塾生の声

【25年合格体験記】苦手な古文を克服し上智大学合格!

こんにちは!新鎌ヶ谷駅から徒歩3分

日本初!授業をしない「武田塾 新鎌ヶ谷校」です。

今回の合格体験記は、「小舘くん」です!

小舘くんは苦手な古文を克服し、得意な英語を武器に、見事、上智大学 総合グローバル学部に合格しました!

その他、明治大学、立教大学にも合格するなど、凄まじい成長を見せてくれました!

そこで、小舘くんに独占インタビューをしてきたので、さっそくみていきましょう!

※合格体験記は承諾いただいた方のみ掲載しているため、未掲載の方の合格実績もあることをあらかじめご了承ください。

 

気軽に相談できる!

武田塾 新鎌ヶ谷校 公式LINEはこちら!

友だち追加

 

①生徒情報

生徒氏名:小舘 健生くん

出身高校:千葉県立 鎌ヶ谷高校

合格大学:上智大学 総合グローバル学部

    :明治大学 情報コミュニケーション学部

    :立教大学 社会学部

入塾時期:高3 5月

 

 

②武田塾新鎌ヶ谷校 独占インタビュー【武田塾について】

まずは武田塾でどのように学習を進めたのかインタビューしました!

どんな状況だったのか見てみましょう!

 

武田塾に入ったきっかけは?

同じ部活の友人が武田塾に通っていて、授業形式ではなく自習形式であることや、個別指導であること、また費用を安く抑えられることなどに魅力を感じ、入塾しました。

 

武田塾に通って、成績はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。

私は特に古文の学力の伸びを強く実感しました。

4月の共通テスト模試で3割未満だった得点率が、10月には8割を越え、共通テスト本番でも8割を維持できました。

 

4月河合塾全統共テ模試:総合偏差値58.4 → 10月河合塾全統共テ模試:総合偏差値64.0

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

私はとても飽きっぽい性格なので、今まで苦手な単元を放っておくことが多かったのですが、

武田塾は講師の先生が「ここはもう一回宿題でやって来ようか」としっかり復習の計画を立ててくれるので、とても良かったです。

 

個別指導はどうでしたか?

集団の授業を違って、自分の苦手な分野や確認テストで出来なかったところだけを教えてもらえるので、時間の節約になるし、効率良く学習できるなと思います。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

参考書ならいつでも振り返りや確認ができるので、その点が一度きりの授業よりも良かったと思います。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

模試の成績が良くなかった時や、中々学力が伸びず悩んでいた時もいつでも優しく接してくださったので、焦りや不安を和らげることができました。

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

授業を聞くのではなく、分からないことや気になったことを自分で調べ、教養を深めていくことの楽しさに気付くことができました。

受験が終わった今でも、国際情勢についてのニュースを毎日チェックしています。

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできます!

自分に合ったペースで学習できるので、学校の授業で退屈だなと思う人やついていけないと感じている人におすすめだと思います。

 

③武田塾新鎌ヶ谷校 独占インタビュー【受験勉強や将来について】

受験勉強でのエピソードや今後の目標についてもインタビューしてきました!

合格までの軌跡を見ていきましょう!

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

文化祭と体育祭の二大学校行事があった9月は、勉強への切り替えが難しかったです。

その時は、お気に入りの音楽を聴いて気持ちを落ち着かせて勉強モードへ切り替えていました。

 

受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?

夏休み明けの模試から急に古文の成績が上がり、学校の授業でも周りの友人に教えられるようになった時に強く手応えを感じました。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

古文ポラリスシリーズ(1~3)

実戦形式の問題を解き、答え合わせのときに授業を聞くような感覚で解説を読むことで、より深く文法の決まりや法則を理解できたから。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

今までの自分の頑張りが形になって現れたことで自信がつき、チャレンジすることがとても楽しいと感じました。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

大学に入ることが最終目標ではないと思うので、さらに自分の教養を深めて長所を磨き、将来はメディアを扱う広報やマーケティングの仕事に就きたいです。

 

新鎌ヶ谷校から最後に

小舘くん!まずは受験お疲れさまでした!

小舘くんは塾の課題をしっかりこなしつつ、上手く息抜きの時間も作ってくれていましたね!

どの科目も主体的に学習してくれていたのが、とても印象的でした。

大学生活で更に学びを深め、将来の夢が叶うことを願っています!

あらためて、合格おめでとうございます!!

 

気軽に相談できる!

武田塾 新鎌ヶ谷校 公式LINEはこちら!

友だち追加

 

勉強法に悩む方へ

勉強法がわからない

浪人を決めたけど何からやればいいかわからない

という方へ!

限られた時間を無駄にしないためにも、一度【武田塾新鎌ヶ谷校】の無料受験相談をご活用ください!

受験だけでなく、勉強法などの悩みや不安をお伺いします!

 

武田塾新鎌ヶ谷校へのお問い合わせはこちら

無料受験相談