<注目記事> 2020年最新版!!
◆大学はどこに行く?道内すべての私立大学 偏差値ランキングを公開中!!
「偏差値で選びたい」、「進学実績を重視したい」
「あの部活ができる学校へ行きたい」など高校選びの基準は様々です。
ここでは、高校を選ぶ時の助けになる情報をご提供できればと思っております。
この記事の目次
1.札幌光星高校の基本情報
アクセスと所在地、コース、偏差値、部活動一覧と評判
2.札幌光星高校の進学実績
進学実績の一覧、札幌東高校の進学実績と評判
3.さいごに
1.札幌光星高校の基本情報
アクセス・所在地
●地下鉄:東豊線「東区役所前駅」下車、徒歩1分
●JR:札幌駅より地下鉄東豊線乗換または、北口より徒歩20分 苗穂駅より徒歩20分
〒065-0013 札幌市東区北13条東9丁目1番1号
TEL (011)711-7161 FAX (011)711-7330
札幌光星高校のコース
ステラコース:入学と同時に大学受験を見据え、ハイレベルな学習環境を整えたコース
特進コース:個々の目標や学習スタイルを尊重したコース
文理コース:勉強と部活を両立させる生徒が多く、自主性を持って勉学に励むコース
札幌光星高校の偏差値
ステラコース:71
特進コース:62
文理コース:56
札幌光星高校の部活動一覧

<運動部>
野球部
サッカー部
フェンシング部
テニス部
剣道部
馬術部
バドミントン部
ゴルフ部
バスケットボール部
柔道部
卓球部
陸上競技部
女子バレーボール同好会
<文化部>
カトリック研究部
放送部
新聞部
美術部
将棋部
クラシックギター部
吹奏楽部
パソコン部
文芸部
高校男子女子
科学部
写真部
英語研究部
図書部
鉄道研究同好会
華道・茶道同好会
書道同好会
合唱同好会(中学・高校合同)
生徒会
部活動の評判
「フェンシング部」「ゴルフ部」「バスケットボール部」が、
インターハイ出場経験をもっています。
2.札幌光星高校の進学実績
進学実績の一覧(2018年、2019年)
| 入試年度 | 2019年 | 2018年 |
|---|---|---|
| 国公立 | ||
| 東京大 | 1 | |
| 京都大 | 2 | |
| 一橋大 | 1 | 1 |
| 東北大 | 1 | |
| 大阪大 | ||
| 神戸大 | 2 | |
| 九州大 | ||
| 国際教養大 | 1 | |
| 北海道大 | 9 | 21 |
| 札幌医科大 | 2 | 3 |
| 旭川医科大 | 2 | |
| 小樽商科大 | 7 | 7 |
| 北海道教育大 | 25 | 14 |
| 室蘭工業大 | 11 | 4 |
| 北見工業大 | 4 | 6 |
| 帯広畜産大 | 1 | 4 |
| 釧路公立大 | 1 | 7 |
| 公立はこだて未来大 | 4 | 3 |
| 札幌市立大 | 3 | 3 |
| 名寄市立大学 | 1 | 1 |
| 青森公立大学 | 1 | |
| 青森県立保健大 | 1 | |
| 弘前大 | 13 | 5 |
| 秋田大 | 1 | |
| 岩手大 | 5 | 5 |
| 会津大 | 1 | |
| 群馬大 | 1 | 1 |
| 高崎経済大 | 4 | 2 |
| 茨城大 | 1 | |
| 千葉大 | 1 | |
| 千葉県立保健医療大 | 1 | |
| 東京外国語大 | 2 | |
| 東京学芸大 | 2 | |
| 東京農工大 | 1 | |
| 首都大学東京 | 2 | 1 |
| 横浜国立大 | 1 | |
| 都留文科大 | 3 | 1 |
| 新潟大 | 1 | 3 |
| 新潟県立大 | 1 | |
| 信州大 | 2 | 1 |
| 富山大 | 2 | 1 |
| 金沢大 | 1 | |
| 滋賀大 | 1 | |
| 奈良教育大 | 1 | |
| 鳥取大 | 1 | |
| 山口大 | 1 | |
| 高知大 | 1 | |
| 宮崎大 | 1 | |
| 鹿屋体育大 | 1 | |
| 琉球大 | 2 | 3 |
| 私立 | ||
| 早稲田大 | 1 | 1 |
| 慶應義塾大 | 2 | |
| 上智大 | 2 | 2 |
| 東京理科大 | 11 | 7 |
| 学習院大 | 1 | |
| 明治大 | 4 | 4 |
| 青山学院大 | 4 | |
| 立教大 | 2 | |
| 中央大 | 26 | 17 |
| 法政大 | 7 | 6 |
| 日本大 | 17 | 14 |
| 東洋大 | 16 | 8 |
| 駒澤大 | 2 | 2 |
| 専修大 | 1 | 9 |
| 津田塾大 | 3 | |
| 東京女子大 | 1 | 2 |
| 日本女子大 | 1 | |
| 亜細亜大 | 1 | 4 |
| 桜美林大 | 2 | |
| 神奈川大 | 3 | 2 |
| 関東学院大 | 3 | |
| 北里大 | 1 | 3 |
| 工学院大 | 1 | 1 |
| 国際医療福祉大 | 1 | 1 |
| 国士舘大 | 2 | |
| 相模女子大 | 1 | |
| 産業能率大 | 1 | |
| 芝浦工業大 | 5 | 2 |
| 順天堂大学 | 1 | |
| 城西大 | 2 | |
| 城西国際大 | 1 | 2 |
| 尚美学園大 | 1 | |
| 栄養女子大 | 1 | |
| 成城大 | 2 | 1 |
| 創価大 | 4 | |
| 聖マリアンナ医科大 | 1 | |
| 大正大 | 1 | |
| 大東文化大 | 4 | 3 |
| 拓殖大 | 1 | |
| 多摩美術大 | 4 | |
| 千葉科学大 | 1 | |
| 千葉工業大 | 14 | 1 |
| つくば国際大 | 1 | |
| 帝京大 | 4 | 2 |
| 東海大 | 11 | 5 |
| 東京経済大 | 2 | |
| 東京工科大 | 1 | 1 |
| 東京工芸大 | 1 | 1 |
| 東京電機大 | 1 | 1 |
| 東京農業大 | 2 | 5 |
| 東京福祉大 | 2 | |
| 獨協大 | 1 | 3 |
| 東邦大 | 2 | |
| 日本医療科学大 | 1 | |
| 日本獣医生命科学大 | 1 | |
| 日本歯科大 | 1 | |
| 文教大 | 1 | |
| 武蔵野大 | 2 | 2 |
| 武蔵野美術大 | 1 | |
| 明海大 | 2 | |
| 明治学院大 | 2 | 3 |
| 明治薬科大 | 1 | |
| 明星大 | 1 | |
| 目白大 | 2 | |
| 日本薬科大 | 2 | |
| 星薬科大 | 1 | |
| 武蔵野音楽大 | 1 | |
| 立正大 | 2 | 1 |
| 流通経済大 | 2 | 1 |
| 横浜薬科大 | 2 | |
| 関西大 | 3 | 7 |
| 関西学院大 | 1 | 3 |
| 同志社大 | 1 | 6 |
| 立命館大 | 3 | 1 |
| 近畿大 | 8 | 5 |
| 龍谷大 | 1 | 1 |
| 大阪学院大 | 1 | |
| 大阪薬科大 | 1 | |
| 大谷大 | 1 | |
| 関西外国語大 | 1 | 2 |
| 同志社女子大 | 2 | |
| 京都外国語大 | 2 | |
| 京都女子大 | 2 | |
| 京都ノートルダム女子大 | 1 | |
| 甲南大 | 1 | |
| 京都先端科学大 | 1 | |
| 京都産業大 | 5 | |
| 神戸薬科大 | 1 | |
| 桃山学院大 | 3 | |
| 北海学園大 | 82 | 102 |
| 北星学園大 | 36 | 37 |
| 藤女子大 | 34 | 26 |
| 北海道医療大 | 88 | 77 |
| 天使大 | 3 | |
| 日本赤十字北海道看護大 | 1 | |
| 酪農学園大 | 11 | 4 |
| 札幌大 | 65 | 18 |
| 札幌学院大 | 41 | 20 |
| 北海道科学大 | 110 | 129 |
| 北海道情報大 | 7 | 3 |
| 札幌大谷大 | 2 | |
| 千歳科学技術大 | 9 | 26 |
| 札幌保健医療大 | 7 | 1 |
| 日本医療大 | 3 | 9 |
| 札幌国際大 | 8 | 2 |
| 道都大 | 4 | |
| 北翔大 | 9 | 3 |
| 北海道文教大 | 6 | 6 |
| 北海商科大 | 5 | 3 |
| 北海道千歳リハビリテーション大 | 2 | |
| 旭川大 | 2 | |
| 青森大 | 1 | |
| 岩手医科大 | 1 | 2 |
| 東北芸術工科大 | 1 | |
| 仙台大 | 1 | |
| 東北学院大 | 2 | |
| 東北福祉大 | 1 | |
| 北陸大 | 1 | |
| 金沢医科大 | 1 | |
| 金沢工業大 | 2 | 2 |
| 愛知医科大 | 1 | |
| 名古屋外国語大 | 8 | |
| 中京大 | 1 | |
| 名城大 | 1 | |
| 岡山理科大 | 2 | |
| 金城学院大 | 1 | |
| 朝日大 | 1 | |
| 実践大(台湾) | 1 | |
| ミズーリ大 | 1 | |
| 文科省管轄外の大学校 | ||
| 防衛大学校 | 1 | 1 |
| 防衛医科大学校 | 1 | |
札幌光星高校の進学実績と評判
札幌光星高校の進学実績と評判ステラコースでは、東大・京大・国公立大学医学部などの、難関大学合格を目指して、少人数クラスできめ細かい学習指導が行われ、高い応用力でハイレベルな受験指導が行われています。
特進コースでは、部活動の生徒にも配慮した放課後講習で国公立大学や難関私立大学の受験対策が行われています。
文理コースでは基礎に重点を置いたサポートが行われています。
<注目記事> 2020年最新版!!
◆【穴場学部はどこ?】道内すべての私立大学 偏差値ランキング
3.さいごに
武田塾では、「ムダな授業」を行いません!
従来、塾では学校の授業に加えて、さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし、武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく、生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は、夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!
【この記事を読んだ人が読んでいる記事】
・【参考書だけ!】で北海道大学で合格点を取る方法!【国公立大学・北海道大学対策】
・【参考書だけ!】で早稲田受験で合格点を取る方法!【私立大学・早稲田大学対策】
・【参考書だけ!】慶應ならどこでもいい!受かりやすいのは⁉【私立大学・慶應義塾大学対策】
お問い合わせはこちらから!
武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 札幌円山公園校
武田塾 札幌麻生校

TEL 011-792-7086


