ブログ

スマホをやめられないあなたへ ~受験期のスマホとの付き合い方~

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

現在、机の消毒・常時換気・空気清浄機の導入・消毒液の設置など、コロナウイルス対策を万全に実施している

逆転合格 の 武田塾 河内長野校

です。

8月になりましたね。夏休みも残り約半分!

そこのあなた!! 夏休みのほとんどをスマホと向き合って過ごしていませんか?
気が付けばTwitter、インスタ、TikTok等々見ていませんか?
(筆者はすっかりおばあになってしまいTikTokの使い方が全く分かりません。トホホ)

お盆になれば塾や学校がお休みになり、必然的に自宅で勉強することになります。
お盆期間は、24時間自宅で過ごせる唯一の夏休みです。通学時間もありません。夏季講習や特訓もありません。
そんなお盆の時間を、有意義に使いたいですよね。

8月、生活改善

しませんか?

もう時間を無駄にするのはやめましょう!!!!

自宅にはWi-Fiがありスマホが自由に使えます。
お盆期間、ずっとスマホ見てた、なんてことにならないように、
今のうちから生活改善しましょうよ!

今回は河内長野校の講師2人に
「受験期のスマホの扱い方」について伺いました。

彼ら・彼女らの実体験が、
スマホを辞めたくてもやめられない、そんなあなたの手助けになりますように!

受験期 スマホ どうしてた?

 

今回インタビューに協力してくれた講師は……

A先生→当ブログ常連。大学2年生
H先生→ブログ初登場!昨年度受験を終えたばかり

二人とも、もと武田塾生です♪

↓H先生についての記事はこちら

 

今回はそんな2人に、

1.受験期、スマホをどれくらい触っていましたか?また、その用途も教えて下さい。

2.受験期、スマホを触るのはいつでしたか?

3.スマホを触らないために何をしましたか?具体的に教えてください。

4.どうしてもスマホをやめられない受験生のみんなに喝を入れてください。

以上の4点について伺いました!

1.受験期、スマホをどれくらい触っていましたか? また、その用途も教えて下さい。

A先生高校3年の4月〜6月は、緊急事態宣言下で自宅にいたのでズームやGoogleクラスルームを使用するために結構高頻度で使用していた。ラインは連絡を取るのに必要だったし、インスタグラムもわりかしみていた気がする。スマホの使用時間はそこまで気にしていなかったかな……。6月〜受験終わるまでは、必要以外触っていなかった!! 単語アプリとかプリントの写メ見る時とかには使用していたけど、娯楽はほぼほぼ使ってない記憶……全くというわけではないけど、触っていなかったかな〜」

H先生前半は一日2時間ほど、YouTubeで勉強の動画を見たり、息抜きに使ってました。後半は一日30分くらいで、連絡に使ってました」

2人とも、受験が近づくにつれて使用時間を減らしていたようです! 夏前からは最低限の使用にとどめていたみたいですね。

連絡を取るのに必要だったり、ネット授業や、資料がスマホで閲覧できる世の中なので、
スマホゼロというのは難しいですが、夏休みのうちに最低限の利用にとどめる練習をしておきましょう!

 

2.受験期、スマホを触るのはいつでしたか?

A先生「勉強関連では、クイズレット英単語! 移動中に時々(リスニングが飽きたとき)やってたかな。あと、リスニングするために家から駅までの歩いてるときに音声聞いたり、電車の中でも聞いてた。クイズレットとかよりもメインはこれかな! その他では、必要な連絡の時にLINEまたはインスタのDMオープンキャンパスとか入試の手続き関連を見る時、Googleカレンダーに予定を入れる、息抜きがてらご飯食べながらドラマ見るために使ったりしてたかな」

H先生「塾が終わって家に帰る時、塾の自習室で集中が途切れた時

勉強に関係ない時間に触ることが多かったみたいですね!
A先生は、スマホ時間を勉強に利用していて無駄のない利用方法だと思います。H先生はスマホタイムがご褒美・気分転換だったみたいです。二人とも、スマホをうまく使えていますね…✨

「ながらスマホ」は絶対にやめましょう。

 

3.スマホを触らないために何をしましたか?具体的に教えてください。

A先生「1つめは、スクリーンタイムを使う(iPhoneだったから!! Androidの人すみません……)どのアプリに何時間使っていい! と言う制限をかけられる「スクリーンタイム」を使用していた。ただ、時間オーバーしても延長とかできてしまうから友達とパスワードをお互い決めあっていた(友だちのパスワードを私が決めて、私のパスワードを友だちが決めて……てな感じでやってました) 制限かけてたのは娯楽系! 主にSNSかな。YouTubeはたまに解説とかみたい時あったし、元々みないタイプだから制限かけていなかったかな〜。ただ、YouTubeを見てしまうっていう人はケータイのYouTubeは制限かけて、どうしても必要な時(勉強のために必要な時)は家族とか家のテレビのYouTubeを利用してみるものあり!
2つめは、勉強するときは基本OFFにしておく。私は塾生だったからロッカーにケータイを入れていました。休憩の時だけロッカーから取る感じ。ただ、これをするときの注意点は必ず連絡取らないといけない人(私の場合お母さん)には何かあったら塾に連絡してねと伝えてました。じゃないと、連絡つかないーってなるので。ただ、今は便利な機能があって…(これもiPhoneですが…)「集中モード」と言うものがある!!これは特定の通知のみ許可する機能で、電話アプリなら〇〇からの着信のみ許可!とかできる。これを使ってみるのもおすすめ!!! ちなみに大学生の私でも勉強するときは集中モードを使って通知を制限しています。
3つめ、ホーム画面にはやることとか目標とかを画像にしていた。とにかくやらないと!自分を奮い立たせるために志望校とか、目標とかやるべきことを書いていた。
4つめ、アクセシビリティーを使って画面を白黒設定にしていた(これもiPhoneですが・・・)アクセシビリティー機能で画面の色を変えたりできるから、白黒にしていた!白黒にするとなんか触る気がうせるねーって友達と話していたからやってたけど、脳科学的に根拠があるのかはわからないw」

H先生スマホを持ち歩かない、学校行く時もスマホを持たないようにしてました。不便だけど、絶対に触らないのでオススメです。」

A先生、iphoneを使いこなしていますね。筆者はAndroidを使っているのでどの機能も使えないんですが、文字だけでも便利さがわかりますよね! iphoneユーザーは今日から実践しましょう!!

個人的に、H先生のやり方が一番難しいと思います。でもやりきれたときの快感・達成感はとんでもなさそうです。(連絡を取らないといけない家庭もあると思うのでこのやり方は親御さんと要相談ですが……。)

ちなみにAndroidユーザーの筆者がやっていた勉強中のスマホ対策は「電源を切る」です!

 

4.どうしてもスマホをやめられない受験生のみんなに喝を入れてください。

A先生落ちても「スマホ触る時間削ればよかったな」って絶対思わない自信があるなら触り続けてもいいと思います。ただ、「スマホ触る時間削ればよかったな」って後々後悔するくらいならば、今のうちからやめてはどうでしょうか。明日から〜とか〇〇月になったら〜とかなんの差でしょうか?w 人間24時間限られています。受験生の中で大事なのは勉強するために必要な勉強時間と体調を整えるために必要な睡眠や食事の時間です。それ以外にたまには娯楽もして息抜きをする必要がありますが、必要以外の時に触ってないでしょうか。一瞬の緩みが解答する時の「ミス」につながると私は思っています。触るのをやめろ、と言っているのではなく、「今、その時間に必要ですか?」と言うことです。考えればわかるはず。後悔のないように受験期間を過ごしてください。
塾に行っている人へ。なんのために塾に行っていますか? 勉強するためと思った人、あながち間違っていはいませんが少し捉え方を変えるべきです。受験に挑む自分の武器として塾を使ってください。少なくとも大抵の人は親御さんから塾のお金を払ってもらっているはず。。。塾という環境の武器をもらっていると言うことです。その武器を最大限に活かさなくてどうするんですか?塾に来てケータイを預かってもらう。とかできますよね?何事も自分の行動でその与えられているもの、自分の身の回りにあるものがどう使えるかが変わってきます。そこもよく考えてみてください。」

H先生「スマホを触って楽しいのは分かるけど、楽しんだ分だけその後の勉強のやる気もなくなるし、集中力がなくなるのでいっそスマホは全く触らなくした方がいいよ。受験は自分との戦いやから、その時スマホが最大の敵になると思います。出来るだけ手の届かないところに置くことから始めて、最後には触らないようになれば勉強は大丈夫だと思います!」

 

 

 

A先生、H先生、ありがとうございました!

スマホを触る時間を可能な限り少なくしたA先生、
スマホゼロを実践したH先生、

どちらも

めっちゃかっこいい

です!!

皆さんもこの、かっこいい先輩たちに続いちゃいましょうね!

この記事を読み終わった今から、スマホタイムを減らしましょう!

 

さて、武田塾河内長野校には……

様々な努力を重ね、志望校に合格した先輩たちが講師として在籍しています!
一緒に勉強してみませんか?

いきなり入塾はちょっと……という方、朗報です! 河内長野校では無料受験相談を行っています。

受験に関することならなんでもOK!

講師の話を聞くこともできます。本当に無料ですし、相談したからと言って入塾必須でもありません。気軽に相談してくださいね。申し込みは、下のバナーから!

★☆★☆夏だけタケダ 実施中!☆★☆★

武田塾の特訓を、入会金無料で体験できます!

【申込期間】 ~8月31日(水) (※受講期間:6月1日(水)~9月30日(金)の間で1か月間)

※注意※
夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金44,000円(税込)が別途かかります。
(夏だけタケダの受講の際に入会金はかかりません。)

【対象学年】大学受験生

詳しくはこちらのページから!

 

 

 

それでは、さようなら。

 

 

 

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

関連記事

医療系大学生の一日を紹介します。【医療系志望者必見】

医療系の大学って、実際どういう感じなの? 現役医療系大学生一日のスケジュールを紹介します。

【講師が語る】ひと夏の受験思い出#5【ブログリレー】

河内長野校夏のリレー企画第5回! 講師陣の夏の受験の思い出をお伝えします。少しでも受験生の手助けができますように。

勉強習慣0、共テリサーチD判定から大阪公立大学に逆転合格!🌸【合格体験記】

こんにちは! 河内長野駅から徒歩1分! 現在、机の消毒・常時換気・空気清浄機の導入・消毒液の設置など、コロナウイルス対策を万全に実施している 逆転合格 の 武田塾 河内長野校 です。 喜ばしいニュース ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる