塾生の声

[合格体験記]高崎経済大学現役合格!8月入塾で逆転!

止まりさえしなければどんなにゆっくりでも進めばよい。

~蕨・川口で大学受験対策!武田塾蕨校!~

無料受験相談

 

蕨・川口地域の高校生/浪人生の皆さんこんにちは、

武田塾蕨校です。

 

 

今回もご紹介してまいります、2025年度入試合格体験記!

 

川口北高校に在籍し、8月から入塾、武田塾式参考書学習を徹底し、

公立高崎経済大学に現役合格!

 

国公立型の勉強で複数科目を同時並行で回しながら勉強を進めるも、

滑り止めとしていた大学にまさかの不合格。

周囲の受験生が続々と合格していく中でも、自学自習を継続し、見事逆転合格を果たしました。

 

最後の最後まで決してあきらめない。

粘り強い彼女の合格体験記をお届けします。

 

川北生よ、彼女に続け!

合格者プロフィール

伊東さんピン写真

[名前]

伊藤桃花さん

[出身高校]

埼玉県立川口北高校

[入塾時期]

2024年8月上旬

[入塾時の成績]

全体偏差値40台半ば

 

合格大学

高崎経済大学写真

(画像引用:高崎経済大学HPより)

nitidai

(画像引用:日本大学HPより)

86715394-C36C-428D-B867-C10FE07A85D6

(画像引用:東京経済大学HPより)

帝京大学 写真

(画像引用:帝京大学HPより)

高崎経済大学地域政策学部

日本大学法学部

東京経済大学現代法学部

帝京大学法学部

 

武田塾に入ったキッカケは?

武田塾に入ったキッカケは?

夏休み前までは自分で独学で受験勉強を進めていたものの、

「これで大丈夫なのかな…?」と不安が大きくなってきたことで塾探しを始めました。

無料受験相談に参加し武田塾のシステムに魅力を感じ、入塾を決めました。

自宅から近く最寄り駅のすぐそばにあり、通いやすさも決め手の一つです。

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。

Beige Brown Minimalist Aesthetic Daily Study Vlog YouTube Thumbnail

英語が苦手で武田塾の参考書での勉強に取り掛かるまでは毎回勘で解いていた節がありました。

武田塾に通ったことで勉強の順番から見直すことができ、継続して参考書の内容を吸収していくと、

しっかり解答根拠の説明まで行えるようになりました。

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

1

入試から逆算された1日毎のスケジュールを提示してもらえるので、

1つ1つの勉強に取り組む意味を見出しながら受験勉強に励むことができました。

また毎週宿題範囲の中から確認テストが出されるので、サボり癖がつかず継続的に取り組むことができ、

とても良かったと思います。

 

個別指導はどうでしたか?

1

担当の先生がとてもフレンドリーに接してくれたことで、たくさん質問をすることができました。

特訓外の時間でも他の科目の相談にも乗ってくれてとてもありがたかったです。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

Beige Minimalist Q&A Ask Me Anything Instagram Story

授業形式だと受け身になりがちになってしまう一方、

参考書での勉強は主体的に取り組むことができました。

また進めるペースも自分次第でどこまででも一気に進められるので、

私のように夏から受験勉強を開始したりする時間のない受験生に合う勉強スタイルだと思います。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

伊東さん須田先生

とてもフレンドリー質問や相談事もしやすかったです。

自習室に来た時や帰宅時に挨拶をしてくれたり、近況を確認してくれたりと、

アットホームな雰囲気も良かったです。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

23983367

過去問で点数が伸び悩んだときは壁を感じました。

また入試終了後の手応えから「絶対に受かった!」と思っていた成蹊大学の結果がまさかの不合格だったときは、

大学受験に大きな壁を感じました。

成蹊大学の合格を確信していたこともあり、滑り止めで合格していた日本大学の入学手続きを見逃していたので、

「後がない」不安はとても大きかったです。

周り受験生が続々と合格を決めていく中で自分の勉強を進めることが大変でした。

ですが「もうやるしかない」と思い、周りの受験生に流されないように、自室に籠ってやる場面を作りこの壁を乗り越えました。

 

受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?

23298199_m

入試本番期間に一番伸びを感じました。

共通テストを受け終わった後、私大受験が連続すると文章が早く正確に読めるようになっていきました。

それまで続けてきた勉強の成果がしっかり現れてきていることを実感し、実践が一番成長できると感じました。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

Vintage

英語:Vintage

一冊に文法・語法・会話表現が集約されているので、しっかり完璧になるまで仕上げることができれば文法問題で失点することはなくなると思います。

わからない箇所は後ろの索引ですぐに調べることができたのも良かったです。

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

茶色 白 シンプル モダン 習慣化 インスタグラム 投稿

勉強習慣が身についたと思います。ほぼ毎日自習室に行って勉強しました。

入塾したのが8月だったので、遅れを取り戻すことを第一に考えひたすら机に向き合いました。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。ピンク ゴールド 白 シンプル フェミニン 桜 春 合格 Instagramストーリー

とても嬉しかったです。

周りの人たちがどんどん合格していく中で自分は不合格が続いていたこともありプレッシャーが大きかったですが、

やり切ることができて本当に良かったです。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

1

公務員試験とTOEICにむけて勉強を続けていきます。

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

未来の後輩たちへ

できます。

計画を立てることが苦手な人、1人だと集中できない人に向いていると思います。

 

校舎長コメント

「粘り勝ち」

彼女を一言で表すなら間違いなくこの言葉が当てはまります。

 

彼女の印象的なエピソードとして、

8月から開始し順調に勉強を進めていくも

入試本番期間には「絶対に受かった」と思った成蹊大学にまさかの不合格。

滑り止めの日本大学は入学手続きをスルーしてしまい後がない状況でした。

 

周囲の受験生たちが続々と合格を決めていき大きなプレッシャーの中、

勉強を続ける日々は本当に大変だったと思います。

 

だけど最後の最後まで決して諦めず机に向かい続けたことで、見事合格を手繰り寄せました。

合格を成し得たのは間違いなく伊藤さんの日々の努力の賜物、

そしてどんな状況に立たされても、最後まで諦めなかった粘り強さがあったからだと実感しています。

 

大学入学後、その先の人生においても、

その強い心で自身の道を切り開いていってほしいなと思います!(^^)!

 

高崎経済大学現役合格、本当におめでとう🌸✨

8月からスタートして、最後の最後まで諦めずによくがんばったね!

 

 

 

受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾蕨校に是非相談しに来てください!

武田塾蕨校では無料受験相談というものを行っています!

みなさんの悩みをヒアリングし、効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えします!

是非お気軽にお電話ください。

OIP11

 

◆無料受験相談 受付中◆

無料受験相談

「志望校に合格する計画の立て方」

「受験の準備をする前の心構え」など

どんな些細な悩みや相談にもご相談に乗ります!

受験を通して、成し遂げたい夢や目標を叶えたい方、私たち武田塾蕨校が全力でサポートします!

お気軽にお電話ください。

◆武田塾 蕨校舎◆

〒333-0851 埼玉県川口市芝新町5−1

SKビル 3階 B号室

TEL:048-483-5862

関連記事

[合格体験記]信州大学医学部現役合格!

信州大学医学部現役合格! 忙しい部活と両立しながらコツコツ継続することが合格の鍵!

[合格体験記]青山学院大学現役合格!自学自習を続けて成績UP!

青山学院大学現役合格! 参考書を自分のペースで進めてジワジワ成績UP!

[合格体験記]法政大学2学部に現役合格!強い心で合格を掴んだ!

法政大学2学部に現役合格! 週6以上の部活、脚の骨折という大怪我も強い心で乗り越えた!

[合格体験記]MARCHトップ明治大学政治経済学部に現役合格!

MARCHトップの明治大学に現役合格! 参考書はボロボロになるまでやり込むべし!