塾生の声

【2025】4日2日ペースで効率よく単語力を磨き、薬学部合格!

 

今回は2025年合格者の井上真帆さんの合格体験記を紹介します!

井上さんは高3の夏から入塾するも、自学の質を常に高水準で保ちぐんぐん実力を伸ばしました!
本番では「知ってる問題ばかり」と自信を持って挑めたそうです♪

 

1000003219

 

 

合格大学

🌸日本大学 薬学部🌸                              

                                                               

入塾時期・出身高校

入塾時期:高3の8月

出身高校:市原中央高等学校

                                                                                                                                

武田塾に入ったきっかけは?

映像授業や講義型の塾に通っていましたが、あまり自分に合わず、宿題の管理を徹底してくれる武田塾に興味を持ちました。

                                                             

成績はどう変化しましたか?

英語が伸びました。入塾する前は入試単語をほとんど知らず、英文も勘で読んでしまっていましたが、確認テストを意識して単語暗記をすることで英文が詰まらず読めるようになりました。                                  

                                                                

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

効率よく単語を暗記できました。4日2日ペースで学習することで復習日を確実に設けられてよかったです。              

                                                             

個別指導はどうでしたか?

確認テストで復習不足な箇所をあぶりだしたり、口頭チェックで根拠を説明したりすることで細かい箇所まで徹底的に学習できました。

                                                              

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

参考書で覚えた解法が実際に入試で使えました!基礎を固めていくことで応用問題にも対応できるようになりました。   

                                                                   

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

校舎長はとても明るくて相談も親身になって対応してくれました。講師の先生は宿題管理がとてもうまくて、自分に合う一番効率の良いペースで宿題を出してくれました。                                           

                                                               

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

過去問であまり良い結果がでなかったときにとても落ち込みましたが、講師の方などが自信を与えてくださって、前向きに挑めました。                                                            

受験勉強で手ごたえを感じたのはそのタイミングですか?

過去問で、参考書で習得した問題が出題されたときです。

                                                             

特に力がついた参考書とその理由を教えてください

数学…基礎問題精講 苦手分野が克服できる。解法を覚えられる。                                     

化学…重要問題集 入試問題に対応できるようになった。                                                                

英語…システム英単語 長文を読むときに詰まらなくなった。                                          

 

武田塾に通って変わったことを教えてください

勉強習慣ができました。9月から平日6時間、休日11時間をベースに勉強していました。                              

                                                                   

合格がわかったときの気持ちを教えてください

基礎を固めていてよかったなと思いました。実際に参考書で習得した問題が沢山出て、本当に嬉しかったです。              

                                                                                  

大学合格後の目標や夢を教えてください!

薬剤師になりたいです!大学病院などの薬剤師になって沢山の方の力になれたらと思います。

                                                             

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

自分が変わるから! 

 

 

   

*****

以上、井上さんありがとうございました🌸

井上さんの大学生活が実りのあるものになるよう引き続き応援しています!                                                                                                            

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

「入塾全生徒の88%が偏差値+11以上上昇」

「上位65%の生徒が偏差値+15以上上昇!」

「入塾後8カ月で偏差値が平均+19.6上昇しています!」

日本初!授業をしない武田塾 鎌取校

〒266-0031
千葉県千葉市緑区おゆみ野2丁目4-10
喜栄ビル 201号室

JR外房線 鎌取駅 徒歩3・4分

関連記事

【2025】「1冊を完璧に」を意識して宿題を質高く取り組む!

  今回は2025年合格者、五十嵐美来乃さんの合格体験記を紹介します! 五十嵐さんは高3の夏まで野球部マネージャーを全うし、引退後に入塾。 毎週質の高い取り組みで、着実に実力を付けていきまし ..

【2023】わかるまで講師に聞く!を徹底し模試0点→強み科目へ!

今回は2023年合格者、平野蒼空くんの合格体験記をご紹介します! 定期テスト時にしか勉強をしていなかったというところから、校舎の住人になるレベルで通い詰めた平野くんは、今年度一番、講師に質問をしに来た ..

【2022】苦手な英語を基礎から徹底し克服!薬学部現役合格!

今回は2022年入試合格者、金田くんの体験記をご紹介します! 鎌取校は昨年2021年の4月中旬に開校。 以前より通っていた武田塾の別校舎から、立地の面で鎌取校に移ってきてくれた生徒です♪ 英語の苦手意 ..

【2025】「4日2日ペース」で知識を定着!勉強の量と質をUP!

  今回は2025年合格者のK・Hさんの合格体験記を紹介します♪ Kさんは一般入試のために入塾しましたが、途中で総合型選抜を受けることを決意。志望大学は学力試験型だったため、これまでの努力を活かすこと ..