ブログ

【勉強法】志望校合格に近づく!?夏休みの過ごし方の極意を伝授!!

こんにちは!武田塾住道校です!

 

今回のテーマは、「夏休みの過ごし方」です!

夏休みのイラスト「タイトル文字」

多くの高校生は7月後半から8月後半まで約1か月間の夏休みがあると思います。

皆さんは、どのように夏休みを過ごす予定ですか?

「海に行って遊ぶんだ!」「花火大会やお祭りを楽しむ!」「受験勉強しか勝たん!」など色々あるでしょう。

 

そこでこのブログでは、「受験生が志望校合格するために夏休みはどう過ごすべきか?」という観点で、夏休みの過ごし方を伝授していきたいと思います!

 

マインド編

夏休みがラストチャンス!

夏休みは学校も部活もなく、1日自由に時間を使うことができます。

しかし、夏休みが終わって2学期に入ると、学校が始まりますよね。自由な時間が減ってしまいます。

さらに、2学期になると、過去問演習や模試、共通テスト対策が必要になるので、英語・数学など主要科目の基礎を勉強する時間はありません。

 

つまり、各科目の基礎を固めたり、逆転合格のためにスパートをかけるタイミングは夏休み期間しかないんです!ラストチャンスなんです!

特に、高校3年生は夏休みを本当に大切に過ごしましょう!

集中して勉強をする人のイラスト(女性)

もちろん浪人生も例外ではありません。

ライバルとなる浪人生・高校3年生は夏休みも全力で勉強をしています。

差をつけられない・差を縮めさせないという意味で、大切に過ごしましょう!

 

来年の夏を想像しよう!

大学受験は戦いです。

合格なら、大学生に

合格発表のイラスト「合格して喜ぶ学生」

不合格なら、浪人あるいは大学生になるのを断念することに

合格発表のイラスト「不合格になった学生」

見事合格すれば、大学生として楽しい夏を過ごせます!

大学生は、時間的にも金銭的にも自由度が高いので、やりたい事・行きたい所「いつでも、どこでも、何でも」できるでしょう。

例えば

・サークルの合宿で皆と夜通し遊んだり、ご飯・お酒を楽しんだり

集まって寝る男の子のイラスト(合宿)

・友達と国内/海外旅行

子供達の飛行機旅行のイラスト(修学旅行)

・彼氏/彼女と海に行ったり、花火大会に行ったり

浴衣を着たカップルのイラスト

高校生の時以上に楽しい夏休みを過ごせるでしょう!

 

しかし、不合格になり、浪人する場合どうでしょうか?

また受験生として、勉強漬けの1年間が始まるでしょう。

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

自習室にこもり、勉強で1日が終わる。これが楽しい人もいますが、あなたはどうでしょう?

 

皆さんは、どちらの夏を過ごしたいですか?

 

生活習慣編

規則正しい生活で、1日10時間以上の勉強を目指そう!

夏休みは学校がないので、生活習慣が崩れやすいです。

朝起きる時間や夜寝る時間が普段より遅くなったり、外に出る機会が減ったり....

 

しかし、体調管理や受験勉強のためにも、普段通り規則正しい生活を送りましょう!

「朝は6時までに起きる!」「夜は23時までに寝る!」「毎日外に出て、ジョギングをする!」など目標を立てて、実行に移しましょう。

ジョギングをする男性のイラスト

規則正しい生活ができれば、自然と勉強時間も増えていきます。

受験生の場合、夏休みは1日10時間以上の勉強を目指したいです!

特に、難関大学を志望している人は目指したい最低限の基準です。

「10時間!?多すぎ!」「そんな勉強できない!」と思うかもしれませんが、意外とやれる時間はあります。

例えば、朝に3時間、昼に4時間、夜に3時間勉強すれば10時間です。

 

家で長時間集中できない場合は、学校の図書館や塾の自習室などを利用しましょう。

実際、武田塾住道校でも、夏休みの間、多くの受験生が自習室で長時間勉強し、志望校合格を実現してきました!

勉強が好調な人のイラスト(男性)

息抜きはほどほどに!

1日10時間以上の勉強を目指そうと言いましたが、これを1か月間毎日実行するのは難しいです。

そこで、大切なのが「息抜き」です。

疲れやストレスで体調を崩しては、元も子もないので、息抜きは大切です。

リラックスして座る人のイラスト(若者)

しかし、勉強に支障が出るほど息抜きをやり過ぎるのはあまり良くないです。

ほどほどの息抜きをして、リフレッシュしましょう。

疲れ・ストレスがヤバい場合など非常時には、1日ぐらい息抜きしても大丈夫ですが、翌日は気持ちを切り替えて勉強に励みましょう!

 

まとめ

以上、夏休みの過ごし方について紹介してきました。

このブログを参考にして、後悔のない夏休みにしましょうね!

 

武田塾住道校では、1カ月武田塾を体験できる「夏だけタケダ」を行っています。

志望校合格・逆転合格を実現するために、貴重な夏休みを徹底的にサポート致します。

「夏だけタケダ」で、後悔のない夏を送りましょう!

詳しくは、住道校HPや無料受験相談にお越しください!

 

 

関連記事