塾生の声

【25年合格体験記】勉強時間を劇的に伸ばし早稲田大学に合格!

こんにちは!新鎌ヶ谷駅から徒歩3分

日本初!授業をしない「武田塾 新鎌ヶ谷校」です。

今回の合格体験記は、「W.Sさん」です!

W.Sさんは現役時全落ちの悔しさをバネに勉強時間を大きく伸ばし、見事早稲田大学に合格しました!

早稲田大学以外にも合格するなど、凄まじい成長を見せてくれました!

そこで、W.Sさんに独占インタビューをしてきたので、さっそくみていきましょう!

※合格体験記は承諾いただいた方のみ掲載しているため、未掲載の方の合格実績もあることをあらかじめご了承ください。

 

気軽に相談できる!

武田塾 新鎌ヶ谷校 公式LINEはこちら!

友だち追加

 

①生徒情報

生徒氏名:W.Sさん

出身高校:県立東葛飾高校

合格大学:早稲田大学 社会科学部

    :立教大学 法学部

入塾時期:浪人時 9月

 

 

②武田塾新鎌ヶ谷校 独占インタビュー【武田塾について】

まずは武田塾でどのように学習を進めたのかインタビューしました!

どんな状況だったのか見てみましょう!

 

武田塾に入ったきっかけは?

現役の時は受験した全ての大学に不合格で、浪人が始まっても学習習慣が身に付かず、このままではまずいと焦っていました。

夏休みの終わり頃に、藁にもすがる思いで近所にあった武田塾への入塾を決意しました。

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

定期的に課題を確認してもらうことが丁度良いプレッシャーとモチベーションに繋がり、継続して学習する習慣が身に付きました。

 

個別指導はどうでしたか?

自分のペースや成績に合わせた指導が受けられ、今まで集団型の授業が苦手だった自分にとても合っていました。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

作成してもらった計画に沿って進めれば良いので、無駄な勉強をせずに、志望校合格のために最短距離で効率的な勉強ができました。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

校舎長の方は、とても優しくて親身に相談を聞いてくださいました。

講師の先生は指導が的確で、自分の志望している大学の方だったので、モチベーションに繋がりました。

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

今までは何となくでしか勉強をしてこなかったのが、志望校に合格するために必要な勉強を計画を練ってするという意識に変わりました。

また1日の勉強時間が「5~6時間→10時間」に増えました。

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできます。

自分で計画を立てるのが苦手な人や、学習習慣が身に付いていない人、学力の基礎が固まっていない人に特におすすめです!

 

③武田塾新鎌ヶ谷校 独占インタビュー【受験勉強や将来について】

受験勉強でのエピソードや今後の目標についてもインタビューしてきました!

合格までの軌跡を見ていきましょう!

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

生活習慣が乱れ精神的にも病んでしまう時期がありましたが、先生に相談したりアドバイスをもらうことで何とか乗り越えられました。

 

受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?

過去問で高得点が取れるようになった時です。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

「日本史B 一問一答(金谷)」

頻出度が一目でわかるのと、用語のカバー率が高いのが良かったです。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

飛び跳ねる程嬉しかったです!!

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

大学でお笑いサークルに入って漫才がやりたいです。

 

 

新鎌ヶ谷校から最後に

W.Sさん!まずは受験お疲れさまでした!

受験直前は生活習慣が上手くいかず、もどかしさもあったと思いますが、最後までやり切り合格を掴み取ったのは流石です!!

合格後にお話ししてくれた様な、充実した大学生活を過ごせると信じています!

あらためて、合格おめでとうございます!!

 

気軽に相談できる!

武田塾 新鎌ヶ谷校 公式LINEはこちら!

友だち追加

 

勉強法に悩む方へ

勉強法がわからない

浪人を決めたけど何からやればいいかわからない

という方へ!

限られた時間を無駄にしないためにも、一度【武田塾新鎌ヶ谷校】の無料受験相談をご活用ください!

受験だけでなく、勉強法などの悩みや不安をお伺いします!

 

武田塾新鎌ヶ谷校へのお問い合わせはこちら

無料受験相談