や学習の目標によって内容が異なるため、詳しくは無料受験相談でご相談ください。

武田塾神戸湊川校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 淳心学院
  • 親和女子高校
  • 三田学園
  • 滝川高校
  • 須磨学園

公立高校

  • 兵庫高校
  • 長田高校
  • 夢野台高校
  • 神戸大付属
  • 鈴蘭台高校
  • 神戸野田高校
  • 葺合高校
  • 神港学園高校

私立中学校

  • 淳心学院
  • 須磨学園
  • 湊翔楠中学
  • 夙川中学
  • 滝川中学

公立中学校

  • 湊翔楠中学
  • 丸山中学校
  • 湊川中学校
  • 兵庫中学校
  • 須佐野中学校

武田塾神戸湊川校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

中学生・小学生
(保護者)の方

中学生・小学生
(保護者)の方一覧へ

武田塾神戸湊川校に関する
よくある質問

  • 自習室は毎日使えますか?

    はい、土日も開校しています。周辺で土日開校はあまりないと思います。ただし、席数に上限がありますので定員が埋まり次第新規生徒受け入れ不可になりますのでお早めにお問い合わせください。

  • 志望校が決まっていなくても大丈夫ですか?

    はい、志望校は、相談しながら一緒に決めていくこともできます。何がしたいのか、何に興味があるのか、話しながら徐々に決めていきましょう!

  • 学校に合わせた授業や定期テスト対策はできますか?

    学校の定期テスト対策もしっかりできます。推薦入試を狙う場合にも、学校の成績確保に向けた対策を行います。

  • 勉強のやり方がわかりません。相談だけでもいいですか?

    はい、相談だけでも結構です。無理な勧誘は致しません。志望校合格に向けて専門的なアドバイスをさせて頂きます。

  • 英検対策はしてくれますか?

    はい、武田塾神戸湊川校では英検対策に力を入れています。英検対策のオススメ参考書の紹介や勉強方法のご提案、スケジュール管理までさせていただきます。

武田塾神戸湊川校の近隣にある校舎