塾生の声

【合格体験記】夏からの追い上げで中京大学法学部に現役合格!

【合格体験記】夏からの追い上げで中京大学に現役合格!

S__1056781_0

どうも、皆さんこんにちは!

三重県 津市 にある

武田塾 津校 の藤原です!

 

今回は、

【中京大学 法学部】

【名城大学 法学部

【京都産業大学 法学部】

【名古屋学院大学 法学部】

杉崎 伊織 さん

の合格体験記を紹介していきたいと思います!

○出身高校:津西高校

○合格校:中京大学 法学部

名城大学・京都産業大学・名古屋学院大学

 

 

====================

📸📸📸

武田塾津校インスタはコチラ

🐔🐔🐔

武田塾津校のX(旧Twitter)はコチラ

====================

 

 

武田塾に入ったきっかけは?

関西大学, 日本, 学校, クラスルーム, 中身, 黒板, デスク, 座席

親の勧めで

この塾に決めました

武田塾は、完全個別指導塾ですので

生徒ひとりひとりにあった

指導を行っています。

「授業をしない」武田塾では

参考書を用いて勉強を進んでいくので

自分のペースにあった勉強ができます!

まずは、自分にあった勉強スタイルを

一緒に見つけましょう!

無料受験相談

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。

関西大学, 日本, 学校, クラスルーム, 中身, 黒板, デスク, 座席

武田塾に入塾して3ヶ月後の模試の公共で学年1位を取ることができました。

公共の成績が特に伸び、1番の得意科目になりました

「今から、集団授業の塾に行っても授業に追いつけない...」

と悩んでる受験生は、

一度、武田塾の無料受験相談に来て下さい!

武田塾は、完全個別指導塾ですので

生徒ひとりひとりにあった

指導を行っています。

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

自分で計画を立てて勉強することが苦手だったため、

勉強のペースを崩さず勉強ができて助かりました。

 

計画を立てても、実行するのは難しいですよね。

武田塾では一人一人に、

志望校や現在の学力に合わせて

計画を立てて進捗度を管理していきます!

一緒に合格を掴み取りましょう!

 

個別指導はどうでしたか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

自分が理解していない箇所などが個別指導の質疑応答によって理解できたり、

勉強や受験のアドバイスなどを聞くことができて、とても良かったです。

武田塾では一人一人に

志望校や現在の学力に合わせて

指導していきます!

気になることがあれば

まずは無料の受験相談にお越しください!

無料受験相談

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

参考書の自学自習で進めるスタイルがとても合い、

基本的な問題や応用問題、細かな知識問題など幅広く学ぶことができ、勉強が進みました。

自学自習で志望校合格を掴みましたね!

武田塾では一人一人に

志望校や現在の学力に合わせて

指導していきます!

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

フレンドリーに接してくれて、話をしやすかったです。

 

自分が理解していない箇所などが個別指導の質疑応答によって理解できたり、

勉強や受験のアドバイスなどを聞くことができたので、とても良かったです

武田塾津校には様々な講師の先生がいます!

勉強面のことはもちろんのこと、

困った時には

自分の私生活のことや全く勉強に

関係のないことでもサポート

していきます!

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

自分が1番勉強した科目の偏差値が上がってきた時です。

模試など定期的にするものの結果で自分の実力が目に見えるので、手ごたえを感じることができました。

公共が得意科目でしたね!

武田塾では一人一人に

志望校や現在の学力に合わせて

指導していきます!

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

 

特に力がついた参考書は共通テスト政治・経済集中講義という参考書です。

理由は、この参考書は政治・経済の基本をほとんどカバーしており、この一冊で、知識を多くつけることができたからです。

この一冊で公共が得意科目になりましたね!

参考書1冊を完璧に!

武田塾では一人一人に

志望校や現在の学力に合わせて

レベルにあった参考書を使います。

 

武田塾に通って、変わったことをおしえてください。

変わったことは勉強習慣です。

宿題ペース管理によって自分がする必要のあることがよく分かり、効率よく勉強をすることができました。

 

勉強習慣は何よりも大切です。

武田塾では一人一人に

志望校や現在の学力に合わせて

指導していきます!

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

受験期に、遊ぶことを我慢し勉学に励んだことが報われたように感じとてもうれしかったです。

そしてここまでサポートしてくれた方達のありがたみを感じました。

受験勉強お疲れ様でした!

大学入学がゴールではありません。

大学に入った後も、夢に向かって頑張ってください!

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

まず留年しないように受験期の勉強習慣を崩さないように努めたいです。

将来の夢は法学部を活かした仕事に就くことです。

 

大学入学がゴールではありません。

引き続き、大学に入ってからも勉強を頑張って下さい!

 

無料受験相談

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

ボード, 矢印, サイン, 注意, 変更, ソリューション, 実装, 能力

 

おすすめできます。

自分で勉強の計画を立てることのできない人や、

勉強する習慣がない人に、宿題ペース管理があるという点でおすすめできます。

自分は武田塾の参考書の自学自習で進めるスタイルがとても合い、

基本的な問題や応用問題、細かな知識問題など幅広く学ぶことができ、勉強が進みました。

 

【校舎長より】

 杉崎くん、合格おめでとう!公共の参考書一冊を完璧にして、点数がかなり上がりましたね。

 大学に入っても、夢に向かって頑張って下さい!