ブログ

【諦めるのはまだ早い!】直前期で英語の成績が上がる方法3選!

直前期だからこそ?!今できること!

school_shiken_kaijou_boy_girl

みなさんこんにちは!!

武田塾住道校です!!

 

もう共通テストも終わって、

そろそろ本番に近づいてきている頃ですね!!

 

そんな中で!

「もう今頃何しても間に合わん...」

なんて不安になっている受験生の方、いませんか?!

 

諦めるのはまだ早すぎますよ!!

 

そんな不安でいっぱいの受験生の皆さんに、

直前期だからこそ!英語の成績が上がる方法3選をご紹介します!!

 

「直前期だからこそって、出来るわけないやろーーー!!」

と疑ったあなた。

試す価値ありですよ^^☆彡

 

 

①同じ形式の問題を探して解きまくる!!

mushimegane_boy

多くの人が受ける大学の過去問を全部解いてしまって、

「もうやることない...」となっています!!

 

「正誤問題を解きたいけど、とこで出るかわからん。」という方!!

 

そんな時は、他の大学や、他の学部の問題を見て、

同じ形式の問題を探してみてください!!

 

「いや、他の大学の問題って、問題のレベルズレるからダメでしょ!!」

それでいいんです!!!!

 

特に、文法・語法問題は同じレベルです!!

ほぼほぼ大学が違っても問題はかぶるので、

同じ形式の問題を探すことは大切です!!

 

難関大学の必要な知識を見ると、

「めちゃくちゃ基礎問題やん!」なんてことあるあるです!!

 

同じ形式の問題を何回も解いていると、

多少問題の傾向が変わっても、ビビらずに済みますよ~☆彡

 

②推測力をつける!!

job_suugakusya

これは、難関大学を志望している方にオススメです!!

 

そもそも、推測力をつけるとは??

単語の意味に関しての推測力をつけてほしいということです!!

英単語には本当に慣れておかないといけません!!

 

多くの人は、英単語をやっていて

分からない単語が出たら、すぐに調べますよね。

 

そうではなくて、

「どうやったらこの単語の意味になるのかな?」

という推測をすぐに出来るようになってほしいんです!!

 

じゃあ、なぜ推測力を鍛える必要があるのか??

 

過去問を解いていると、絶対に知らない意味の単語が出てきます。

その時に、対処できなくて諦める人が多いです。

単語の意味が分かれば、問題を解けるのに、

「単語の意味が分からんから、もういいや」と諦めてしまったら、

とーーーってももったいないですよね!!

 

リレーで言うと、途中でバトンを落として拾ってまた走ればいいのに、

「バトン落としたからもういいや」となるのと一緒です!!

 

どれだけ単語帳で英単語をしていても、必ずと言っていいほど、

知らない単語は一つは出てきます!!

 

その時に、「こことここがイコールになるからこの意味になるのか!」

「ここは対比やからこの意味になるんや!」

推測することが出来たら、怖いもの知らずですね!!!

 

入試本番でも、知らない単語が出た時に推測力が鍛えられていると

有利になるかもしれませんよーーー!!

 

「推測力を身に付けて!!」といったものの、

どれだけやっても分からない単語は必ずあります!!

 

そういう単語は他の受験生も知らない単語なので、

「どれだけやっても無理やーー!あーー!!」とならずに、

落ち着いて、「どーせみんな知らん(⌒∇⌒)大丈夫(⌒∇⌒)」

というメンタルでいましょう💗

 

③何も考えずに出来ることを用意しておく!!

pose_ochikomu_businesswoman

これは、直前になってやる気が出にくくなる人にオススメです!!

 

直前期になって「もう問題が頭に入らない」

という経験をする方が多いと思います!!

 

例えば...

漢字だと、ひたすら書く

英単語だと、ひたすら音読する

などがありますが、

「そんなんもやる気出ない!もう何もしたくない!!」

となる方は、何か勉強できるものを用意しておきましょう!!

 

直前期だからこそ、

「もう今更何やっても意味ない、、間に合わん...」

となる方が多いです!!

 

何もやる気が出ないからと言って、

本当に何もしないと本番に近づくたび、

不安が募る一方です!!

 

「何もしたくない」となっても、

とりあえず英単語帳を開く!とか、

とりあえずテキストを開く!とかしてみてください!!

 

すると、不思議なくらいにやる気が出てきます!!

 

このことを作業興奮といい、

何か作業を始めると、モチベーションが高まり、

脳が「作業を続けるように」という信号を出してくれます!!

 

スイッチが入ってからやるのではなく、

やってからスイッチが入るということが望ましいです!!

 

最後に

baseball_woman1_red

本当に今は不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、

今こそ!!ポジティブな気持ちを引き出して

自信満々で本番に立ち向かいましょう!!

 

直前期だからこそできる英語の成績の上げ方なので、

騙されたと思って、ぜひ実践してみてください!!

 

がんばろーーー!!受験生!!!!

 

ギリギリから逆転合格を果たしたい人へ!

関連記事

【今すぐ始めないと損】英語長文の音読でキミの受験人生が変わる?!

音読のやり方それでいいの? こんにちは! 武田塾住道校です!!   受験生の皆さん!! 英語長文で「音読」していますか??   「誰かに聞かれたりしたら恥ずかしいから...」 なん ..

【明日から鋼の心!】受験の不安に打ち勝つ最強メンタルの作り方

気持ち次第で受験との向き合い方が変わる!! こんにちは! 武田塾住道校です!!   早くも1年が終わろうとしていて、 入試本番までの残りの時間も少なくなってきていますね。。   受 ..