みなさん、こんにちは!
武田塾多治見校です。
今回は、武田塾多治見校の生徒さんの合格体験記をご紹介します。
同志社女子大学の公募推薦入試にダブル合格!
〈お名前〉
C.Kさん
〈出身高校〉
聖カピタニオ女子高等学校
〈合格大学〉
同志社女子大学 学芸学部国際教養学科
同志社女子大学 現代社会学部社会システム学科
武田塾に入る前は?
入る前⇒何をしていいかイマイチわからなかった。それでモチベ―ジョンが沸かず、勉強もあまりしていなかったから不安だった
入った後⇒塾にいるときもいないときも。勉強する時間がめちゃくちゃ伸びた。宿題を出してもらって、勉強するようになったから不安がなくなった!
武田塾に入ったきっかけは?
他の塾の夏期講習を受けてたけど、結局受けているだけで自分で勉強していなかったため、不安になった。
そんな時に、youtubeをみて武田塾のスタイルに惹かれて電話してみた。
武田塾に入ってから、勉強法や成績がどのように変わりましたか?
とにかくやるようになった→前はほぼほぼ0。
共通テストの模試を受けているとき→いままで時間がなかったのに、時間に余裕が生まれるようになった!
担当の先生はどうでしたか?
頼りになった!何よりも一緒に勉強していて楽しかった!
教えてもらった現代文の解き方(線の引き方や読み方など)が大変参考になった。
本(文庫本)を教えてくれたり、勉強以外の話も息抜きになった!
多治見校での思い出
講師の先生と話していた時はとても楽しく、スタッフの方のお菓子差し入れには勇気づけられました。
でも、何よりも合格したことを一緒に喜んでくれたことが何よりも嬉しかったです!
お勧めの参考書集!
NextStage
英単語Stock4500 と 古文単語315
英単語の古文単語も、先ず覚えることで少しずつ文章が読めるようになってきました!
先ずはここからだと思います!
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
いつから始めても、遅くとも、始めた時点から時間を逆算しながら、志望している中で一番高いところに行けるように頑張ってください!
校舎長からひとこと
合格の報告に来てくれた時は、本当に自分も自分の事のように嬉しかったです(泣)
それはひとえに、Kさんの日々の頑張りを見ていたからこそ、報われてよかったなあと思ったからです。
最初の受験相談のときには、少し自信がないご様子だったKさん。武田塾でしっかりとサポートすることをご説明して、入塾していただきました。
講師のTさんとはすぐ打ち解け、何時も特訓はいい意味で和気藹々していました。
入塾後はいつも学校が終わったら自習室に籠って、塾が閉まるまで勉強をされている姿が印象的でした。
限られた時間の中で最善を尽くし続けたからこそ、今回の栄光を勝ち取れたのだと思います!
本当に、合格おめでとうございます!
武田塾多治見校では
・効率的な勉強の仕方
・志望校合格までのカリキュラム
・英単語を1週間で1000語暗記できる方法
等を無料でご紹介していきます。
ご希望に応じて体験特訓を行います。
他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えしていきます。
まずは無料受験相談にお越しください!
武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!
武田塾では無料で学習相談を行っております。
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みの方は”受験相談希望”とお伝えください。
0572-56-1655
13:00~21:30(月曜~土曜日)
多治見駅近辺で塾・予備校を
お探しなら武田塾多治見校