ブログ

高3の8月の入塾から関西大学・近畿大・龍谷大に合格したT君!

こんにちは! 武田塾鳥取校です!

今回は校舎長の濵田がお送りします!

 

合格発表の季節になり、

武田塾鳥取校にも嬉しい報告がドンドン届いています!

今回は鳥取城北高校から 関西大学・近畿大学・龍谷大学に合格したT君の合格体験インタビューを掲載します!

有田君関西大学

 

合格したT君へ『合格の決め手』を聞いてみました! 

 

入塾までテニスに全集中だったT君

 

T君はテニスで上位の成績を収めていました。

入塾時は国体の練習のためテニスと勉強の両立ができるようにカリキュラムを組んでいました。

入塾時の偏差値は

英語  39.7

国語  50.2

日本史 42.0

でした。

 

これまでにテニスで国体の代表選手になるくらい練習を頑張って来て、

しっかりと勉強をしていたのは素敵ですよね。

テニスは県で1、2を争うくらい強くて

国語は受験生の中で平均点くらいとれているなんて、

本当に感心します。

 

ただ現実問題としてここから成績を伸ばしていかないと、

希望の大学への進学が叶わないのも事実でした。

 

しかし、入塾から約半年後に彼は実際に希望進路への合格を手にしています!

 

今回は彼が合格できた秘訣を伺ってみましょう!

 

T君 合格インタビュー!

有田君合格インタビュー

※ここからはT君に回答してもらいました。

 

Q1.勉強を始めたのはいつごろでしたか?

 

勉強を始めたのは高校2年生の冬休みくらいでした!

しかしテニスの練習が忙しくてまとまった時間がなかなか取れていませんでした。

また何をやっていいのかもあまりよく分かっていなかったので、

勉強にもあまり集中できていませんでした。

 

本格的に勉強を始めたのは武田塾に入塾した夏頃です。

武田塾に入塾してからは休日は1日12時間していました。

学校がある日も最大で8時間勉強していた時期もあったのですが、

体調が悪くなり、最終的には6~7時間ほどに落ち着きました。

 

Q2.ズバリ、合格の決め手はなんですか?

 

塾の宣伝みたいになってしまいますが((笑))

正直、武田塾に入塾したからだと思います。

 

武田塾に入ってから勉強時間が格段に増えました。

また毎日、日割りで何をすれば良いかを指示してくれたので、

自分がその通りに頑張るだけでした!

 

あと合格できた要因があるとしたら、

与えられた課題を毎週しっかりと完璧にこなすことができたことですかね!

 

勉強は本当に頑張った自負があります!

 

Q3.一日の勉強スケジュールを教えてください

 

学校がある日は

 

6:00 ~ 6:45     英単語の勉強

6:45 ~ 7:30   学校に行く準備

7:30         学校に出発

16:00          学校終わり

16:30 ~20:30  武田塾で勉強

21:00       帰宅

21:45       ご飯・お風呂

21:45 ~24:00  勉強

 

休日は

 

6:00 ~ 6:45     英単語の勉強

6:45 ~ 7:30   ご飯・身支度

8:00  ~ 13:00  鳥取駅のドトールで勉強(30分くらい休憩)

13:00 ~ 20:30   武田塾で勉強(18時ごろに30分くらい休憩)

21:00       帰宅

21:45       ご飯・お風呂

21:45 ~24:00  勉強

みたいな感じです!

もちろん少しはサボってしまった日もありますし

夜の2時まで頑張った日もあります。

 

でも毎日、このスケジュールを目安に生活していました!

 

Q4.武田塾を選んだ理由はなぜですか?

 

なぜですかね?(笑)

『授業をしない塾』というのが直感的に合うと思ったので受験相談に行きました。

受験相談には親に内緒で行きました(笑)

受験相談を受けている時に、親からの許可が出れば通いたいなと思ったので、

帰ってから両親に相談しました!

そこで許可が出たので入塾しました!

 

Q5.好きな参考書ベスト3を教えてください!

1位

関正生のThe Rules英語長文問題集シリーズ

ルールズ画像

【理由】

○解説がとても詳しく書いてあること

○レベルが4段階あり、自分のレベルにあったところから勉強できたから

○新しい参考書でカッコよかったから

 

2位

日本史B一問一答【完全版】

一問一答画像

【理由】

○日本史の勉強の中で一番使った参考書だから

○正直、金谷の日本史と迷いました。

 

3位

ゼロから覚醒 はじめよう現代文

ゼロから覚醒画像

【理由】

○現代文の読み方が分からないときに使った参考書で

現代文の読み方が理解できたから

○現代文の勉強を始めたばかりの方におススメです!

 

Q6.大学に入ってからは何を頑張りますか?

 

やりたいことはめちゃくちゃあります!(笑)

大学ではテニス部に入ってバリバリ頑張りたいです!

大学のテニス部はとても強いので楽しみです!

 

あとは資格も取れたらと思っていて、

公認会計士試験やTOEICの勉強をしたいです!

 

本を沢山読みたいです!

あとは株の勉強もしたいし、ネットビジネスにも興味があります!

 

これまでは勉強ばかりでしたが、これからも色々な事を勉強していきたいです!

受験は終わりましたが、今も8時間くらいは勉強しています!(笑)

 

校舎長・担当講師から一言

 

校舎長から見たT君の合格の秘訣

 

T君、合格おめでとうございます!

 

合格の秘訣は他の受験生よりもたくさん勉強したからだと思います。

入塾時のT君は決して学年でも成績上位の生徒ではなかったとは思いますが、

僕が出会ってからのT君は勉強の鬼でした。

本当によく頑張ったと思います。

そして毎日のように

色々な科目の勉強方法について質問に来ていました。

 

あとは帰り際に大きな声で

『今日もありがとうございました!!』

と言って帰っていくのも印象的でした。

 

合格後も変わらず武田塾に来て勉強しているのは流石ですね(笑)

T君のこれからが本当に楽しみです!

応援しています!

 

担当講師から見たT君の合格の秘訣

 

合格おめでとうございます!

 

T君はとにかく頑張っていました!

本当に寸暇を惜しんで勉強していました

担当していた私から見ると

本当に勉強していない時間が見つからないくらい頑張っていたと思います。

 

合格は当然かなという感じです!

 

まとめ

 

今回は見事志望校に合格したT君の努力の成果を

インタビュー形式でお伝えしました!

 

改めて、本当に合格おめでとうございます!

これから受験を目指す方々もT君くらい頑張って勉強できるときっと合格できるはずです!

○勉強の方法が分からない

○勉強のやる気が起きない

という方はどうぞ、受験相談にお越しください!

 

最適な勉強方法をお伝えさせて頂きます!

 

年間計画を立てる『無料受験相談』を実施しています!

1年間しっかりと通った武田塾生の88%が偏差値11以アッしているというデータがあります。

 

ただ武田塾生でなくても、勉強方法の実践は可能です。

 

武田塾では参考書ルートを公開していて、

『この参考書を、この順番で完璧にすれば成績が伸びますよ!』と紹介しています。

 

またお越しいただいた生徒様には、

一年間のカリキュラムを個別に作成してお渡ししています!

 

武田塾に入塾していないけど、

勉強計画だけを立ててもらって難関大学に合格した!!

という生徒さんも全国に数えきれないほどいます!

 

その他にも

『勉強のやる気がでない』

『勉強の方法はわからない』

『効率的な勉強方法を知りたい』などなど

 

どんな受験に関する悩みにもお答えします。

 

これから受験勉強を始める方は是非お越しください。

 

お申込みは下のボタンから行うことができます!

 

無料受験相談のご予約やお問い合わせについては

 

〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町115 山根ビル 2F/3F

TEL: 0857-21-1117 (月~土 13:00~21:30)

または

問い合わせフォームよりご入力ください!
 

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

無料受験相談

 

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾鳥取校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。




無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 鳥取校

〒680-0835
鳥取県鳥取市東品治町115
山根ビル 2F/3F

TEL:0857-21-1117

 

受付時間
<月~土曜日> 13:00~21:30

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~21:30

武田塾鳥取校公式HPはこちら🖊️



★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる