ブログ

【難関大志望の高2生必見!】4月限定?タケダ流オススメ勉強法!!

そもそも4月からの勉強法って...?

shingakki_girl_good

みなさんこんにちは!

武田塾住道校です!!

 

高2生の皆さん!!

受験勉強は着々と進んでいますか?

 

「まだ高2やし~」「まだまだ部活に集中したいし~」

と思っている方いると思いますが、

そんなに余裕を持っている暇はありませんよ!!

 

もう4月も終わりを迎える頃になっていますが、

今回は、高2生の難関大を目指している方必見!

4月の間に出来る勉強法をご紹介します!!

 

①難関大志望は2年計画、その第一歩が4月!!

kids_kyouryoku

受験勉強は高3になってからがスタート!

なんて勘違いしている人がいると思いますが、

難関大を志望している方は2年間の計画で受験勉強に取り組んでください!!

 

そして、高2の1年間で英語と数学を固めてしまってください!!

今のうちに英語と数学を固めるだけ

これからの選択肢がたくさん増えます!!

 

E判定からのドキドキ受験なんて誰もしたくないはずです!!

A・B判定で「もう大丈夫!」と背中を押されて

本番に挑む方がいいですよね!!

 

なので、高2の1年間で英語と数学を固めて、

国公立の入試問題は解けるようにしておいてください!!

 

難関大を目指す・目指さないにしても、

常に受験生という意識を持ち、

毎日集中して勉強することは当たり前となってください!!

 

②学校の勉強以外に受験勉強にも取り掛かろう!!

study_gariben_girl

高1生の間は、ほとんどの人は学校の勉強で

結構精一杯な人が多いと思いがちだと思います!

 

高1の生徒さんに「何を勉強してる?」と聞くと、

「学校の勉強!」と答える人が多いです。

 

正直言うと、学校の勉強は勉強をしていることに入りません!!

それに、何を勉強しているかを聞かれて、

勉強している内容を答えられなかったら

勉強している自覚がないということになります。

 

学校のことだけをして

勉強している気分になっているそこのあなた!!

 

危機感を持ってください!!

学校のことだけをずっとしていても

志望校合格は難しいです!!

 

難関大を志望している方なら

もっと厳しいです!!

 

2年間学校の事をやり続けていても無理なので、

学校の勉強とはまた別で受験勉強をスタートしてください!!

 

学校の課題に追われてる方もいますよね。。

学校の課題はすぐに超特急で終わらせて、

早く自分が主体的に能動的にする勉強の時間を確保してください!!

 

つまり、受験勉強ということです💗

 

学校の勉強をしていますは勉強に含みません!!

それぐらいの気持ちでいてください!!

 

目の前の勉強に狙いはあるのか、

目的・期限はあるのか、

受験から逆算された内容かを確かめてみてください!!

 

4月が終わった時に成果で

「これが出ました!」「これが出来るようになりました!」

と言えないと勉強していないに等しいです!

 

③毎日21時までの勉強生活を1ヵ月続けよう!!

study_night_girl (1)

難関大を目指す方は22時まで頑張ってほしいです!!

 

でも、大切なのは時間ではなく、

勉強する習慣を身に付けることです!!

 

高2生の間は、勉強をしたりしなかったりする日があると思います。

これは本当にあるあるだと思います!!

 

私も、高2の間は行事が多かったり、部活があったりで

「今日は疲れたし、勉強はまた明日でいいや」という日がありました!

 

でも違う日は「授業早く終わったし勉強しよ!」という日もありました!

 

実はこういう勉強したり、しない日があることは

とても危険で、勉強をしても勉強していない日に忘れてしまうので、

勉強している日が無駄になってしまうんです!!

 

塾に通っている方は毎日自習室に行くようにしてください!!

「疲れたから~」と言って19時や20時に帰るのは絶対にしないでください!!

 

そこで帰ってしまうとただの甘えです!!

21時まで勉強することを毎日続けていると、

勉強に対する体力がついてきます!!

 

そして「もう21時か、早いな」という感覚になる日が来ます!!

 

2・3時間だけでもいいので

完全に勉強に集中できる時間を作ってください!

 

それだけで体力はついてきて、

自然と長時間勉強に集中できるようになってきます!!

 

勉強は集中力も大切ですが、

それ以前に体力も必要なので、

日頃からの習慣付けと共に、体力づくりも頑張りましょう!!

 

④英語は単語!!

international_school_good

初めに、高2の1年間で英語と数学を固める!

と言いましたが、英語で意識してほしいことは

単語を仕上げることです!!

 

英単語を仕上げている高2生と仕上げていない高2生とでは

成績の上がり方が全然違います!!

 

英単語を仕上げることは基礎中の基礎ですが、

1番大事なことです!!

 

英単語を覚えることに頭の良さは関係ありません!!

基礎的な単語だけでも覚えきってください!!

 

そして、英単語を覚えきると同時に

英文をしっかり作る練習もしてほしいです!!

 

英単語だけ覚えていても、

その成果を発揮するところがないと

英単語を仕上げた意味が無くなります!!

 

英文を作る練習は頑張れば、

2~3週間で終わるので英語と同時進行でも大丈夫なので

進めていってください!!

 

これからの本番までの2年間は

しっかり本気を出していきましょう!!

関連記事

【あなたも絶対危険!】 9割が誤解している英語の勉強法5選!!

英語の勉強法、本当にそれでいい?? こんにちは!! 武田塾住道校です! 突然ですが、   英語   正しいやり方で勉強できていますか?     と言われてもよくわからないと思うので ..

【中高生必見!】部活ガチ勢にオススメする勉強法5選!!

部活と勉強の両立なんて難しい...。 皆さんこんにちは! 武田塾住道校です!!   部活をしている中高生の皆さん! 勉強との両立って出来ていますか??   中学生の方で「今は部活に ..

【高2生必見!】超危険?!今復習サボった人の末路

復習をサボったらどうなるの...? みなさんこんにちは!! 武田塾住道校です!!   高校2年生の皆さん!!! 春休みが終わると、皆さんは受験生になります!   受験生の準備は出来 ..