塾生の声

【2025】圧倒的な質&量の学習!学年で唯一の早稲田大学合格者!

 

今回は2025年合格者、梶本瀬凪さんの合格体験記を紹介します!

梶本くんは「早稲田大学に入りたい」という強い想いで、指定校で他の大学に進学することを蹴り、
一般入試で見事有言実行、学年で唯一の早稲田進学を果たしました!

 

1000003235

 

 

合格大学

🌸早稲田大学 教育学部🌸

🌸明治大学 法学部🌸                              

🌸明治大学 情報コミュニケーション学部🌸

🌸成城大学 法学部🌸

                                                                   

入塾時期・出身高校

入塾時期:高校2年生の11月

出身高校:千葉南高校

                                                                  

武田塾に入ったきっかけは?

部活の先輩から勧められたためです。

                                                              

成績はどう変化しましたか?

高2の夏に入塾し、英語を受講し始めました。
文法・単語を固めた高3の7月くらいに一気に成績が上がりました。

                                                                 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

自分のペースと標準のペースを知ることで、志望校への距離を常に感じられて良かったです。                       

                                                              

個別指導はどうでしたか?

伸び悩んでいた教科の改善策を熱心に考えてくれて良かったです。                                

                                                              

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

偏差値が低い高校から高い大学に合格するために絶対にやるべきだと思います。                           

                                                                    

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

自分の考えや志望校、将来の夢について熱心に向き合ってくれました。                              

                                                                                                                          

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

勉強時間を減らし、思考する時間を増やしました。

                                                               

受験勉強で手ごたえを感じたのはそのタイミングですか?

11月の共通テストプレ模試の英語で8割後半をとった時です。

                                                                

特に力がついた参考書とその理由を教えてください

日本史用語2レベル定着

 

「日本史用語2レベル定着トレーニング」です。
細かい知識をよく出る文で書いていて、正誤問題の正答率が格段に上がったからです。                                                          

                                                              

武田塾に通って変わったことを教えてください

勉強を長時間できるようになりました。                                          

                                                          

合格がわかったときの気持ちを教えてください

とてつもなく嬉しかったです。                                                 

                                                                  

大学合格後の目標や夢を教えてください!

英語を外国人と会話できるレベルにすることです。                                     

                                                           

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできます。
参考書の正しい使い方を知ることができる点です。                             

 

 

*****

以上、梶本くんありがとうございました🌸

梶本くんの大学生活が実りのあるものになるよう引き続き応援しています!                                                              

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

「入塾全生徒の88%が偏差値+11以上上昇」

「上位65%の生徒が偏差値+15以上上昇!」

「入塾後8カ月で偏差値が平均+19.6上昇しています!」

日本初!授業をしない武田塾 鎌取校

〒266-0031
千葉県千葉市緑区おゆみ野2丁目4-10
喜栄ビル 201号室

JR外房線 鎌取駅 徒歩3・4分

関連記事

【2024】同じ参考書も武田塾の勉強法で実力が激変!悲願の合格!

  今回は2024年合格者の岩波祐奈さんの合格体験記を紹介します♪                              岩波さんは部活引退後、夏休みまでは独学で勉強に勤しむも、伸びを感じられず秋 ..

【2024】ハードな部活を夏までやり切り、早稲田大学現役合格!

今回は2024年合格者、藤島傑くんの合格体験記を紹介します! 藤島くんはハードな部活を夏の引退までやり抜き、見事受験勉強スタート1年間で早稲田大学に現役合格した生徒です!       合格大学 🌸早稲 ..

【2023】偏差値43から日本史で学年1位に!日東駒に見事合格!

今回は2023年合格者、谷本くんの合格体験記を紹介します! 毎日自習室にこもり、ひたすら勉強に向かい続ける姿がとても印象的な頑張り屋さん! 徹底した取り組みで、学習した部分は必ずしっかり身に付けながら ..

【2023】偏差値40から無理だと思っていた玉川大学に見事合格!

今回は2023年合格者、福田さんの合格体験記を紹介します♪ 学校へ行くだけでヘトヘトだった状態から、毎日自習室に通い自学自習の習慣がメキメキと付いた福田さんの合格までの道のりです✨      ..