こんにちは!武田塾豊川校です!
今回は桜丘高校から現役で大和大学に合格された久保 拓叶さんの合格体験記です!
武田塾に入ったきっかけは?
大学受験で合格した先輩方の体験談を見聞きする中で、「武田塾が自分には必要だ」と感じるようになりました。
ネットで検索していくうちに、自学自習スタイルに惹かれ、体験授業を受けたことで入塾を決意しました。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
一人で問題を解けたときに達成感を感じることができました。宿題のペースが自分に合っていて、無理なく自分のペースで進めることができたのが良かったです。
個別指導はどうでしたか?
とても相談しやすく、わからない箇所について質問もしやすかったです。学習ペースも、初期の自分の状況に合わせて調整してくださったのが助かりました。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
宿題のペースが明確に決まっていて、取り組みやすかった点です。
やるべきことがはっきりしていたので迷わず勉強に集中できました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
ちょうど良い距離感で接してくれて、いつでも気軽に相談できる関係性・環境でした。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
部活が忙しく、なかなか勉強の時間が確保できなかったのがつらかったです。
ただ、確認テストなどで定期的に進捗を確認できたことで、自分の勉強スタイルを見直し、継続できるようになりました。
受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?
高3の秋頃、模試の判定が上がり始めたときです。
間違いが減ってきたことを実感でき、それが大きなモチベーションになりました。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
「入門英文問題精講」
自分のレベルにちょうど良く、スムーズに取り組むことができました。
解答や解説もとても読みやすく、理解しやすかったです。
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
物事に対して真摯に向き合う姿勢が身につきました。
合格がわかったときの気持ちを教えてください。
正直ホッとしました。
将来の方向性がまだはっきりしていない中で合格できたことが、自分の大学へのモチベーションを安定させるきっかけになりました。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
TOEFLで高得点を目指して勉強を続け、将来的には国際的な視野を持って実行に移せるよう努力したいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、その点はどのような点ですか?
おすすめできます。武田塾は学習習慣をしっかり意識させてくれる塾です。特に、勉強が苦手な人にこそ向いていると思います。
無料で武田塾の勉強法を学べる!
武田塾では『無料受験相談』を実施しております。
- 志望校に逆転合格する勉強法
- あなたにぴったりの参考書紹介
- 武田塾の詳細や料金説明など
お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。