塾生の声

【2022年武田塾徳島校合格体験記】1年間でゼロから京都産業大学へ逆転合格!

【2022年武田塾徳島校合格体験記】1年間でゼロから京都産業大学へ逆転合格!

 

徳島の皆さんこんにちは!

 

武田塾徳島校です。

 

今回は、昨年度のある生徒さんの

大学合格までの道のりについてお話していきます。

この生徒さんはほぼゼロの状態から、

京都産業大学へ逆転合格しました!

 

そんな彼にインタビューをしたので

1年間の合格への道のりを

精神面学習法にフォーカスを当てて紹介していきます。

 

 

目次を見ると

少し長いと感じるかもしれませんが、

とても参考になる内容になっています!

ぜひ最後までご覧になってください!

 

それでは今日もどうぞごゆっくり!!!

 

プロフィール

S__52674622

<名前>

Kさん

<入塾時期>

2021年1月頃

<入塾時の成績>

測定不能

模試を受けた経験がいままで一度もありませんでした…

 

受験までの1年間の道のり

入塾に至るまで

彼は武田塾徳島校に入るまで

フリーターとして働いていました

 

彼は中学3年生の頃から学校に通うことができなくなり

高校生になってもその状態が続いていたとのこと。

そのため、社会復帰をしようと思い、フリーターとして働いていました。

job_roudousya_young

そのフリーター時代、

高校にまともに行けていなかった、青春もなかった。

何か自分のやりたいことを見つけたいという思いから

「大学にいきたい!」と日々思い続けていたとのことです。

 

そのため学習を少ししていましたが

学ぶことに対して過去の経験からの恐怖心があり、

なかなか自分で学習を進めることができなかったそうです。

そこで塾を探すこととなりました。

 

はじめに行った塾での相談の際、

「大学にいくには相当な覚悟がいります」と

怖めのオーラで少しネガティブな考えを示されました。

 

次に相談に行ったのが、武田塾徳島校!

塾長との面談では

「難しいことかもしれないが、いけるんじゃない?」

否定されることなく、ポジティブな相談でした

HI1891002_TP_V4

その時の塾長の印象が、

「いい意味でラフ、そしてポジティブ」

そのため、

「武田塾、そしてこの塾長とだったら1年間頑張れるかもしれない!」

「特訓が個別で、自習がメインだからマイペースな自分に合っている」と思い、

他の塾にも相談に行く予定だったが武田塾への入塾を決意!

 

こうして入塾に至り、

いざ特訓開始!

 

2021年1月下旬から2021年5月

こうして始まった、大学入学試験への道のり。

はじめは英語、現代文、日本史で入学できる大学を目指すことに。

 

ここではじめの壁にぶち当たることになります。

kominkaGFVS3614_TP_V4

中学校レベルまでの知識しかなかったため、

現代文、日本史はともかく

英語で大苦戦!

 

システム英単語Basic、大岩の英文法を渡されたが

何もわからない

毎日質問に行き、何とか確認テスト、特訓に間に合わせました。

 

その時、周りの生徒さんは全然質問に行っていなかったので

「これができて当たり前の世界なんだ」

「自分はまだできなくて当たり前だ」という気持ちで

講義本で調べながら、ひとつひとつ頑張っていきました。

 

このような生活を5月まで送っていると、心境に変化が

ここまで週1日、バイトをしながら通っていましたが

勉強に集中すべく、5月にバイトを辞めることに。

 

時間をフルに使い、学習がはかどるだろうと思ったが、

現実はそううまくいかず、むしろやる気が下がってしまいました。

 

このままではまずいと思い、漠然とした思いながらも

校舎長の先生と面談を行いました。

 

この面談で目標が不透明だということが判明。

今の自分は大学、大学入試について何も知らない

何が必要なのか、どんな学習が必要かもわからない。

 

ここで目標

「大学受験後、納得している未来へ」

「産近甲龍くらいに受かったらいいな」と設定。

challenge_mokuhyou_businessman

ここから古文にも取り組んでいくことに!

まだふわふわした目標だったが、

今自分に必要なものが分かったので

モチベーションがアップ!

 

2021年5月から8月

こうして目標が定まり、

モチベーションも上がった状態で学習を進めていく。

8月になり、再度心境に変化が訪れました

 

いままでは塾長や担当の講師と話すだけで、

他の生徒さんとはコミュニケーションを取っていませんでした。

 

入塾当初は「人間関係につかれるから友人はいらないか」

思っていたのですが、

どうしても話したくなってしまったそうです

 

思い切って話しかけみると、どんどん友人ができていき、

コミュニケーション力も上がっていると感じ、

自分に自信が持てるようになりました

kaiwa_communication_business

学業のことはもちろん、日常会話をする中で

うまく学習が進んでいないときも、友人との会話が起爆剤となり

やる気を上げることができるようになりました

 

2021年8月から12月

友人もできますますやる気も出てきて、より一層頑張ってきましたが

まだ成績は思うように伸びませんでした

12月にもなると大学のこともたくさん情報を得ており、

目標がはっきりしたものになっていました。

目標=「産近甲龍以上の大学に合格する!」

 

目標ははっきりしたが、今の成績では厳しいことはわかっていたので、

ここからは、

アウトプットの練習

本番どうやって問題を解いていくかなど

点数アップを意識した学習に切り替えていきます。

 

2022年1月中旬

ここで成績がぐんぐんとアップしていきました。

この調子なら目標達成できるかもしれない、

もしかしたらそれよりも難関の大学に

合格できるかもしれないと思うくらいの成績の伸びでした

この調子をキープしつつ受験へ!

受験&合格発表

受験初日。

school_test_seifuku_boy

これが彼にとって、人生初の受験ともあり

緊張で初日は自分の思うようなパフォーマンスができませんでした

しかし、この経験をばねに残りの試験を受けていきます。

 

その中で、緊張感にも慣れていき、

気が付けば受験は終了。

 

結果は…

 

京都産業大学経済学部合格!!!

 

凄い!本当にすごい!

ほぼゼロの状態から京都産業大学へ見事合格!

pose_goukaku2_schoolboy

彼が立てた、

「大学受験後、納得している未来へ」

「産近甲龍以上の大学に合格する」

この2つの目標を見事達成しました!

 

結果は惜しくも不合格でしたが中央大学にもチャレンジ。

もうちょっとで合格だったとのことです。

本当にすごい成長です!

 

彼はここまで成長できた理由を

自分の性格を理解したこと

ここまで支えてくれた人のおかげだと

語ってくれました。

 

学習方法

ここからは彼の学習法について紹介していきます。

はじめに学習全体に共通することや

学習に対するモチベーションの保ち方などを紹介します。

 

学習の進め方

彼は何から始めたらいいのか、どのように進めたらいいのか

まったくわからなかったので、

ルート通りに進めていきました

このルート通りの学習は、

何をしているの?とはならず

今自分がやっていること、次にすることが明確なので

とても自分に合っていたと感じたとのことです。

 

課題管理、確認テストがあったので

さぼることもなく、

気が付けば自学自習する習慣がついていたようです。

 

それでもやはり、しんどい時もあるので、

彼は自分のコンディションをいい状態で保ちながら

学習をすることを心がけていました。

 

具体的には

・睡眠:7-8時間

・ランニング:週2回以上

・息抜き:ランチ・ディナー、猫

これら三つを必ず生活に取り入れることで

気持ちを保つことができたみたいです。

nekocatPAR585462412_TP_V4

ポジティブな気持ち、「できるできる」で進めていき

できないときは休む

うまく気持ちを切り替えていくことで

学習をスムーズに進めることができました。

 

英語

各教科の学習法の紹介、まずは英語についてです。

単語・熟語何回も何回も繰り返す

その際、他にもやることがたくさんあったので

紙には書かないで、声に出して覚えていった

CDなど音声と一緒に覚えていくと、

より覚えやすくなったそうです。

kaisya_shigoto_music_woman

文法も単語と同じように、

何回も繰り返すことが大切だったと感じているみたいです。

その時に文型を取って、構造を把握すること

理解の手助けになったとのことです。

 

長文はまずは解く。

その後復習の際に全ての文型を取る。

この方法を取り入れると、

みるみる長文が理解できるようになったそうです。

 

国語

次に国語です。

現代文はひたすらやっていたらできたそうです。

センスがあったみたいと言っていました(笑)

 

古文

単語古文単語315を使って、

英単語同様に何度も繰り返して覚えていく

覚えていくなかで、ただ意味を覚えるのではなく、

例文や演習の文章の中で用いられている意味を覚えることが大切!

 

文法はルート通りに進めつつ、

覚えないといけないことを繰り返し行い、

問題を解く中で定着させていました

できていないもの、理解しきれていないものがあるときは、

そのままの状態で次に進むのではなく

自己申告して、きっちりできるまで課題に組み込んでもらうことが大切

 

古文は普段触れることのないものなので、

毎日しないと忘れてしまいます

毎日継続することが大切です!

 

そして、それらを基礎にして、文章読解を進めていく。

その時に意識したことが

長文を丸々日本語に置き換えることだそうです。

この練習を続けていくうちに、

脳内で和訳がパッと浮かぶように!

 

日本史

最後に日本史です。

彼は教科書を使わずに、

『日本史B講義の実況中継』を使って学習を進めていました

 

好きな時代、得意な時代を作るのではなく、全時代を繰り返す

この学習法がとても良かったとのこと。

1周するごとに覚えられていることがどんどん増えていったので、

ある時代を何度もするのではなく、全体を何度も繰り返しましょう

 

具体的には講義系の参考書(講義の実況中継)を読み、

あらかたインプット、その後一問一答などでアウトプットしていき

覚えているかを確認していました。

 

時にはYouTubeを使ったりして、

楽しく進めていたとのことです。

 

後輩や武田塾徳島校に入るか迷っている方へメッセージ

最後に武田塾の後輩、

入塾しようか、体験に行こうか迷っている方への

メッセージをいただきました。

 

武田塾徳島校はなんでも気になったことを相談できる教室です。

ですから、「なぜ?」が残った状態でいないようにしましょう

そして、娯楽、息抜きは罪ではありません

罪悪感を持たずに、休む時は休みましょう!

うまく使う事で学習の質がアップします!

 

入塾や体験を迷っている方は、一度体験してみてください!

教室の雰囲気は堅苦しくなく、勉強が得意な人はもちろん、

苦手な人も通いやすく、のばせる環境なので、

ぜひ一度体験に行ってみてください。

 

今日はここまで!

いかがだったでしょうか?

本日はほぼゼロの状態から見事京都産業大学へ合格を果たした生徒さんの

1年間を紹介させていただきました。

 

先述の通り、彼は中学なかばから

学校に行かなくなり、入塾時は

be動詞と一般動詞の違いも判らない状態でした。

 

しかし、武田塾の勉強法を信じて実践し

そして彼の努力の積み重ねにより

合格という結果を勝ち取ることができました。

 

この記事を読んでいただいて

少しでも武田塾にご興味をいただけましたら

ぜひ無料受験相談にお越しくださいませ。

 

生徒様の受験合格に向け

なんでも相談に乗らせていただきます。

 

科目ごとの勉強法、残り〇か月での志望校対策などはもちろん、家で勉強できない、科目選択はどうしたらいいの?志望校を一緒に決めてほしい!など、勉強や受験に関することなら何でも無料でご相談に乗らせていただきます。

 

もちろん無料受験相談では、個別にカリキュラムや育成方針のご提案もさせていただきます。

皆様武田塾、自分を信じて一度受験相談までお越し下さいませ!!

 

席に限りがあります!
受験勉強時間にも限りがあります!

 

皆様お待ちしております!

 

ご予約は以下のお問い合わせフォームまで!!!

 

↓↓↓お問い合わせはこちらまで↓↓↓

武田塾徳島校
〒770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4  けんどビル4階
TEL:088-622-6996

関連記事

★入会金無料★かけこみタケダ(高3)、冬だけタケダ(高1,2)のご案内

★入会金無料でお試し★今年も「冬だけタケダ」「かけこみタケダ」の季節がやってまいりました!毎年逆転合格を生んでいる冬の季

【塾探し中の高1・高2必見】今すぐ勉強を始めるべき理由3選

徳島の高1・高2生へ!今から受験勉強を始めるべき理由3つをお話します。塾に行っている方も、そうでない方も、1年後2年後…

【高1、高2向け】早くから塾に入る意義、その選び方。

今日は、高1・高2生向けに、早くから塾に入るメリットについてお話していきます。塾に入るのは3年生になってから、部活が終わ

【高1、高2向け】早くから塾に入る意義、その選び方。

今日は、高1・高2生向けに、早くから塾に入るメリットについてお話していきます。塾に入るのは3年生になってから、部活が終わ

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる