武田塾 横須賀中央校・ブログ
-
- 【理科の中で最も神秘的なチート教科!?】地学基礎について こんにちは。武田塾横須賀中央校です。 今回は、理科の中でも神秘的な教科、 地学基礎 という教科についてお伝えします! 理科基礎について 文系国公立大学受験生が理科教科を選ぶ際、大半の人が理科基礎と呼ば .. 続きを読む
-
- 【受験生の落とし穴!?】よくある受験失敗あるある こんにちは。武田塾横須賀中央校です。 今回は、毎年よく見る受験生の失敗あるあるをお伝えします。 これは、勉強法というよりは、出願、入試本番のミスを集めたものです。 自分に当てはまってない .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】受験合格に必要な「ピーキング」「テーパリング」とは こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 秋も深まり、いよいよ受験本番が近づいてきた雰囲気がビンビンに高まってきて クラスのみんながイライラし始めてる頃なんじゃないかと思います。 それと同時に模試も増え .. 続きを読む
-
- 英文法は理論ではなく「反射」だ!(逆説の受験論②) こんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 前回ご好評いただいた逆説の受験論シリーズ第二弾 今回は前回の数学から打って変わって英語 それも英文法です! 今回の「逆説」はコチラ! 英文法は理論 .. 続きを読む
-
- 【高校2年生の目標はどこ?】数学と英語の到達目標はここだ! こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 高校2年生のなかにはこんな方はいらっしゃらないでしょうか。 「学校の先生から『高校2年生は基礎固めが大切だ』ってよく言われるけど。。。 基礎固めって何?」 今回 .. 続きを読む
-
- 朝の時間を活用して偏差値アップ? 朝活で逆転合格だ! こんにちは!武田塾横須賀中央校です。 皆さんは一日の中で主にいつ勉強していますか? 現役生の皆さんは、学校の授業が終わった放課後から、塾の宿題やテスト勉強スタートという方が大半だと思います(浪人生の生 .. 続きを読む
-
- 味変え勉強法で効率大幅アップ!一日の中でのスケジュールの立て方! こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 今回は、 一日の中での勉強スケジュール についてお話したいと思います! 横須賀中央校の塾生からの声でもよく聞かれるのが、「勉強していると途中で集中 .. 続きを読む
-
- (内部生も)必見!武田塾を120%活用する方法(外部生も) 皆さんこんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 今回は一講師として、武田塾の内部生、外部生問わず武田塾を今以上に! 圧倒的に! 120%! 活用する方法をご紹介していきたいと思います。 武 .. 続きを読む
-
- 部活と受験勉強の両立に必要なこととは~合格のために~ こんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 運動系、文化系を問わず、部活に取り組んでいる方も多いと思います。 今回は、部活動と受験勉強をどう両立させるかについてお話しします。 2年生の方はこれからの大会や .. 続きを読む
-
- 模試・試験の時の待ち時間はどうすればいいの?(お悩み解決!) こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 秋になって、これから一気に模試のシーズンに突入しますね! 普段の河合、駿台模試に加えて共通テストのプレや各大学の冠模試(早慶オープンとか、東大入試プレとか)も .. 続きを読む
-
- 【自学自習不可!?】小論文ってどのように対策したら良いの? こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 唐突ですが、武田塾と言えば「自学自習」ですよね! でも、自学自習が効かないモノってあるよね……というのが今回のお話です。 小論文って .. 続きを読む
-
- 無料受験相談では何をしているの?体験特訓は?【意外と知らない】 こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 今回は意外と知らない「無料受験相談」の内容についてご紹介します。 無料受験相談ではどのようなことをしているのか? 武田塾の校舎ブログやお知らせの最後には必ずと言 .. 続きを読む
-
- 生物伸びていますか?生物選択なら武田塾横須賀中央校! こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 生物選択の皆さん! 「生物を勉強していてもなかなか頭にはいらない!」 「言葉は覚えたはずなんだけど…」 .. 続きを読む
-
- 共通テスト「英語」の傾向と対策&目標時間、時間配分がカギ!? こんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 10月も半ばを過ぎて、だんだんと不安になってきたことと思います。 その主な原因は…… 2021年度不安ランキング第1位「共通テスト」 .. 続きを読む
-
- (受験生必見)今の自分の学力を知る方法!(圧倒的成長) こんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 受験生の皆さんも、そうでない皆さんも、一生懸命勉強に取り組まれていることと思います。 この時期、横須賀中央校にも多くの受験生が、相談に来られていま .. 続きを読む
-
- スキマ時間&スポット集中で学校行事と勉強を両立! こんにちは!武田塾 横須賀中央校です。 9月も後半に差し掛かり、秋が近づくにつれ、涼しくなって来ました──と、言いたいところですが、今年はまだまだ暑い! 皆さんは受験真っ只中だと思いますが、今回はモチ .. 続きを読む
-
- 数学は暗記科目!?数学の勉強法について「逆説の受験論①」 こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。 久しぶりの連載シリーズです。題して「逆説の受験論」シリーズ!! コンセプトは「通説をひっくり返す、驚きの受験論」です。 記念すべき第一回となる今回は、数学の勉強 .. 続きを読む
-
- 心理状態が不安定!理想の心理状態は? 傲慢?自信?謙虚?卑屈? こんにちは!武田塾横須賀中央校の関本宇春です。 今回は、「受験生の理想の心理状態」についてお伝えしたいと思います。 受験生の心理状態について 受験生の心理状態というのは不安定なものです。特に模試の結果 .. 続きを読む
-
- 【楽な受験戦略⁉】数Ⅲ無しで受験できる国公立大学集! こんにちは。武田塾横須賀中央校です。 今回は、以前書いた「共通テストを3教科以内で受験できる国公立大学一覧(文系)」に引き続き、 数Ⅲなしで受験できる国公立大学一覧 をお伝えします。 この時期、 「学 .. 続きを読む
-
- 【保護者向け】大学受験をはじめから丁寧に~大学序列編~ こんにちは、武田塾横須賀中央校です。 受験生のお子さん、或いは受験を来年に控えたお子さんのいらっしゃるご家庭では既に大学受験のお話をされていると思います。 今回は保護者の方が知っているようで知らない大 .. 続きを読む