こんにちは。「授業をしない」
逆転合格専門塾武田塾福岡天神校です!
武田塾福岡校では、生徒1人1人に
年間カリキュラム
の作成を行っております。
親身に
・勉強のやり方
・進捗の把握
・モチベーション上昇
を九州大学・西南学院大学などの
先生が行ってくれます。
今日は、見事 ” 近畿大学 ” に合格された生徒の合格体験記です。
ぜひ、1年間頑張った合格までの体験記をご覧ください!!
生徒プロフィール
□ 昨年の共通テスト成績
国語:7割
英語:6割
日本史:5割
✿*✿*合格大学*✿*✿
🌸 近畿大学
文芸学部 文学科
✿*✿*✿*✿*✿*✿*✿
入塾したきっかけとその理由は?
『 Youtube 』などで現役時にルートを見ていて入塾前から気になっていました。
受験相談で校舎長から他塾と違って、
「 ”自分に合っている塾” を選びなさい」
と言われたことに衝撃を覚えました!
入塾時期は?
4月です!
入塾前、一番困っていたことは何ですか?
長机に向かって集中できませんでした。
それだけじゃなく、正しい勉強もわからなくて、何から始めればいいか全くわかりませんでした!
入塾前後で勉強時間は変化した?
入塾前 は、
平日: 4 時間
休日: 8 時間
色々な問題を解くことだけやってました!
入塾後 は、
平日: 10~12 時間
休日: 10~12 時間
量もやりながら質を保つこと、毎週ある確認テストで満点をとれるようにすることを意識して毎日勉強しました!
入塾後、どのように変わりましたか?
1冊を丁寧に進めるようになりました!!
量をこなすことももちろん大事ですが、1冊を丁寧にやることでおのずと成績が伸びていきました。
苦しかった時はありましたか?
秋ごろ がきつかったです。
大学に行っている同級生との差を感じてイライラしてしまったりしました。
どうやって乗り越えましたか?
校舎長が何かと声をかけてくれたこと が大きかったです。
そのおかげで、周りと比べずに勉強集中することができました。
あとは 時間が解決 してくれます!!
先生とのエピソードを教えてください!
担当の先生が推し です(笑)
結構尊敬してます!
( テキトウなことも多いけど ww )
ホントにいろんな話を聞いてくれました!
趣味の話から勉強の話まで聞いてくれたおかげで、1年間勉強を 最後までやり抜けた と思います!!
その他にも、塾の中で 浪人生のライバル などができ、集中できる環境 でした!
推しの参考書はありますか?
「 現代文開発講座 」
大好きだぞ♡
来年度の受験生にアドバイスを!!
自分も入塾前は
「浪人きつそう」
「1年間めっちゃ辛そう」
と思っていました。
実際、入塾前は生活リズムが相当悪かったので、そこを直すことから始めました。
でも、実際に1年やってみて、意外と楽しく 気づいたら 毎日早寝早起き できていました!
「 人生至る処青山有り 」
失敗を恐れずに頑張ってください!!
福岡天神校のいいところは!?
先生がめっちゃ優秀でした!
早稲田出身の方で、参考書の使い方から過去問の解説まで何でも的確に指導してくださいました!
その他にも、校舎長が毎日声かけ してくれ、色々な悩みを聞いてくれる人だったので、最後まで勉強以外のことに気を取られることなくやり切れました!
あと、立地がいいです(笑)
校舎長から
塚原君合格おめでとうございます!!
塚原君は最後までやるべきことを丁寧にコツコツとやり切ることがでた印象です。
基本的に宿題も確認テストの完成度もあまり乱れることなく日頃の自学に取り組めていました。
時には、勉強に対してイライラしたり得点に対してショックを受けたりしたこともあったかとは思いますが、
やるべきことを丁寧に完成させていくという事はブレる事無やることができていたと思います。
それが今回合格できた要因です!
塚原君は将来の夢が明確に決まっていますので、受験の時に経験したことを忘れずにぜひ夢をかなえてください!!
本当におめでとうございます!!!!
他の記事も是非ご覧ください!
武田塾について知りたい方はコチラ!
まずは、武田塾福岡校におこしください!!
武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません。
そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。
学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!
ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。
一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。
「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」
「どの参考書を使えば良いんですか?」
「単語全然覚えられません!」
「志望校で悩んでるんですけど...」
など、小さい悩みでもかまいません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?