こんにちは!武田塾豊洲校です。
今回はの白百合学園中学高等学校の紹介をします!

基本情報
所在地
郵便番号
〒102-0073
住所
東京都千代田区九段北2-4-1
アクセス
JR総武線「飯田橋駅」西口より 徒歩10分
地下鉄「飯田橋駅」B2a出口より 徒歩10分 (東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線)
地下鉄「九段下駅」出口1より 徒歩10分(東西線・半蔵門線・都営新宿線)
電話番号
03-3234-666
HP
白百合学園中学校・高等学校のHPはこちらです。
https://www.shirayuri.ed.jp/top.html
概要
東京千代田区にある私立の中高一貫女子高です。キリスト教の精神に根ざした価値観を養い、愛と奉仕を持って社会に貢献できる女性を育てることを目的としています。毎朝お祈りでスタートし、お祈りで終わります。宗教の授業もあり、クリスマスのミサや奉仕活動なども活発に行われています。
白百合学園中学高等学校の部活動
運動部
- バレーボール部
 - バドミントン部
 - バスケットボール部
 - ソフトテニス部
 - 卓球部
 - 体操競技部
 - ダンス部
 - 野外活動部
 
文化部
- 小百合会
 - 天文部
 - 理科部
 - レザークラフト部
 - ESS部
 - CFF部
 - 茶道部
 - 華道部
 - 囲碁・将棋部
 - 写真部
 - 文芸部
 - 点字部
 - 歴史研究部
 - 美術部
 - パソコン数学研究部
 - 演劇部
 - 放送部
 - 吹奏楽部
 - ギター部
 - 声楽部
 - 筝曲部
 - 料理部
 - 園芸部
 - 書道部
 - 消しゴムはんこ部
 - 弦楽部
 
中学校はほぼ全員が部活に参加。高校も8割以上が部活に所属しています。囲碁・将棋部は全国大会で優勝を果たしたことがあり、全国出場常連校の一つとなっています。
白百合学園中学高等学校の学費
入学金 300,000円、授業料(年額) 468,000円、施設維持費(年額) 336,000円、生徒預り金(年額)(教材費・旅行積立金など) 200,000円
白百合学園中学高等学校の入試情報・偏差値
偏差値
普通科 64
https://www.minkou.jp/hischool/school/2383/ (「みんなの高校情報」より)
白百合学園中学高等学校の進路
2023年卒業生の進学先(卒業生:159名・2023年春時点)
国公立大学
| 東京大学 | 6 | 
|---|---|
| 京都大学 | 1 | 
| 一橋大学 | 4 | 
| 東京外国語大学 | 2 | 
| 千葉大学 | 2 | 
| 東京医科歯科大学 | 2 | 
| 筑波大学 | 1 | 
| 弘前大学 | 1 | 
| 山形大学 | 1 | 
| 東北大学 | 1 | 
| 横浜市立大学 | 1 | 
私立大学
| 白百合女子大学 | 3 | 
|---|---|
| 早稲田大学 | 20 | 
| 慶応義塾大学 | 16 | 
| 東京理科大学 | 3 | 
| 上智大学 | 11 | 
| 立教大学 | 2 | 
| 青山学院大学 | 1 | 
| 中央大学 | 1 | 
| 法政大学 | 2 | 
| 学習院大学 | 1 | 
| 東京女子大学 | 1 | 
| 日本女子大学 | 1 | 
| 昭和女子大学 | 2 | 
| 大妻女子大学 | 1 | 
| 日本大学 | 1 | 
| 東洋大学 | 1 | 
| 明治学院大学 | 2 | 
| 帝京平成大学 | 1 | 
| 京都芸術大学 | 1 | 
| 武蔵野美術大学 | 1 | 
| 多摩美術大学 | 1 | 
| 芝浦工業大学 | 2 | 
| 東海大学 | 1 | 
| 千葉工業大学 | 1 | 
| 東京慈恵会医科大学 | 2 | 
| 国際医療福祉大学 | 2 | 
| 日本医科大学 | 2 | 
| 東邦大学 | 1 | 
| 東京女子医科大学 | 2 | 
| 北里大学 | 4 | 
| 聖マリアンナ医科大学 | 1 | 
| 帝京大学 | 2 | 
| 獨協医科大学 | 1 | 
| 関西医科大学 | 1 | 
| 日本歯科大学 | 1 | 
| 順天堂大学 | 7 | 
| 昭和大学 | 1 | 
| 横浜薬科大学 | 1 | 
| 聖路加国際大学 | 1 | 
| 東京医療保健大学 | 1 | 
お嬢様学校のイメージが強いですが、東京大学、京都大学、一橋大学をはじめとした難関大学への合格者を多数輩出し、卒業生159名のうち25名が医学部医学科に進学するなど見事な進学実績を誇っています。