多治見市/土岐市/瑞浪市周辺、東濃地区西部に在住の高校生・受験生の皆さん!
多治見駅周辺で人気の学習塾・予備校を探している高校生・受験生の皆さんへ!
JR多治見駅から徒歩2分、
武田塾多治見校(0572-56-1655)です!
「受験勉強、何から始めていいかわからない…」
「今から受験勉強始めて間に合うかな…」
そんな、悩み、疑問、不安を抱えている皆さん!
まずは、お気軽に武田塾多治見校の受験相談へお越しください。
こんにちは!武田塾多治見校です!
今回は、多治見西高校出身で、
見事、名古屋大学・立命館大学に合格されたS.Y.さんの合格体験記をご紹介します。
- 名古屋大学・立命館大学に合格!
- 武田塾に入ったきっかけは?
- 武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
- 宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
- 個別指導はどうでしたか?
- 「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
- 武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
- 受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?また、どのように壁を乗り越えましたか?
- 受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
- 特に力が付いた参考書とその理由を教えてください。
- 武田塾に通って、変わったことを教えてください。
- 合格がわかったときの気持ちを教えてください。
- 大学合格後の目標や夢を教えてください。
- 後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
名古屋大学・立命館大学に合格!
生徒さんプロフィール
お名前:S.Y.さん
出身校:多治見西高校
合格校:名古屋大学 法学部・立命館大学 経済学部
武田塾に入ったきっかけは?
塾には通わないで受験勉強を続けてきました。
受験直前期になってもついダラけてしまい、このままではまずいと危機感を抱いていました。
自分ひとりで勉強を進めるには限界を感じて、武田塾の無料受験相談に行ってみることにしましました。
「武田塾では勉強のやり方そのものを教えてもらえる」との話を聞いて、
ここなら変われるかもしれないと思ったので入塾することにしました。
武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?
特に伸びた科目などがあれば教えてください。
武田塾のお陰で苦手だった数学を克服することができました。
特に、名古屋大学の入試で頻出の確率分野に力を入れて勉強しました。
入試本番でも手応えを感じることができました。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
武田塾では、毎週の勉強計画(宿題)を講師の先生と一緒に決めます。
自分で立てた計画(宿題)のなので「逃げられない」環境となり、しっかり取り組む習慣が自然と身につきました。
苦手だった数学の成績もどんどん伸びていきました。
自分に合ったスケジュールで進められるので、無理なく続けることができ、
最後までモチベーションを維持することができました。
個別指導はどうでしたか?
塾で決められた学習スケジュールをそのまま押し付けられるのではなく、
自分の実力や志望校を踏まえて、柔軟にカスタマイズしてくれた点がとても良かったです。
特に数学の力を伸ばすことを最優先に考えたスケジュールを立てていただけたことで、
効率よく勉強を進めることができ、大変助かりました。
自分に合った計画があったからこそ、着実に実力をつけることができたと思います。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
苦手分野を明確にし、重点的に取り組むことが、効率よく勉強を進めるうえで重要でした。
武田塾では個別に合わせた自学自習ができるので、
理解している分野は軽めにして、苦手分野にしっかり時間をかけることができました。
自分のペースで計画的に学習を進め、苦手な部分を確実に克服することができました。
自学自習なら無理なく取り組めるので、自信にもつながりました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
野口校舎長は、どんな難しい問題でもすぐに分かりやすく解説してくださり、とても頼りになる存在でした。
私の特訓を担当してくださった石原先生は名古屋大学の学生で、
ご自身の入試経験や大学生活の話、そして具体的な入試対策のアドバイスを聞くことができました。
おかげで、受験についてさらに現実的にイメージすることができたと思います。
塾では勉強だけでなく、さまざまな悩みや相談にも気軽に乗ってもらえたことが本当に心強く、
安心して勉強に取り組むことができました。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?
また、どのように壁を乗り越えましたか?
決められたスケジュールに沿って学習を進めることが苦手なタイプでした。
武田塾に入塾してからは、毎週の特訓で講師の先生から「進み具合」や「理解度」に応じたアドバイスをもらえます。
具体的なアドバイスがもらえるので、不安を感じることなく、計画通りに受験勉強を進めることができました。
「何をいつ、どのようにやるべきか」が明確になっていたことで、迷いがなくなり、着実に学力が伸びました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
武田塾では、参考書のレベルアップに際して、大学の過去問を用いた「段階突破テスト」があります。
2次試験対策の期間に、神戸大学の過去問を使った「段階突破テスト」で8割以上の得点を取ることができ、
大きな手ごたえを感じました。
実践的な演習を通して実力を確かめながら、次のステップに進める仕組みがとてもよかったです。
特に力が付いた参考書とその理由を教えてください。
数学「合格る確率」
苦手だった確率分野が、この参考書に取り組んでから得意分野に変わりました。
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
勉強時間に大きな変化がありました。
入塾前は多くても1日に5時間程度の勉強しかできていませんでしたが、
武田塾の自習室を積極的に活用し、自然と1日7時間以上の学習が当たり前になっていきました。
生活リズムについてのアドバイスを受けながら、
「勉強中心の生活」が無理なく確立されていき、受験期に必要な土台が整ったと感じています。
この変化が成績向上につながったと思います。
合格がわかったときの気持ちを教えてください。
高校1年生の頃から憧れ、ずっと目指していた大学に合格できて、
まるで夢のようで、本当に嬉しかったです。
努力が実った瞬間を心から喜びました。
大学合格後の目標や夢を教えてください。
得意な英語を活かして活躍したいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?
また、それはどのような点ですか?
本当におすすめです。
特に、「勉強のやり方が分からない」「集中力が続かない」という人にはぜひ入塾してほしいです。
ここで学ぶことで自然と勉強習慣が身につき、効率的な学び方もしっかり身に着けることができます。
勉強への向き合い方そのものが大きく変わり、
自分のペースで着実に力を伸ばせる環境が整っているので、必ず結果もついてきます!
武田塾多治見校では、受験相談・勉強相談を開催しています。
受験相談・勉強相談では、
・志望校合格のための勉強法
・志望校合格までの勉強計画
をお伝えいたします。
他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えします!
まずは、無料受験相談にお越しください!
武田塾 多治見校の受験相談・勉強相談は無料です。是非お気軽にお越しください!
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓
お電話の際には「受験相談希望」とお伝えください。
0572-56-1655
13:00~22:00(月曜~土曜日)
多治見駅近辺で塾・予備校を
お探しなら武田塾多治見校