塾生の声

【'24入試 中央法に合格】国日ゼロスタートからの名門法学部合格!

受験生・非受験生の皆さん!こんにちは!

藤沢駅から徒歩4分にある、

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾」

武田塾藤沢校です。

 

鶴野さんと細野さん

お名前:T.Sさん

高 校:神奈川大学附属高等学校

学 年:既卒

合格校:中央大学・法学部(法律学科)
    中央大学・文学部(人文社会学科社会学専攻)
    明治大学・法学部
    立教大学・法学部
    日本大学・法学部

 

目次
  1. 入塾当時のお話し
    1. 1.武田塾の無料受験相談に参加したきっかけと感想を教えてください。
    2. 2.武田塾への入塾を決めたきっかけを教えてください。
    3. 3.入塾した時期はいつですか?
    4. 4.入塾時の成績について教えてください。
    5. 5.入塾時に困っていたことを教えてください。
      1. (1) 自分の状況に近いものを選択してください。
      2. (2) 上記について、具体的に教えてください。
    6. 6.入塾前の一日の過ごし方や勉強習慣について教えてください。
      1. (1) 平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?
      2. (2) 土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?
      3. (3) 入塾前に自学自習するときに意識していたことがあれば教えてください。
  2. 入塾後のお話し
    1. 7.入塾後、勉強法や意識はどのように変わりましたか?
    2. 8.武田塾での一日の過ごし方について教えてください。
      1. (1) 入塾後の平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?
      2. (2) 入塾後の土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?
      3. (3) 入塾後、自学自習するときに意識していたことについて具体的に教えてください。
    3. 9.受験勉強中、苦しかった時期やできごとはありましたか?
      1. (1) どんなことが苦しかったか、具体的に教えてください。
      2. (2) (1)について、どのように乗り越えましたか? 自分の状況に合うものを選択してください。
      3. (3) (2)について、 具体的なエピソードやモチベーションアップのきっかけがあれば教えてください。
  3. 武田塾での思い出
    1. 10.武田塾の自習室の環境や雰囲気はどうでしたか?具体的に教えてください。
    2. 11.受験をともに乗り越えた講師や校舎長について、よかったところを教えてください。
    3. 12.この参考書ならだれにも負けない!というような思い出の参考書はありますか?具体的に教えてください。
    4. 13.武田塾への入塾前と入塾後で、どんなことが変わりましたか?ご自身の学力や勉強法、内面のことなど、具体的に教えてください。
      1. (1) 入塾前の自分について
      2. (2) 入塾後の自分について
    5. 14.来年度の悩める受験生のために、アドバイスをください。
    6. 15.最後に、校舎のPRをぜひお願いします。
    7. さいごに

 

入塾当時のお話し

1.武田塾の無料受験相談に参加したきっかけと感想を教えてください。

友人が武田塾に通って合格していたからです。親身に話を聞いてくれました。

 

2.武田塾への入塾を決めたきっかけを教えてください。

高校生の時に大手の塾に通っていましたが、授業を聞くだけで復習が追いつかずあまり成績が伸びませんでした。なので授業をしないという革新的なスローガンに惹かれました。いつまでにどの参考書を終えればいいのかというルートがはっきりしていて安心できました。

 

3.入塾した時期はいつですか?

2023年4月

 

4.入塾時の成績について教えてください。

浪人生になってから文転したので国語、日本史はゼロからのスタートでした。英語も単語や文法は真面目にやっていたものの、長文が全く読めませんでした。

 

5.入塾時に困っていたことを教えてください。

(1) 自分の状況に近いものを選択してください。

・勉強法について
・勉強計画の立て方について

(2) 上記について、具体的に教えてください。

勉強法に不安しかなかったです。毎週勉強計画を立てていましたが無茶な計画を立てて計画通りにいかない方が多かったです。

 

6.入塾前の一日の過ごし方や勉強習慣について教えてください。

(1) 平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?

高校生のときは5時間くらいでした。

(2) 土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?

家だとどうしてもだらけてしまうので思うように勉強が進まず8時間くらいだったと思います。

(3) 入塾前に自学自習するときに意識していたことがあれば教えてください。

ただ漠然と長時間勉強しようくらいにしか思っていませんでした。

A8F54242-B1FE-484B-8F52-34A396165734

 

入塾後のお話し

7.入塾後、勉強法や意識はどのように変わりましたか?

毎週宿題を出されると勉強計画が安定し毎日やるべきことが明確になって気分が楽になりました。

英語…朝起きて音読を1時間していました。単語は一瞬で答えることを意識しました。文法は隅々まで覚えようとし、質問された時に根拠まで言えるように復習しました。長文はThe Rulesの4冊に書いてあるルールを一つでも多く活かせるように繰り返して見て、何度も音読しました。

国語…最初の参考書を読んで現代文はセンスじゃないのだと初めて気づきました。全て答えが本文の中にあると知った時に現代文の苦手意識が減りました。古文単語は単語帳の隅々まで覚えました。漢文は句形と重要単語を単語帳にして覚えました。

日本史… 参考書を読んでも単語の読み方も分からなくて見開き1ページやるのにとても時間がかかりました。縄文時代にこんなに覚えることがあるのにビックリしたし、白川上皇と後白河上皇の違いもわからないほどでした。ノートに青ペンで単語を書きまくり、声に出して覚えていきました。なんとなく単語を覚えてくると次は真っ白なノートに時代ごとに起こったことが書かれた表を再現できるように毎日書きました。文化史と年号はなかなか覚えられなかったので全部単語帳に書いてバスに乗っている間に覚えました。

覚えにくいことはマッキーで手に書いたり、たくさん紙に書いて家のリビングや自分の部屋に貼ったりしました。赤本を解いた時、国語と英語が全然制限時間内に終わらなかったので同じ長文を3回解き直すと決めました。スピードに慣れ、何に時間がかかっているかを見極めて無駄を省いていきました。これは効果があったと思います。

 

8.武田塾での一日の過ごし方について教えてください。

(1) 入塾後の平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?

10時間から12時間。朝10時くらいに塾に着いて19時ごろに帰りました。

(2) 入塾後の土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?

9時間から12時間

(3) 入塾後、自学自習するときに意識していたことについて具体的に教えてください。

先生の勉強法、解き方、知識を一つでも多く吸収しようと特訓中に必死にメモを取ってました。また常にどうすれば点数が上がるのかを考えていました。模試や過去問の点数を表にして、大問ごとにかかった時間、点数を書いて反省点と改善点を書き実践しました。あとは自分をよく観察してました。風邪を引きそうだと思ったら睡眠を多く取ったり、気分が落ちたら手帳に今の気持ちを書いてリセットして翌日に持ち越さないようにしました。

 

9.受験勉強中、苦しかった時期やできごとはありましたか?

(1) どんなことが苦しかったか、具体的に教えてください。

4月から9月までは出された宿題をこなしていけば成績が上がっていたので勉強が楽しかったのですが、共通テストの申し込みが始まったり早慶模試があったりと、いよいよ受験が本格化すると少しずつ精神的に苦しくなっていきました

10月にコロナに罹ったとき一週間何も勉強できず、河合塾の記述模試も受験できませんでした。もっと今まで勉強していればよかったと後悔が押し寄せました。

12月。共通テストの国語で点数が安定せず110点台から140点台をうろうろしてました。英語リスニングもまだまだ対策不足。不安、焦りが大きくなります。

1月。共通テストまであと12日しかないという恐怖、焦りで押しつぶされそうでした。共通テストの前日は22時には寝ようとしたが寝付けない上に途中で起きてしまい、4時間睡眠で試験に臨みました

1月共通テスト後。私大受験まで一ヶ月もないことで焦りと不安が爆発しました。圧倒的に対策不足で、とにかく過去問を解きまくりました。

2月以降。自習室にいる人の数が目に見えて減っていき少しモチベーションが下がりました。

(2) (1)について、どのように乗り越えましたか? 自分の状況に合うものを選択してください。

・講師の声掛けや相談対応
・勉強以外の雑談、相談

(3) (2)について、 具体的なエピソードやモチベーションアップのきっかけがあれば教えてください。

周りの受験生の方が参考書が汚れてボロボロになっているのが気になっていましたが細野先生「参考書をわざと汚している人もいるし、必ずしも学力は比例しないよ」みたいなことを言ってくれて納得しました。私にできることを少しずつやっていこうと思えました。私は基本的にネガティブですが、前田先生はいつも「根拠のない不安より根拠のある自信の方がいい」と励ましてくれました。中尾先生は私がマイナスなことを言っていてもさらっと流してくれて絶対に否定することなく、穏やかに授業を進めてくれました。先生方によく大学に入ったら何をしたいかを聞かれその度にもう少し頑張ろうと思い直すことができました。

塾長の石井さんとは12月から二週間に一回のペースで面談をしてくれました。受験生の不安が無くなることはないので誰かに話せる機会があるのは本当に助かりました。

私が最後まで勉強し続けられたのは先生方のおかげです。本当に感謝してもしきれません。

FB16C4BC-3677-4B12-BA50-1D0196541D89

 

武田塾での思い出

10.武田塾の自習室の環境や雰囲気はどうでしたか?具体的に教えてください。

静かですが、静かすぎるわけではなく集中しやすいです。入塾してすぐに他の塾とは違ってイスが柔らかいことに感動しました。周りが勉強していると自分も勉強しなきゃという気になるので捗ります。事務の方、先生方は気軽に話しかけてくれるので嬉しかったです。

 

11.受験をともに乗り越えた講師や校舎長について、よかったところを教えてください。

話しやすくて勉強以外のこともたくさん聞くことができました。自身の経験を通して視野を広げてくれました。

 

12.この参考書ならだれにも負けない!というような思い出の参考書はありますか?具体的に教えてください。

英語ターゲット1900。6月ごろに赤字だけではなく黒字も覚えようと言われたときは信じられませんでしたが、MARCHや早稲田レベルの問題を解いたらその必要性がわかりました。気合いで覚えました。 

国語ステップアップノート10・漢文句形ドリルと演習。漢文の句形がとにかく覚えられなくて苦労しました。この参考書に小さく書かれている句形まで全て単語帳に書きバスの中で覚えました。特訓の時に何度も先生に問題を出してもらってほぼ完璧に覚えられたと思います。

日本史時代と流れで覚える!日本史B用語集。左半分のページが表になっているので分かりやすいです。模試で初めて知る知識を書き込んだり、解答をコピーして貼り付けたり自分だけの参考書を作り上げていくのが楽しかったです。

 

13.武田塾への入塾前と入塾後で、どんなことが変わりましたか?ご自身の学力や勉強法、内面のことなど、具体的に教えてください。

(1) 入塾前の自分について

効率を考えすぎて勉強に入るまで長かった。ネガティブ

(2) 入塾後の自分について

ネガティブでも少し自分に自信が持てるようになった。

※「あのときこうしといたほうが良かったよ!」と思う後輩に向けた受験本番時や普段の受験勉強時における経験談があればぜひ教えてくださいください!!

集中のスイッチを作るといいと思いました。勉強する前、試験前のルーティンを決めてました。私はブラックコーヒーを飲んでラムネを3粒食べて、目薬をさしてました。自習室で過去問を解くときや模試の前、本番の試験前は深呼吸をプラスしました。5秒吸って10秒吐くを3セット。模試や本番の休憩時間にスマホを触るのは嫌だったので自分なりの気分転換の方法を考えました。受験本番の休憩時間にはどの大学もトイレが混むので、なるべく遠くのトイレを探しつつ私だけの学校探索をしてました。楽しかったです。

②勉強するときには常にストップウォッチを使ってました。使っている人の方が多い印象です。だらだら勉強しないためにも必要です。

③浪人生は意識的に体を動かすことが必要だと思いました。私はラジオ体操をほぼ毎日やってました。姿勢が悪いので、すぐに肩が凝りますが、それが続くと緊張性頭痛になることがわかったので嫌でも毎日続けました。

④もともと早寝早起きが苦手で、受験が終わった今は朝10時まで寝てることがザラにあります。受験時代はなんとかするために手帳に毎日就寝時間と起床時間を書いて、6時に起きれたら桜のシールを貼り、ラジオ体操をしたら星のシールを貼ってました。また毎日勉強時間を書きこみ12時間を超えたら桜のスタンプを押してました。ご褒美にスタンプやシールを貼るのは子供っぽいと思いましたが、私はすぐにだらける人間なので少しでも早く習慣化することが必要でした。

分厚い参考書は切り分け、必要な部分だけ試験会場に持っていきました。先生方に驚かれましたが、やってよかったです。

受験本番を想定して模試の受け方を試行錯誤しました。模試は必ず東京の試験会場で受け、昼食も決まったものを食べていました。

英検は取っておいた方が気が楽です。講師の方にちゃんと相談して計画を立てて下さい。

Studyplusというアプリに勉強時間を書くのはおすすめです。

 

14.来年度の悩める受験生のために、アドバイスをください。

文理選択は絶対に間違えないで下さい!!! 私は高校三年生まで理系で、数学Ⅲも物理も全然解けるようにならず受験に大失敗しました。友達のほとんどが理系に行くからとか関係ありません。人間なので向き不向きはあります。文系脳だけど理系分野を学びたいとか思うこともあるかもしれませんが、人一倍努力して一年間を走り切る忍耐力、モチベーションが自分にあるのかどうかをしっかり確認してください。努力しても成績が上がっていかないと、どうしてもメンタルがマイナスになっていって勉強する気力がなくなり、一年が長く感じます。私は高三の時の自分をとても後悔しています。

また自分をよく観察して日々修正することが大事だと思います。成績が上がらない原因は必ずあるのでネットの情報に頼らず、紙に書き出して一つづつ潰していくことが大事だと思いました。

一年は長いようで短いです。こんなに勉強するのは今だけだと思うので、受験が全て終わったときに何も後悔しないように今だけは頑張ってください!!!

 

15.最後に、校舎のPRをぜひお願いします。

武田塾に入って本当に良かったと思います。塾に来た時の挨拶、毎週の特訓、面談、雑談を通して自分は一人きりではないのだと実感できます。何かうまくいかないことがあったら、とりあえず塾に行ってください。相手はたくさんの受験生を見てきた方たちばかりなので何かしらの解決策が得られると思います。一度武田塾で勉強すると決めたら何も迷わずにがむしゃらに進めば大丈夫です。

63EBD8C5-C767-4817-9218-AE4637B6E0D1

 

さいごに

前年は理系の大学に受験をしたものの思うような結果を残すことが出来ませんでした。そこで今年度は文転することになりましたが、国語と日本史は限りなくゼロからのスタート。大きな方向転換となりましたが、結果的にこの文転が功を奏すことになります。Tさんの凄さは「どうすれば成績が上がるのか?」を常に意識し、決して手を抜かなかった点です。例えば、日本史を勉強しているときになかなか覚えられないところがあれば、参考書内にびっしりとメモ書きを行い、その後は知識として定着するまで何度も反復練習をしていました。こうした努力が実を結び、ゼロスタートというハンデを乗越えて次々と難関大学を攻略していきました。

 

 

武田塾は授業をして質問対応をして

おしまい、という塾ではなく

日々の勉強メニューを設定している塾であり、

受験校の相談にも積極的に乗ってくれる塾でもあります。

人生を左右する大切な受験

1人で悩まず、頼もしい講師陣に相談してみませんか?

 

お問い合わせは下記のバナーより

いつでもお申し込みいただけます。

お待ちしております!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 藤沢校

〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-16
秋山ビルⅡ 3階

TEL:0466-27-2333

受付時間
<月~土曜日・祝日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~18:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる