塾生の声

英語嫌いでも偏差値UP!東海大学合格を支えた参考書活用術

皆さんこんにちは。

武田塾湘南台校の般若です。

今回は武田塾湘南台校の塾生の実際の合格体験を紹介していきたいと思います!

ぜひみなさんの先輩の合格への道のりを参考にしてみてくださいね。

合格体験記

合格されたM.Tくんについて

出身校:綾瀬高校

合格校:東海大学 文化社会学部

武田塾に入ったきっかけは?

Youtubeで見かけたこと、友達も入塾したこと、武田塾の参考書の勉強方法が自分に合っていると思ったことが主な入塾のきっかけです。

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えて下さい。

中学生の時に苦手だった英語が伸びました。また現代文の解き方が身について、できなかった問題ができるようになった時は感動しました。

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

最初は量が多くて宿題をやるのが大変でしたが、少しずつ勉強習慣が身についていく感覚がありました。

個別指導はどうでしたか?

自分が分からないところを気軽に質問できたのがよかったです。口頭チェックをする時間があり、そこで本当に身についているのかの確認ができたのが受験勉強においてとても有効でした。

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

自分のペースで勉強することで、成績を上げることができました。参考書にも愛着がわきました。

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

勉強面ではおすすめの勉強法を教えてもらえてとても助かりました。また、勉強以外のことでもたくさん相談に乗ってくれました。

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

全く成績が上がらない時期があり、メンタルが何度もやられましたが、先生に相談することで乗り越えました。

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

過去問で点数が取れた時や、間違えたところを正解できた時、参考書でやった内容がそのまま模試や過去問で出てきて解けた時に手ごたえを感じました。

特に力がついた参考書とその理由を教えて下さい。

システム英単語

英語長文の中で知らなかった単語の意味がすぐに出るようになりました。

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

今まで全く勉強してこなかったですが、継続して勉強することが出来ました。努力の大変さを感じました。

合格が分かったときの気持ちを教えてください。

すごく嬉しくて今までの努力が無駄にならなくてよかったと思いました。受かった自分を褒めたい気持ちになりました。

大学合格後の目標や夢を教えてください!

留学をして新しい経験をしたり、サークルやバイトをして大学生活を楽しみたいです。

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどうのような点ですか?

先生が優しく、自分のペースで勉強できるのでおすすめします!

 

一冊の参考書を完璧に。目指せ逆転合格!!

◆武田塾湘南台校舎長 齋藤直哉

◇mail:shonandai@takeda.tv
◇TEL:0466-53-9803
◇FAX:0466-53-9804
◇住所:〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-7-4 綴ビル 2階

無料受験相談

【公式】武田塾湘南台校 Instagram

【公式】武田塾湘南台校 HPはこちら