ブログ

現代文は我流で解くな!!正しい学習法を徹底解説!!

はじめに

皆様こんにちは、武田塾宇都宮校です!!

模試が一段落して、模試の復習も終わってきている頃ではないでしょうか。

河合模試、駿台模試、そして進研模試と受けている人は複数の模試で現代文の点数にばらつきはありませんか?

結構自信あったのに間違えてしまった...

読みにくいと感じたけどなんとなく合っていた。

こんな印象はありませんでしたか?

本日は現代文の正しい全体的な学習法についてお話いたします。

現代文の学習を行う上での注意点

実は現代文は数ある科目の中でも一番の得点源になりうる科目です。

数学のように公式をたくさん覚えておかないといけないわけでもなく、英語のように違う言語のために意味をまちがえて捉えてしまうことも少ないです。

そのため武田塾のルートも現代文は他の主要科目と比べ短く設定されています。

さて、さっそく注意点についてお話いたします。

解説をよく読み込み、言語化すること!

皆様は答えが配られて模試の復習をするとき(全く復習しない人は今からでも行ってください!)、さらっと答えと解説を読むだけになってしまっていませんか?

現代文は問題を解く時間の2〜3倍の時間を復習に費やす必要がある科目です。

出題者はある一定のルールに沿って現代文の問題を出しています。

こちらはそのルールに従って読めばいいだけなのですが、解説には字数制限だったりがあって大前提のルールの話などはされませんし、答えの根拠についても詳しくは話されません。

「〜行目の…という部分から〇〇」がせいぜいでしょう。

それでは「その問題の解説」に留まっており、「次から問題を解くときどうするか」について全く学習できないということになります。

ルールに則っている以上、初見の問題に当たったときも同じプロセスで考えれば満点を取ることができます。

そのため復習段階では解答の省略されているプロセス部分を自分で補足してわからない人に対して説明し、理解させるまで読み込むことが最終目標となります。

おすすめ長文参考書と使い方

現代文ポラリス

61sNc1lseRL

現代文ポラリスは「4つのステップで現代文の読解プロセスを把握する」ということを目標に学習を進める参考書になります。

解説には本文もそのまま載っていて、どの文とどの文がどういう関係なのか、筆者の意見なのか反対の否定意見なのかなど詳しく載っています。

現代文読解力の開発講座

A1ZnS7sxLyL

現代文読解力の開発講座はポラリスに書いてあることを完全に理解した!!

これからポラリスに手を付ける子相手に説明ができる!!

というような方が着手する参考書になります。

基本的にはポラリスと一緒なのですが、ここでは要約文にチャレンジしましょう。

要約とは、本文の趣旨を、流れを追えているかどうかの指標になります。

つまり要約ができていれば筆者が何を言いたいかを完全に理解できているし、流れとしても次になにが来るかなどが読みながら理解することができるようになるのです。

何周もしないと理解が難しい参考書ですがおすすめです。

 

これらの長文系参考書は解説が一部不足していることが多々あります。

流石に答えに直結する根拠は説明されはするのですが、なぜそこが根拠だとわかるのかという部分は説明がされません。

そこはたくさん考えてこうじゃないかと仮説を立てて、別の類題に当てはめましょう。

数より質を意識しながら、次解くためのテクニックを習得することが大事です。

語彙力強化三種の神器

ことばはちからダ

51SQA8ZTRCL._SX329_BO1,204,203,200_

現代文キーワード読解

71mQ19N+ylL

漢字マスター1800

61F4DqCMIgL

この3冊は語彙力を強化するために必要な三種の神器というべき参考書です。

「ことばはちからダ」は初学者向けで、現代文を解く上で必須となる語句がイラストなどで意味についてイメージがしやすくなっています。

日常的に使われているような単語であっても現代文の文脈の中では意味が少し変わっているものもありますのでまずは「ことばはちからダ」で確認を取りましょう。

続く「現代文キーワード読解」に関してですがこちらは「ことばはちからダ」よりも難しめな内容になります。

共通テストレベルだけではなく二次でも使える心強い参考書になりますのでこちらもじっくりと読み進めましょう。

「漢字マスター」は漢字の書き取りだけで満足してはいけません。

覚えるべき漢字の横には赤文字で意味が書いてあります。

熟語は英語もそうですが、一字一字の意味の組み合わせからできているので漢字一字のニュアンスに着目しながら覚えるようにしましょう。

これら3冊は合格体験記の「好きな参考書ベスト3」にランクインすることの多い必須参考書になります。

まとめ

今回は現代文の全体的な学習法の注意点、学習におすすめな参考書を数点まとめました!!

なんとなく解説を読むだけではなく、そのプロセスを自分で初見の問題に活かせるように解釈し、理解することが大事です。

この夏は語彙力もつけ、現代文を完成形まで持っていき、他の科目の学習する時間を捻出しましょう。

 

我々は生徒の掲げる強い気持ちに応えるためにも、絶対に合格へと導くという覚悟を持って受験生を指導しています。

受験では悩みは付きものです。受験に関して不安に思うことがある、分からない事があるといった方の為にも武田塾では無料受験相談を実施しています!
迷ったら、まずは受験のプロに相談してみることも一つの選択肢です!

皆さんとお話出来ることを楽しみにお待ちしております!

・自分の勉強法に自信がない…

・成績が伸びず悩んでいる…

・志望校に合格できないと感じている…

不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!

武田塾宇都宮校で大学受験のプロがお待ちしております(^^)/

 

consult_button

 

★☆★無料受験相談会実施中★☆★

武田塾宇都宮校では無料受験相談を実施しております。

希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!

 

▼宇都宮校公式LINEもあります!

いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪

ja

Q&A 

Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか?

 ⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、

  もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。

Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?

 ⇒入塾する必要はありません。

  入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、

  それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。

Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?

 ⇒参加可能です。

  むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。

Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?

 ⇒参加可能です。

  武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。

Q5.保護者だけの参加も可能ですか?

 ⇒参加可能です。

Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?

 ⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!

 

consult_button

・自分の勉強方法に自信がない…

・成績が伸びずに悩んでいる…

・志望校に合格できないと感じている…等々

不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!

武田塾宇都宮校でスタッフ共々お待ちしております٩( ‘ω’ )و

校舎情報・宇都宮校

宇都宮校地図

受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
近隣エリア
宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、鹿沼市、日光市、佐野市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、下野市、結城市
受付時間
13:00~22:00 (日曜日を除く)
最寄り駅
東武宇都宮駅東口より 徒歩3分
JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分
TEL
028-689-8573
住所
〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町4-2
アソルティ宇都宮 7階

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる