塾生の声

【合格体験記】思考力と実践力を高め、模試で安定してSランクを取れるほどの実力をつけて東京理科大学工学部に逆転合格!

この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!

こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の栗原です。

👉金大志望の現役生全員合格&難関大実績全国5位、推薦・総合型実績全国2位を獲得!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

 

武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!

 

++++++++++++++++++++

東京理科大学 工学部 電気工学科 合格!!

明治大学 理工学部 電気電子情報工学科 合格!!

法政大学 理工学部 電気電子学科 合格!!

++++++++++++++++++++

 

 

~逆転合格までの軌跡~

武田塾に入る前の成績は?

浪人1年目の4月に入塾しました。

共通テスト6割届かないくらいでした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

某予備校の授業方式が自分には合っていないと感じ、宅浪を考えていると親が武田塾を勧めてくれました。

その後自分で調べてみて、勉強方針が自分に合っているのでないかと感じ、受験相談を聞いて入る決心をしました。

 

入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

数学や物理は全統記述模試やマーク模試における教科別の判定は最高ランクのSを安定して取れる実力まで上げることができました! 

英語は、現役時代に全統記述模試で100点を超えていなかったが、安定して100点を超えられるようになった

 

担当の先生はどうでしたか?

毎週会うので、どんどん自分の思っていることや考えていること感じていることを伝えることができました。

特に理系科目については、問題点をたくさんあげてくれ、解決策を的確に提案してくれたので、勉強面で変わることができました!

 

武田塾の思い出を教えてください!

何人かいつも塾に来ている浪人生がいたが、みんなの頑張る姿や雰囲気、一人じゃないという仲間意識が自分にも伝わり、モチベーションを維持することができました!

ゴールデンウィークやお盆の通い合宿では、スマホから断絶できたので、同級生のキラキラから断絶でき、勉強に集中できました!(ラムネも定期的にくれます)

 

好きな参考書ランキングベスト3!

第1位 名問の森 物理

いろんな問題の難易度と理解度の判断基準として最適すぎる参考書だったから。

最強の文法書 | みらい英語教室

 

第2位 大学への数学1対1対応の演習

模試でできなかった分野をこの本で徹底的に演習できる標準的な参考書だから。東京出版編集部/1対1対応の演習/数学1 3訂版 大学への数学 1対1シリーズ

 

第3位 英文解釈ポラリス1

まず見やすいし、のっている問題のわかっているかどうかの判断がしやすかったから。

「大学入試問題集 関正生の英文解釈ポラリス[1 標準~応用レベル]」関正生 [学習参考書(高校生向け)] - KADOKAWA

 

来年度以降の受験生へ

1,2年のときにやった分野はそこまで伸びに期待できないので、3年生の後半に駆け足でやった範囲(物理の原子とか、数Ⅲの体積の積分、化学の高分子)を夏までに完璧にしましょう!!

 

担任の先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!

後半は特に難しい問題ばかりをしていて、成長をわかりやすく実感することは難しかったと思いますが、それでも成績向上を信じてやり切って、模試で結果を残す姿は武田塾で浪人している生徒のお手本でした!!

自力で考えて、実行&改善できる人なので、その能力はほかでも活かしてください!!

 

武田塾よりメッセージ

考える力をつけて実践力を高め、模試で安定してSランクをとれるほどの実力をつけて大学合格を勝ち取りました!

もう一年勉強をやり切って大学合格をつかみ取りたい!

と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。

武田塾金沢校は浪人生も多く在籍しており、一日中勉強できる環境が整っています。

気になった方は無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!

無料受験相談

 

 

無料受験相談お申し込み受付中!

無料受験相談

 

気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪

友だち追加

関連記事

金大志望の現役生全員合格&難関大実績全国5位、推薦・総合型実績全国2位を獲得!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

武田塾金沢校は現役生金大全員合格&難関大実績全国5位&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に選ばれる理由をご紹介!!

【合格体験記】共テ6割から着実に基礎を積み上げ、名古屋工業大学工学部に逆転合格!

現役時は新潟大不合格になるも、浪人期間で基礎を着実に積み上げ、名古屋工業大学に逆転合格!

【合格体験記】主体的に学ぶ姿勢を身につけ、偏差値50台から同志社大学商学部に逆転合格!

目的意識を持って主体的に学ぶ姿勢を身につけ、偏差値50台から同志社大学商学部に逆転合格!

【メンバー紹介】校舎長ってどんな人?武田塾金沢校・校舎長が自己紹介!

武田塾金沢校の校舎長ってどんなひと?自身も逆転合格を経験した教育のプロが自己紹介!ぜひご覧ください♪