ブログ

英語の日東駒専レベルの過去問が得点できない...5つの原因はこれ

こんにちは。

武田塾大和校です。

 

「MARCH志望!

抑えで日東駒専を受けるので、

過去問をちゃんとやるぞ!!!

 

…あれ???

 

英語、きちんと勉強しているはずなのに、

全然点が取れない!!!(´;ω;`)

 

そんなお悩みをお持ちの方、

結構いらっしゃるのではないでしょうか?

 

今日は、日東駒専レベルの過去問で

点数がとれない原因を

一緒に考えていきましょう!

 

 

英語の日東駒専レベルの過去問が得点できない...5つの原因はこれ

大きく分けて英語の過去問の点数が

とれない原因は以下の5つです。

①語彙力が不足している

②文法力・解釈力が不足している

③内容把握力が不足している

④設問を解く力が不足している

⑤問題を解くスピードが不足している

それでは、それぞれ詳細に見ていきましょう。

 

原因①:語彙力が不足している

93D701FF-8357-4759-965C-CCCE6AA7174C

まず考えられるのは、

語彙力が不足していると言うことです。

語彙力とは、

単語力や熟語力のことです。

 

どれだけ文法が分かっていても、

基本的な単語や熟語の意味が分からないと

そりゃあ文の意味なんて分かりませんよね…

 

語彙力が不足している場合の対策

しかし、基本的なことだからこそ、

対策は簡単ですよ!

覚えちゃえばいいんですから!

 

単語は『システム英単語』

熟語は『速読英熟語』を使えば、

基本的な単語・熟語は覚えることができます。

 

スペルなどを書けるようにはしなくてもいいので、

まずは一語一訳が、

速答★秒殺できるようにしましょう!

 

★秒殺★ですよ!

 

例えば、

apple

という単語が出てきたら、

リンゴ!

と速攻で出てきますよね。

日本語で出てくるよりも、

リンゴという意味やイメージがすぐに湧くと思います。

全ての単語をこのレベルに仕上げればOKです!

 

え、大変じゃん…って思いました?

 

でもできるんですよそれが!!

 

武田塾では1日100語の単語を

覚える方法(!?)を実践しています。

なにそれ気になる!という方は、

受験相談に来てみてくださいね!

 

原因②:文法力・解釈力が不足している

ADC38F7D-E2EA-4E58-8D56-9C776A0628AF

次に考えられるのは、

文法力や解釈力が不足している

ということです。

 

単語や熟語の意味が分かっても、

1文の文法が理解できなかったり

解釈(SVOC振り)ができなかったりすると、

正確な意味を把握することはできません!

時には全く違う意味で理解してしまうこと

も考えられます。

 

英語長文は一文一文の集まりです。

まずは一つ一つの文を解釈し、

訳せるようになること!!

これが大切です。

 

解釈は識別!!

どのパターンの時に、

どの構文構造になるのか、

初見の文章で判別できるように

しなければなりません。

 

文法力・解釈力が不足している場合の対策

文法力は『next stage』『vintage』

解釈力は『入門英文解釈の技術70』で対策しましょう。

 

原因③:内容把握力が不足している

21988EFE-BA31-4F56-908E-AA695B4304A6

ここからは少しレベルの高い原因になってきます。

内容は握力とは、

文章全体で何が言いたかったのか把握する能力、

段落ごとに何が言いたかったのか把握する能力、

段落と段落の話の繋がりを把握する能力のことです。

 

英語力と言うよりは、

現代文の能力に近いですね!

 

1文1文の単語や文法が理解できて

訳すこともできたとしても、

この内容把握力がないと、

どうでもいい細かいポイントは理解できても

全体の内容が理解できていないため、

設問が解けなくなります。

 

英語長文を通して何も言っているのか、

そのためにどんな構造をしているのか、

それぞれの構造の中でどのようなことを言っているのか、

注意深く見ていく必要があります!

 

内容把握力が不足している場合の対策

内容把握力が不足している場合は、

長文問題を解いた後に

全体の内容を100字程度に

要約してみましょう!

 

要約って難しそうだし、

めんどくさそう…って思いますよね。

でもやれば飛躍的に読解力は向上しますよ!

 

『毎年出る頻出英語長文』には

解説に全体要約が付いているので、

この要約と自分が作った要約を照らし合わせて、

正しく本文の内容や段落の繋がりを

理解出来ているか確認しましょう。

 

東大の入試も必ず要約問題が付いているので、

『東大の英語25カ年』で要約問題だけを

集中的に演習するのも良い方法です。

 

また、パラグラフごとの内容の把握の仕方を

身に着けるために

『パラグラフリーディングのストラテジー』

もお勧めです!

 

原因④:設問を解く力が不足している

AFFA3F73-8284-4007-BCEE-46713286158E

これは、設問の解答の根拠が

どこに書かれているか

正しく探すことができていない場合に起こります。

 

設問を解く力が不足している場合の対策

設問部分だけを見るのではなく、

必ず解答の根拠がどこに書かれているか

探すようにしましょう。

 

解答の根拠がどこに書かれているか

探すスピードを速くするには、

最初に設問中のキーワードに

印をつけておき、

本文を読む時に同じキーワードが出てきたら

機械的にで良いので、

そこにも印をつけておくようにしましょう

 

そうすることで、

解答の根拠を探すスピードが

飛躍的に速くなりますよ!

 

「英語長文ポラリス」シリーズは、

精読に関しては非常に細かい解説がついているので、

設問を解く力をつけるにはぴったりです。

ポラリスは神参考書!が私の口癖です。笑

 

原因⑤:問題を解くスピードが不足している

348FE7FA-E6D1-4F57-BCF8-4EF20D956BAC

それでも長文問題で点数がとれない場合、

問題を解く・読むスピードが不足していること

原因として考えられます。

 

問題を解くスピードが不足している場合の対策

シャドーイングをしたり、

音読を繰り返したりしましょう。

 

『英語長文ハイパートレーニング』シリーズには、

速読トレーニングという

速読の練習専用のページがあるので、

そのページを使って

フレーズごとのまとまりで意味を掴んでいく練習

をしましょう。

 

英文をフレーズごとのまとまりで

意味を捉えられるようになると、

速読スピードが上がります。

 

最後に

以上、日東駒専レベルの過去問が

解けない原因と対策でした。

 

「勉強したのにできない!」と

感情的にならないよう気をつけましょう。

最初は解けなくても問題ないですし、

解けないのが当たり前です!

最初から簡単に解けてしまえば

何の苦労もないですよね笑

 

とにかく大切なのは

「自分に何が足りていないのか」

です。

英語はやるべきことをきちんとそろえていけば

絶対にできるようになる科目です。

 

必ず原因と対策はあります。

冷静に対処していきましょう!

 

無料受験相談のご案内

武田塾大和校では、無料受験相談を実施しています!

受験勉強に関することでも、武田塾に関することでも、どんなことでも相談を受け付けております。

入塾するしないに関わらずご相談いただけますので、ぜひご利用ください。

ご相談を希望される方は、以下の各種お問合せ方法よりお問い合わせください。

・webフォームからのご相談はこちらから

・LINEからのご相談はこちらから

・電話からのご相談はこちらから

 

武田塾大和校

〒242-0021
神奈川県大和市中央4丁目1-23
風の木ビル3階

06525CCF-8D43-4A41-9F41-4428951D8401

関連記事

英語長文が全く読めない。心理的・技術的な原因と対策は??

大和駅より徒歩30秒!  武田塾大和校です! 本日は校舎長の泉がお届けします!   「単語や文法もしっかりやったし、和訳もできる。でも長文が読めないんです。」 英語長文を読んでいてよく起こる ..

【完全版】速読できない?早稲田・慶應の英語長文~対策とコツ~

こんにちは! 大和駅から徒歩30秒! 大学受験の武田塾大和校です!   早稲田大学・慶應大学を目指している人も多いかと思います。 そんな早慶の鬼門と言えば、やっぱり英語長文ですよね! 日本語 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる