こんにちは( ・`ω・´)
武田塾 宇都宮校 某事務員Mです。
今回は2018年 合格体験記 を
書かせていただきます(*‘ω‘ *)🌸!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Y.Tくん(お名前公表NGなんですって)
【入塾時期】2017年5月~
【入塾時偏差値】国語49、英語51、日本史58

(下半身のみ撮影OKだそうなので、こちらの画像で失礼します)
*合格した大学*
立教大学 コミュニティ福祉学部
青山学院大学 経済学部
法政大学 キャリアデザイン学部
成城大学 社会イノベーション学部
東洋大学 社会学部
専修大学 経済学部
*武田塾を選んだキッカケ*
  授業よりも暗記や復習に重点を置いているところが
  他の塾と違って良いと思ったからです。
*武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?*
  入塾前は「英語と日本史は暗記がほとんどだから、やれば上がるだろうな」と思っていましたが
  国語に関しては暗記科目ではないので「本当に成績上がるの?」という不安がありました。
  しかし、国語は慣れが大切だと教わり、毎日1文指定された文章を読み問題を解くことで
  気が付いたら国語の成績がどんどん上がっていました。
  国語の成績が上がった!と実感するには2~3ヶ月かかりましたが、続けて勉強することが
  国語成績UPに繋がるのだと感じました。
*担当の先生はどうでしたか?*
  先生は少し厳しくて、宿題の量もかなり多かったです・・・が、
  解らないところをがあると、自分が理解するまで熱心に教えて頂きました。
  また国語の個別特訓のおかげで、続けると成績が上がる教科だということを教わりました。
*好きな参考書を教えて下さい*
  【英 語】システム英単語
       →2つ目、3つ目の意味まで覚えると単語問題は解けるようになると思います。
  【国 語】読んで見て覚える古文単語315
       →シス単と同じで、1つの単語で複数の意味を覚えておくことが
        古文読解のカギになると思います。
  【日本史】日本史Bノート
       →入試の時、脚注に本当に助けられました・・・。
        Bノートの脚注部分から問題が多く出題されていたと思います。
*受験生へメッセージ*
  暗記科目で点数を落とすのはもったいないことなので、
  暗記の部分(日本史、英文法、英単語、古文など)は9割を目指しました。
  私は読解のセンスが無かったので、とにかく各教科の暗記部分で点数を確保し、
  読解部分は7~8割を目標にして勉強しました。
  武田塾では暗記分野を繰り返し勉強していたので、精神状態に関係なく
  暗記した知識を本番で発揮することができました。
  
  実は入塾後のとある1ヶ月間本当に勉強が嫌になり、
  全然勉強に集中できない時期がありました。
  その間も、校舎長からアプローチがあり勉強面だけでなく
  精神面までフォローして頂きました。 
  復塾してからは「本気」で勉強に取り組み、武田塾の方々にも全力でサポートして頂き
  合格まで辿り着くことが出来ました。武田塾のやり方を信じて良かったです!
  
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Tくん、合格おめでとう(っ´ω`c)!
大学生活をエンジョイして下さいね♡♡  
★☆★無料受験相談会実施中★☆★
武田塾宇都宮校では無料受験相談を実施しております。
希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!
▼宇都宮校公式LINEもあります!
いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪
Q&A
Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか?
⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、
もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。
Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?
⇒入塾する必要はありません。
入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、
それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。
Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?
⇒参加可能です。
むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。
Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?
⇒参加可能です。
武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。
Q5.保護者だけの参加も可能ですか?
⇒参加可能です。
Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?
⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!
・成績が伸びずに悩んでいる…
・志望校に合格できないと感じている…等々
不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!
武田塾宇都宮校でスタッフ共々お待ちしております٩( ‘ω’ )و
校舎情報・宇都宮校

- 受入学生
 - 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
 
- 近隣エリア
 - 宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、鹿沼市、日光市、佐野市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、下野市、結城市
 
- 受付時間
 - 13:00~22:00 (日曜日を除く)
 
- 最寄り駅
 - 東武宇都宮駅東口より 徒歩3分
JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分 
- TEL
 - 028-689-8573
 
- 住所
 - 〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町4-2
アソルティ宇都宮 7階 
                    
                            
