塾生の声

【2025】正しい自学自を身に付け、日本史の偏差値26UP!

 

今回は2025年合格者の村上幸成くんの合格体験記を紹介します♪

村上くんはこちらの指導した通り参考書にびっしりメモを残しながら常にやるべきことに全力で取り組みました。
直前期や入試期間中、悩んでしまう場面も見られましたが、最後はしっかり実力で勝ち取りました!

 

1000003216

 

 

合格大学

🌸成蹊大学 経営学部🌸  

🌸専修大学 経営学部🌸 

                                                             

入塾時期・出身高校

入塾時期:高2の4月

出身高校:千葉西高校

                                                              

武田塾に入ったきっかけは?

武田塾チャンネルを見たことです。

                                                            

成績はどう変化しましたか?

自学自習で効率よく進めた結果、日本史の偏差値が38から64まで上がりました。

                                                                

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

一人だと避けがちな科目に向き合えたのですごく良かったです。

                                                               

個別指導はどうでしたか?

丁寧な指導で自分に不足しているところや過去問分析がしやすかったです。

                                                             

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

復習がしやすく、自分のペースで進められるので良かったです。

                                                              

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

親しみやすくて、いつも生徒のことを気にかけてくれる良い先生方でした。受験期の不安は本当に先生方のおかげで耐えられたと思います。                                                            

                                                           

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

英語が入試直前に出来なくなりました。長文の参考書を過去問と並行してやることで解釈の抜けに気づけて、乗り越えられました。

                                                             

受験勉強で手ごたえを感じたのはそのタイミングですか?

10,11月くらいに夏休みの成果が出てきました。

                                                              

特に力がついた参考書とその理由を教えてください

「時代と流れで覚える日本史B用語」は出来事を整理して流れを覚えることができるので、入試で正解する力をつけられたと思います。                                                                                                                            

武田塾に通って変わったことを教えてください

勉強習慣がついてサボることが減りました。

                                                              

合格がわかったときの気持ちを教えてください

嬉しかったです。

                                                             

大学合格後の目標や夢を教えてください!

英語だけは継続して頑張っていきたいです。

                                                              

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

一日一日の課題を完璧にやりきることが出来るなら、どの塾よりも効率的で、逆転できる可能性が高いと思うのでおすすめできます!

 

 

 

*****

以上、村上くんありがとうございました🌸

村上くんの大学生活が実りのあるものになるよう引き続き応援しています!                                                        

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

「入塾全生徒の88%が偏差値+11以上上昇」

「上位65%の生徒が偏差値+15以上上昇!」

「入塾後8カ月で偏差値が平均+19.6上昇しています!」

日本初!授業をしない武田塾 鎌取校

〒266-0031
千葉県千葉市緑区おゆみ野2丁目4-10
喜栄ビル 201号室

JR外房線 鎌取駅 徒歩3・4分

関連記事

【2023】偏差値43から日本史で学年1位に!日東駒に見事合格!

今回は2023年合格者、谷本くんの合格体験記を紹介します! 毎日自習室にこもり、ひたすら勉強に向かい続ける姿がとても印象的な頑張り屋さん! 徹底した取り組みで、学習した部分は必ずしっかり身に付けながら ..

【2025】11月部活引退から勉強開始!効率の良い勉強法を体得!

  今回は2025年合格者の狩野遼介くんの合格体験記を紹介します♪ 狩野くんは11月まで部活動に勤しみ、引退後の3か月間で入試に挑みました!真面目で丁寧に勉強を進めるタイプから、残り期間を考 ..

【2025】圧倒的な質&量の学習!学年で唯一の早稲田大学合格者!

  今回は2025年合格者、梶本瀬凪さんの合格体験記を紹介します! 梶本くんは「早稲田大学に入りたい」という強い想いで、指定校で他の大学に進学することを蹴り、一般入試で見事有言実行、学年で唯 ..

【2024】9月まで部活を続けながら毎日の学習を怠らない努力家

今回は2024年合格者の兼子喜一くんの合格体験記を紹介します♪ 兼子くんは大の努力家! どんなに疲れていても自習室に来ることはもちろん、22時まで残っても終わり切らなかった宿題も必ずその日中にやり切っ ..