ブログ

黒歴史ノートって何!? 黒歴史ノートでケアレスミスがなくなる!?

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

JR奈良線宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分、

宇治市の予備校 武田塾宇治校です!

 

皆さんは、ケアレスミスで点数を落とした経験はありませんか?

かくいう私自身も、受験生当時模試や定期テストでケアレスミスをしてしまうことが多く、

苦い思いをしたことも多かったです...

自分の中では、理解して答えられていたはずの問題だけに、その分の得点を貰えないというのはとても悔しいですよね!

 

(1,2点の減点ならまだしも(良くはないですが)、誘導の途中の小問でケアレスミスをしてしまい、そこから雪崩

式に間違えたりしてしまい数十点飛んでしまうなんてこともザラにあります...)

ケアレスミスを抑えることは点数アップが図れるだけでなく、自分の暗記の傾向を掴むこともできます!

 

ということで、

今回は、試験でありがちな「ケアレスミスをなくす方法」について話していきます!

 

武田塾では、武田塾チャンネルで動画の配信も行なっています!

ぜひ参考にしてみて下さい!

今回の記事の参考動画はこちらです!

黒歴史ノート

note_kurorekishi

黒歴史ノートが、一体どんなノートなのか?

そしてそれを作ることがなぜケアレスミスをなくすことにつながるのか、解説していきます。

黒歴史ノートって何?

黒歴史ノートとは、
問題集、模試、過去問で間違えたものに対して、
「どの問題を」「どう間違えたか」書き記すノートです。

出来れば教科ごとに1冊あるといいですね!

黒歴史ノートの記入例としては、
基礎問題精講〇番
代入する数字が本当は-3なのに、見間違いで3を入れてしまう。
参考書タイトル○○ 〇番
英単語のスペルミスで○○と書き間違えてしまった。

このようにもったいないミスの歴史を書くノートなので、黒歴史ノートです。

つまり自分のやらかし集です!これを作って見直すことによって、自分が以前にどんなタイプのミスをしてきた

のかすぐに確認することができます。

基本的には、ケアレスミスが多い人ほど作ってほしいものになります。

ケアレスミスを犯す人は、ミスをすることを甘く見ている人が多いです。そんな心構えでは、

ケアレスミスが多い人、減らない人は、
そのケアレスミスが起こった理由、要因の分析までしていないということです。
厳しい言い方になりますが、そこには、ミスをしたことに気づけば許されている感があるのかもしれません。

成績が上がる人は、ミスを許さない人です。

ケアレスミスをする人は、解けない問題は仕方ないですが、
解ける問題のミスを減らさないと、みんなが解ける問題を落とすことになってしまうからです。

みんなが解ける同じ問題をケアレスミスで落としてしまっては、
ケアレスミスをしない人には勝てません!!

受験学年の秋以降は、参考書で難しい問題をみんなが解けるようになってくるので、

いかにミスをしないかの勝負になってきます!

黒歴史ノートをどう使えばいいのか

まずは、間違い方を暗記することが大切です。
どんな間違え方をしたか聞かれて、答えられるようにしましょう!

黒歴史ノートの内容を覚える理由は、
初見の問題を解いて、ミスの記憶、こういうミスしたことがあるな気を付けようと、
その問題を解いている最中に思い出せるかが勝負だからです。

ミスは採点時に気づくことが多いが、
黒歴史ノートを覚えることで、問題を解いている最中に確認する癖をつけることが出来ます。
ミスをしても試験中に直すことが出来るのが強みです。
ミスをなくすことはできませんが、気付いて減らすことはできます。

武田塾の生徒の場合、普段から完成度を意識しているが、
なかなか点数が上がらない人もいます。
点数が上がらない人の共通点は、同じようなミスを毎回してそのミスを直そうとしないことです。
繰り返すケアレスミスは、ケアレスミスをなくす勉強を意識的にやらなければなくなりません

まとめ

自分のミスを書き留めておくことは、
自分に最適な生きた教材を作ることと同義です!!

黒歴史ノートを作って、ミスの内容を覚えましょう!
試験中に確認する癖をつけてミスを減らせるようにしていきましょう!!

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。

2

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 宇治校

7_宇治

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 牧方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談(平日17:00-21:00)を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 瀬戸

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる