今回は大阪大学工学部に合格した生徒の体験記です!
Q.お名前を教えてください!
安達博貴です!
Q.ご出身の高校はどこですか?
東高校です!
Q. 武田塾に入ったきっかけは何ですか?
2年生の夏に塾に入ろうと考え、ネットで色々探してみて見つけたのがここだったという感じです。
受験相談を受けた後、実際に体験してみたところ、自分に合っていると感じたので入ることにしました。
Q. どんなところが自分に合っていると感じましたか?
今何をやるべきか計画を立ててくれるので、やるべきことが明確になって効率よく勉強できるところです。
勉強法についても詳しく教えてくれるので、自分の勉強の質を高められそうだと感じました。
Q. 武田塾に入って成績はどのように変化しましたか?
少しずつ伸びていったという感じです!
受講していた化学は特に伸びました!模試の成績で言うと、偏差値が10以上伸びたと思います!
直前期の過去問演習の際に、11月の模試を受けたときよりも解けるようになっている感覚がありました。
Q. 担当の講師の先生はどうでしたか?
勉強法について事細かく教えてくれたので、質の高い勉強ができるようになっていきました!
数学のペースが遅れていた中で、当日に取らなければいけない問題から逆算して対策してくれたので、すごく助かりました。
また、受講していない科目についてもいつも丁寧にアドバイスしてくれたのでありがたかったです。
Q.好きな参考書を教えてください!
数学の良問問題集です。この参考書のおかげで基本的な解法をたくさんインプットすることができました。
Q.大学合格後の目標は何ですか?
自分の専門分野だけでなく、色々なことを幅広く学んで、知識をたくさん身につけたいです!
Q.では最後に、武田塾の勉強法はお勧めできますか?
おすすめできます!正しい勉強法を教えてくれるので!
校舎長からのコメント
安達くん合格おめでとう!本当に凄いです!
目標から逆算して今やるべきことは何かしっかり考えて勉強してきたからこそ合格できたと思います!
今は住道校で講師もしてくれていますが、
持ち前の分析力と豊富な知識を活かして生徒のためになるアドバイスをしてくれていて、本当に助かっています!
これからもよろしく!
この記事をご覧の方へ
志望校に合格するために必要なのは、早い時期から正しい勉強法で勉強し続けることです!
勉強を始めるのに早すぎるということはありません。
行きたい大学があるなら、今すぐに始めましょう!
勉強のやり方が分からない...
どの参考書を使えばいいか分からない...
そんな悩みを抱えているならぜひ一度無料受験相談にお越しください!
今やるべきことが明確になり、不安を解消できるかと思います!
お申し込みは下記リンクよりお願い致します!