塾生の声

【合格体験記】細部に気を配り、常に考え抜いたこの一年の集大成!!

こんにちは。「授業をしない」

逆転合格専門塾武田塾福岡天神校です!

 

武田塾福岡校では、生徒1人1人に

年間カリキュラム

の作成を行っております。

 

親身に

・勉強のやり方

・進捗の把握

・モチベーション上昇

を九州大学・西南学院大学などの

先生が行ってくれます。

 

合格体験者

 

今日は、見事  佐賀大学   に合格された生徒の合格体験記です。

 

  

 

ぜひ、1年間頑張った合格までの体験記をご覧ください!!

 

 

生徒プロフィール

□ 昨年度の共通テスト得点率

 

6割 くらいでした!

 

 

 

✿*✿*合格大学*✿*✿

 

🌸 佐賀大学  

理工学部

🌸 福岡工業大学  

 

✿*✿*✿*✿*✿*✿*✿

 

 

入塾したきっかけとその理由は?

 

    1522986633-1

 

母親がネットで調べてくれて知りました!

自分には "集団” より "個別” の方が向いている と思い、受験相談へ行きました!

 

やるべきこと

道筋

将来

 

を一緒になって考えてくれて、一番 "親身” になってくれている と実感したことが入塾の決め手です!

 

また、1対1でじっくり自分を見てくれるところも魅力に感じていました。

もともと、自分は授業を受けるよりも演習を重ねた方が成績が伸びると感じていたので、自分に合った学習スタイルだとも思っていました!

 

 

 

 

 

入塾時期は?

 

4月 です!

 

 

 

 

入塾前、一番困っていたことは何ですか?

 

    1533279764 (1)

 

自分は 英語が苦手 でした。

そこまでは自覚があったんですけど、具体的にどう苦手なのか分からず、ただ漠然と点が取れませんでした。

 

その他の科目も結構具体的ではなく、

 

漠然と「 ここが苦手 ここが得意

 

と感じるだけで終わっていました。

 

生活面では本当に視野が狭く、多角的に見て学習することができていませんでした。

 

さらに、学習面では化学の理論・有機が苦手で英単語の知識が浅すぎました。。。

 

 

 

 

 

入塾前後で勉強時間は変化した?

 

   1513422158

 

入塾前 は、

平日:3 時間

休日:10 時間くらい 

復習の時間を作ることを意識してやっていました。

 

 

入塾後 は、

平日:11 時間

休日:11 時間

変わらず復習を大切にすること。

また、暗記物は毎日やることを意識していました!

 

 

 

 

塾後、どのように変わりましたか?

 

先生と話し合いをたくさん行うことで視野が広がり自分の可能性はたくさんあるということに気づくことができました。

 

特に生活面において、まだ削れた無駄な時間取り組み、その他にもすべての生活を受験に直結できるように日々話合いをしながら取り組みました。

 

その結果、以前まで苦手としていた化学の理論・有機も解けるようになりました。

 

また、勉強時間が増えた結果、暗記に使う時間が増えて英語もものすごく伸びたのを実感しました!

 

 

 

 

 

苦しかった時はありましたか?

 

    1519873765-1

 

共通テストが終わってから2次試験までの期間です。

 

共通テストで失敗してしまったこともあり、プレッシャーがすごかったです。

 

 

 

 

 

先生とのエピソードを教えてください!

 

  1557190775

 

<理系の先生>

試験前だからといって甘えずに、悪いところは悪いと言ってくれる部分です。

このおかげで、最後まで気を緩めることなく走り抜けられたと思います!

 

<文系の先生>

自分の苦手な英作や英語を楽しく教えてくれたことです。

 

 

 

 

 

 

推しの参考書はありますか?

 

 1536724580-1

 

 

  「 化学標準問題精講

  kagak

 

 

 

 

来年度の受験生にアドバイスを!!

  1515398186-1

 

自分のとって点数に 一喜一憂 をし続けないことが 一番大切 です。

 

また、あなたが 悩んでいること はたいていの受験生も同じように悩んでいます。

一人ではありません。

 

だからこそ、その悩みを自分の中で大きくしないようにしてください。

自分がきつくなってしまうだけです。

 

自分の中で解決できなければ、誰かに話してみて ください。

正直に自分の心を話せば必ず 少しは楽 になります。

 

最後に、

第一志望に行けても大学で頑張れなければ意味がありません。

 

最後まで頑張り抜いてください!!

 

 

 

 

 

福岡天神校のいいところは!?

 

  1520225331-1

 

集団授業の塾では、1人に対して接する時間はほとんどありませんでした。

 

ですが、武田塾では先生と1年間マンツーマンでコミュニケーションをとりながら一緒に進んでいくので、自分の弱点を自分だけじゃなく、先生達とも共有することができます。

 

そのため、演習期間に自分ひとりじゃなく、先生と一緒に課題に取り組むことができるので成績が伸びやすいです。

 

また、勉強で困ったこともすぐに対応してくれたり、先生の方から声掛けをしてくれたりするので、非常に悩みを話しやすかったです!

 

 

 

 

 

校舎長から

合格おめでとうございます!!!

もともと、受験勉強を自分なりに進めていて勉強すること自体はできていました。
今回の合格は勉強の中身の改善がうまくできたことが大きかったと思います。

具体的に言うと、時間を掛けなければどうしようもないところ(暗記系!特に文系の!!)に対して真摯に向き合うことができたのが非常に良かったと思います。

思考することはもともと得意でした。英語の暗記になるとのらりくらりやっていましたが、徐々にかける時間もクオリティも上げていくことができました!
本当にお見事でした👏

時々おっちょこちょいな面が出てしまっていましたが、それも君の良いところだと思います笑
大学でも君らしく、堂々と生きていってください!!

本当に、おめでとうございます!!!!

 

 

 

 

 

他の記事も是非ご覧ください!

まずは、武田塾福岡校におこしください!!

武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません

そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。

学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!

 

ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。

一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。

 

「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」

「どの参考書を使えば良いんですか?」

「単語全然覚えられません!」

「志望校で悩んでるんですけど...」

など、小さい悩みでもかまいません!

無料受験相談

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

------------------

武田塾では、入塾の意思に関係なく

受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-722-2777

●HPにて:こちら