英語嫌い必見!【わからない英単語が出てきたときの4つの対処法!!】名古屋市緑区の高校生向けイベント開催中!

名古屋徳重校・

英語の勉強で困っている人必見!!

勉強をうまく進めていくための無料イベントを開催します!!!

友達とお誘いあわせの上是非この機会に武田塾名古屋徳重校を

覗きに来てください!

 

スクリーンショット (188)

 

 

また、武田塾名古屋徳重校では、無料の受験相談を行っております!

勉強や受験でお困りな浪人生・高校生・中学生は下記フォームよりお気軽に

お申し込みください!!

入塾の強制はございませんので、ぜひみなさんと相談させてください!

無料受験相談

お電話でも予約可能です!

052-838-6062までお気軽にお問い合わせください(^^♪

 

みなさん、こんにちは!

‶学力を上げる正しい勉強方法を教える″予備校・個別指導塾の

武田塾名古屋徳重校です\(^o^)/

 

武田塾名古屋徳重校は、名古屋市営地下鉄徳重駅から

徒歩5分の予備校・個別指導塾となります!

 

武田塾名古屋徳重校は、名古屋市(特に緑区・天白区)、

豊明市、日進市、東郷町の受験生(中学生を含む)を

全力で応援しています!

 

また開校3年目に入りましたが、緑高校、天白高校、昭和高校、豊明高校、東郷高校、愛知高校、

名古屋高校、向陽高校、東海学園高校、名古屋経済大学高蔵高校など多くの高校生・中学生が

正しい勉強法で頑張ってくれています!

名古屋緑区では、大清水、鳴丘、鳴海、滝ノ水、西神の倉などから多くの塾生も

通ってくれています!

 

 

知らない単語が長文で出てきたらどうする??

 

この単語しらない!

もう文章の意味わかんない! パニック!!

となっていませんか??

そうなってしまうと

分からない単語が出てきただけで

問題を解く事は出来なくなってしまいます。

入試問題では、絶対に知らない単語は出てきます。

 

考え方を学んで

実際に試験時に使いこなせるように

繰り返し演習を繰り返す必要があります!

 

対処法➀ 本当に訳す必要があるか考える

 

下線部訳の問題は全ての英単語がわかっていなければいけませんが、

そうでない場合、

そのわからない単語が原因で

文章が読めなくなるかどうかを考えてみましょう。

 

例えば、その単語が名詞であると分かれば

その意味が分からなくても読み進めていけることが多いです!

 

 lions and fawns live in tha area

fawnsってなんですかね??
その時の思考法・・・

lion と並立になっているから、fawn の複数形かな。
つまり名詞。ライオンと同じような働きをしそうだから、

ライオンとfawnがその地域に住んでいる。

ってことだな!(fawn がわからなくても大丈夫!)

 

というようなイメージです。

fawnは小鹿という意味ですが、
こんな単語誰もしりません!

 

その意味が分からなければいけない単語以外は

そのまま読み進めていくという事が大切ですね!

 

 

 

残りの3つの対処法は是非無料イベントで!

 

12月、1月無料イベントでは

あなたの英語学習がうまくいくための方法をお伝えしちゃいます!

 

気になるわからない単語の対処方法も教えちゃいます!

 

そして!!

 

武田塾名古屋徳重校は

あなたが成績を大幅に伸ばすための正しい勉強法を教える塾です。

 

分からない単語の対処方法が分かったとしても、

それを正しく身に付けるために自分で勉強する事が出来なければ

意味がありません!!

 

この機会に是非ご参加いただき

正しい勉強方法を身に着けていきましょう!

友達と誘い合わせて参加してもらっても大丈夫です。

 

こちらの記事を読んで、少しでも気になったあなた!
まずは下記の電話番号またはフォームでお気軽にご連絡ください!

武田塾名古屋徳重校:052-838-6062

 

無料受験相談

 

受験相談のわずか1時間であなたの将来が大きく変わるかもしれませんよ!

 

武田塾名古屋徳重校は大手予備校や集団授業の塾のように、

授業を提供する塾ではありません!

学力を上げる正しい勉強法を教える塾です!!

勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、

ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・

そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?

今のままの自分で、志望校する高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?

武田塾名古屋徳重校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!

2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!

3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!

4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!

5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!

6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 

受験勉強って何から始めたらいいの?

科目ごとの勉強法が良く分からない・・・など、受験には心配事がつきものです。

武田塾名古屋徳重校では無料の勉強相談を行っております。

学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、

この機会に是非利用してみてください!!

他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる

中学生の皆さん是非一度、

武田塾名古屋徳重校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!

 

まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!

 

★お電話はこちら!

武田塾名古屋徳重校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)

愛知県名古屋市緑区鶴が丘1-103 ユニーブル徳重1階2号室
名古屋市営地下鉄徳重駅 徒歩5分

電話:052-838-6062
メール:tokushige@takeda.tv
受付時間:13:30~21:00(日曜休)

 

★お問い合わせはこちら!

無料受験相談

 

★Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)、

Instagram(インスタグラム)も更新しています♪

Twitter:https://twitter.com/takedatokushige

FACEBOOK:https://www.facebook.com/takedajuku.tokushige/

Instagram:https://www.instagram.com/takeda.tokushige

 

サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画「ありえない受験相談」

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

 

 

★名古屋徳重校以外の校舎でも受験相談を実施しております!

各校舎までお気軽にお電話してみてくださいね!

 

〇武田塾名古屋校:052-551-6020

https://www.takeda.tv/nagoya/

〇武田塾八事いりなか校:052-746-1113

https://www.takeda.tv/yagoto/

〇武田塾大曽根校:052-982-6603

https://www.takeda.tv/ozone/

〇武田塾名古屋星ヶ丘校:052-734-7750

https://www.takeda.tv/nagoyahoshigaoka/

〇武田塾新瑞橋校:052-853-9530

https://www.takeda.tv/aratamabashi/

武田塾名古屋有松校:052-825-5988

https://www.takeda.tv/nagoyaarimatsu/

〇武田塾長久手校:0561-76-0178

https://www.takeda.tv/nagakute/

〇武田塾岡崎校:0564-64-5776

https://www.takeda.tv/okazakiko/

〇武田塾知立校:0566-91-9275

https://www.takeda.tv/chiryu/

〇武田塾四日市校:059-329-6345

https://www.takeda.tv/yokkaichi/

〇武田塾桑名校:059-441-4851

https://www.takeda.tv/kuwana/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

===================================

名古屋市緑区・徳重駅の予備校・個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾名古屋徳重校】

〒458-0814
愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-103
ユニーブル徳重 1階2号室

TEL:052-838-6062

===================================

タグ:, ,

関連記事

【国公立E判定の緑区の高校生へ】あなたの勉強のやり方をチェック!逆転合格のための方法を教えちゃいます!!<10月無料イベント>

10月限定無料イベント!! 志望校レベルにはまだ到達していないな、、、 と思うあなたにピッタリ!! 今のあなたの勉強方法をチェックし 国公立に合格するための正し勉強方法を無料で教えちゃいます! 武田塾…

【高校バスケ】名古屋の公立高校のバスケ部はどうなの?入試突破方法も伝授!

高校選びで部活の有無や、強さを重視する皆さん!今回は、バスケットボール部の紹介です!!   高校に入ってから丸2年間を部活に費やすことになります。他にも友達と遊んだり、ゆっくり過ごしたりする…

【1学期中に必須!】2023年に名古屋大学に合格するまでのスケジュールを紹介!武田塾名古屋徳重校

独学で一番大切なのはペース管理! 名古屋大学に現役で合格するための勉強スケジュールを 教えちゃいます! 今回は夏休みの英語編です! 更に詳細のカリキュラムは 武田塾名古屋徳重校の無料受験相談で! &n…

【高校サッカーも勉強も頑張りたい】強豪はどこ?入試を突破する勉強方法は?

高校選びで部活の有無や、強さを重視する皆さん!今回は、サッカー部の紹介です!!   高校に入ってから丸2年間を部活に費やすことになります。他にも友達と遊んだり、ゆっくり過ごしたりすることもで…