塾生の声

【2024合格速報!】対面型授業では伸びないかも。武田塾に来て"信頼出来る講師"と一緒に臨んだ受験!

 

 

 

 

2024度年合格者インタビュー!

山本 哲靖 君

祝合格のコピー (2)

明治大学理工学部 合格

 

 

体験を経て武田塾のやり方が気に入り、これなら伸びそうと感じました!

 

―――武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?

 

「物理と化学の成績が低く、対面型の授業ではあまり伸びないと思い武田塾に来ました。」

 

―――武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?

 

「計画を立てて進めてくれる武田塾のメソッドを知った親からの勧めがありました!受験相談で今後の方針を聞いて、体験を受けて気に入った為です!毎日やるべきことが提示されて、迷うことなく勉強に集中できる点や毎週の完成度を個別指導内で細かくチェックしてくれる所に惹かれました。

 

―――受験相談ではどんな話をしましたか?

 

「仮に武田塾に入塾したら、どのように勉強を進めていくかを説明していただきました。」

 

共通テスト直前に8~9割取れるようになりました!

b41dd036-89ba-4428-8b06-7f11abc9c398

―――一番つらかったのはいつ頃ですか? 

 

「秋ごろに周りの友達が推薦で大学を決め、進路が定まっていく中で、自分だけが勉強している時期が一番辛かったです。」

 

―――学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?

 

共通テスト1週間前です。

それまでは6割だった科目が多かったのですが、直前に過去問演習と課題分析を繰り返していたら8割から9割取れるようになりました。」

 

―――モチベーションの管理はどうしていましたか?

 

同じ武田塾校舎に通う友達と休憩がてらコンビニに行くのが楽しかったです。」

 

 

―――息抜きはなにかしていましたか?

 

「担当講師には隠していましたが、学校でサッカーをしていました、、今だから言えることですが(笑)

 

 

 

授業を受けて満足しない!何度も反復する癖をつけることが重要!!

748f1b8e-a677-4f08-a31f-25aec30a7cca

―――担当講師の印象やエピソードはありますか?

 

「2人の講師に見てもらっていましたが、2人とも信頼出来るでした。二ノ宮先生も青木先生も、理系科目に強い先生という印象でした。どうやって勉強すべきか?を指導してくれるのはもちろん、受験に向けてのマインド的な部分も参考になることがありました。」

 

―――合格した瞬間の気持ちは?

 

「えっ、うそ!と信じられない思いでした。」

 

 

 

―――武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?

 

「某大手集団塾に比べて自主的に勉強できるのが良かったです。」

 

―――最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。

 

授業を聞いて理解した気になって満足せずに、何度も反復する癖をつけてください
行きたい志望校の一つ上のランクを目指すのがいいです。」

 

―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!

コーポレート撮影_校舎内写真

関連記事

【2024合格速報!】このままではマズイ!武田塾で勉強スタートし、英検準1級を取得!自信を持って臨んだ受験本番!!

2024年度入試合格速報!このままではマズイと感じ武田塾へ!英検準1級取得し、苦手な古文や日本史は基礎からやり込んだ!

【2024合格速報!】「ずっと辛かった。でも落ちたくない!」信頼できる担当講師と一緒に掴んだ難関大合格!

2024年度入試合格速報!受験勉強はずっと辛かった。"落ちたくない"一心で努力を継続して掴んだ難関大合格!

【2024合格速報!】ICUに

2024年合格速報!第一志望校であるICUに"奨学生"としての合格を勝ち取りました!日々の課題設定を柔軟に対応!

【2024合格速報!】自学自習が足りず受験失敗。徹底した管理で時間捻出!

2024年度入試合格速報!2度の受験失敗。徹底管理により勉強時間増加!"今までで一番勉強取り組めた場所"でした。