塾生の声

【合格体験記】E判定から立命館大・法政大・防衛大に現役合格!

多治見市/土岐市/瑞浪市周辺、東濃地区西部に在住の受験生・高校生の皆さん、

多治見駅周辺で人気の学習塾・予備校を探している皆さんへ!

JR多治見駅南口から徒歩2分、

武田塾多治見校(0572-56-1655)です!

「受験勉強、何から始めていいかわからない…」

「今から受験勉強始めて間に合うかな…」

そんな、悩み、疑問、不安を抱えている皆さん!

まずは、お気軽に武田塾多治見校の受験相談へお越しください。

 

無料受験相談

 

こんにちは!武田塾多治見校です!

立命館大学・法政大学・防衛大学に合格されたY. Y.さんの合格体験記をご紹介します。

 

立命館大学・法政大学・防衛大学に合格!

生徒さんプロフィール

お名前:Y. Y.さん

出身校:帝京大可児高校

合格校:立命館大学 理工学部、法政大学 理工学部、防衛大学校 理工学専攻

併願校

 

武田塾に入ったきっかけは?

高3の7月、部活を引退して「いよいよ本格的に受験勉強を始めよう」と考えていた時に、親が武田塾を勧めてくれました。

自分でも「一人で勉強を進めるのは難しいかもしれない」と感じていたので、まずは受験相談に行ってみることにしました。

武田塾の勉強法や武田塾ルート(勉強計画)の説明を聞いて、「ここなら自分に合っていそう」と思って、武田塾で勉強する決心をしました。

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?
特に伸びた科目などがあれば教えてください。

夏期講習「夏だけタケダ」をきっかけに武田塾に入塾しました。

入塾前、5月に受けた全統模試では偏差値48.7と、まだまだ課題が多い状態でした。

武田塾の勉強法に本格的に取り組んだ結果、10月の全統模試では偏差値53.6まで伸びました!

入塾3か月弱で偏差値が5ポイント近く上がり、大きな手応えを感じました。

武田塾ルートに沿って「基礎」を徹底し、毎週の確認テストによって「わかったつもり」をなくす勉強ができたことが、成績向上につながったと感じています。

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

入塾前にも、自分で勉強計画をたてようとしていましたが、日によってモチベーションにムラが出たり、勉強量も一定ではありませんでした。

武田塾では、毎週の宿題で、勉強ペースをしっかり管理してもらえます。

「今日は何をやればいいか」が明確なので、迷わず勉強に取り組めました。

「計画倒れ」になることもなく、安定して学習を進めることができました。

このサポートがあったおかげで、自分の勉強リズムを確立することができたと思います。

slump_good_man_study

 

個別指導はどうでしたか?

林先生(数学・物理)と伊佐治先生(英語)が担当でした。

武田塾の個別指導(特訓)では、確認テストで正答できていても、「どのように解答を導いたのか」の説明が求められます。

毎回、「本当に理解できているか」をチェックされるのです。

この口頭確認のお陰で「なんとなく問題が解ける」(でも、時々間違える/点数が安定しない)状態を脱して、本質から理解できるようになりました。

武田塾での個別指導を通して、「正答できる≠理解できている」に気づけたのは、自分にとって大きな学びでした。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

学校の授業は、自分にはあまり合っていないと感じていました。

参考書での自学自習を進める武田塾では、自分のペースで勉強を進めることができます。

得意な範囲は速度を上げて一気に進めることができ、苦手なところは完璧になるまでじっくり取り組むことができたので、無駄なく効率よく勉強を進めることができました。

自分に合った方法で学習できたことが、合格に直結したと思います。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

校舎長も講師の先生方も、話しやすくて親しみやすい方ばかりでした。

いつも声をかけてくれて、すぐに打ち解けました。受験勉強は大変でしたが、塾には楽しく通うことができました。

講師の先生は、説明が解り易く、質問にも的確に答えてくれました。

あやふやな質問をした時にも、内容を整理して、すぐに回答してくれました。

いつも「さすがだな、すごいな」と感心していました。

勉強だけでなく、精神的にも支えてもらったことにも、とても感謝しています。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?
また、どのように壁を乗り越えましたか?

英文法に苦労しました。

参考書を進める中で、覚えなければならないことがとても多く、最初は圧倒されるような感覚もありました。

そこで、通学や移動中などの隙間時間を活用して、少しでも暗記に取り組むように意識を変えました。

毎日の小さな積み重ねを大切にしたことで、少しずつ文法の知識が定着していき、英文法を攻略することができました。

地道な努力を続けることの大切さを実感した経験でした。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

手ごたえを感じたのは、10月に受けた3回目の全統模試のときでした。

それまで苦戦していた数学で「解けた!」という実感があり、大きな自信になりました。

また、物理も約20点アップし、武田塾の勉強法の成果を実感しました。

模試の成績が良くなり、勉強へのモチベーションが高まりました。

8MTt8PdT51tIeVK7pVchWU8Up131GGA2myHkJyMP

 

特に力が付いた参考書とその理由を教えてください。

数学:「入門問題精講」

この参考書を使うまでは、数学の解き方をただ暗記しようとしてしまい、なかなか本質的な理解にはつながっていませんでした。

この参考書では、公式や解法の背景まで丁寧に解説されており、問題を「なぜそのように解くのか」を根本から理解することができました。数学への苦手意識がなくなりました。

 

物理:「基礎問題精講」

物理の勉強は、この「基礎問題精講」から取り組みました。

基礎から丁寧に学べる構成になっています最初は基本的な問題をしっかり理解しながら進めることができ、徐々に問題のレベルを上げていくことができました。

少しずつ応用問題にも対応できるようになり、物理の成績を伸ばすことができました。

500_128858

 

英語:「大岩のいちばんはじめの英文法」

今までフィーリングで選択肢の中から選ぶなどしていた英語を、体系的にまとめることができるようになりました

 

この参考書に取り組む前は、なんとなくの感覚で選択肢を選んだり、曖昧な理解のまま進めてしまうことが多く、点数も安定しませんでした。

「大岩のいちばんはじめの英文法」で勉強することで、英文法のルールを体系的に理解できるようになり、文法の基礎を固めることができました。

英文を読むときや文法問題を解くときにも、自信を持って回答できるようになったのは、この参考書のおかげだと思います。

 

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

「勉強時間」と「勉強への姿勢」が変わりました。

入塾前は、明らかに勉強時間が足りておらず、受験勉強に対しても、本気になりきれていませんでした。

武田塾に入ってからは、毎日自習室に通いました。勉強時間が圧倒的に増えました。

自習室では私語もなく、みんな真剣に勉強していますので、気が散ることもありません。

集中して勉強に取り組める環境が整っているのは、とても大きな意味がありました。

「真剣に勉強するのが当たり前」という習慣が身についたことが、合格につながったと思います。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

合格発表の日、緊張を和らげようと、発表時間直前までゲームをして過ごしていました。

気にしないようにしていたつもりでも、時間が近づくにつれてどんどん緊張が高まり、いざ発表の時間になったときには、びくびくしながら発表画面を開きました。

「合格」の文字を見た瞬間、安心と喜びの気持ちが一気にあふれ、思わず泣いてしまいました。

これまでの努力が報われたという実感がこみ上げました。一生忘れない瞬間です!

internet_kanki_man1

 

大学合格後の目標や夢を教えてください。

大学院進学も視野に入れて、頑張って勉強します!

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?
また、それはどのような点ですか?

もちろん、おすすめできます!

武田塾入塾前はE判定、10月でもC判定でしたが、そこから諦めずに努力を続けた結果、志望校に合格することができました。

 

受験勉強は自分との戦いです。

武田塾には、自分の努力次第で学力を伸ばすことができる環境が整っています。

真剣に勉強に向き合いたい人には最高の塾です。

「本気で合格したい!」という気持ちがある人には、自信を持って武田塾をおすすめします

 

 

無料受験相談

 

武田塾多治見校では、受験相談・勉強相談を開催しています。

受験相談・勉強相談では、

・志望校合格のための勉強法

・志望校合格までの勉強計画

をお伝えいたします。


他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えします!

 

まずは、無料受験相談にお越しください!

武田塾 多治見校の受験相談・勉強相談は無料です。是非お気軽にお越しください!


無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓
無料受験相談

 

お電話の際には「受験相談希望」とお伝えください。
0572-56-1655
13:00~22:00(月曜~土曜日)
多治見駅近辺で塾・予備校を
お探しなら武田塾多治見校