ブログ

【武田塾】近畿大学情報学部の初年度入試をぶった斬る

こんにちは!

日本初!授業をしない武田塾神戸三宮校です。

今回のテーマは近年何かと話題になる近畿大学の情報学部についてです!

at1026001

ちなみに今回マグロは関係ありません!

 

 

近畿大学とは

既にご存じの方も多いと思いますが、近畿大学についておさらいです。

「早く情報学部の情報を教えろ~!」

という方は下の青文字をポチっとしてください(^^;

情報学部とは

起源

近畿大学は1925年に財団法人日本大学が設立した日本大学専門学校が起源です。

知らない人も多いと思いますが、実は近畿大学は日本大学の姉妹校なんですね。

そして今や西日本最大のマンモス校にして、

9年連続志願者数1位をキープし続けています(2022年時点)

 

学部

それではそんな近畿大学の魅力的な学部を紹介しましょう

 

【文系学部】※全て大阪の東大阪キャンパス

文芸学部…文学、歴史学、他大学には少ない芸術学などを学ぶ。

総合社会学部…心理、メディア、都市環境学などを学ぶ。文系最高倍率。

国際学部…幅広い語学を学ぶ。留学必修。外国籍の方との交流が多い。

法学部…よく写真に乗っている赤レンガ棟は法学部の建物。

経済学部…経済の仕組みを学ぶ。スポーツ推薦組が多い為か常に賑やか。

経営学部…企業経営について学ぶ。経済と同じくスポーツ推薦組が多い。

 

【理系学部】※大半の学部は大阪には無い

理工学部…数学、物理、化学や機械、電気、環境、エネルギーなどを学ぶ。

原子炉を有し高度な実験設備を備える。

国内の大学で原子炉を備えているのは東大、京大、東北大、大阪府立大と近大のみ。

近畿大学 理工

【参考資料】科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 原子力分野の研究開発に関する委員会 原子力基盤強化作業部会

 

建築学部…一級建築士の合格者数の大学別ランキングで全国4位(2022年度)という実績を誇る。

建築士 大学

【参考資料】https://ponta-life.com/university-architect/

薬学部…医療薬、創薬を学ぶ。

工学部…機械、ロボティクス、生命工、建築、情報について学ぶ。広島キャンパス!

生物理工学部…遺伝、食品、生命情報、人間環境、医用工を学ぶ。和歌山キャンパス!

※水産研究所が和歌山にあるので勘違いしている人も多いが、この学部でマグロを作っているわけではない。

産業理工学部…生物環境、電気電子、建築、情報、経営ビジネスを学ぶ。福岡キャンパス!

農学部…農業生産、水産、応用生命、食品栄養、環境管理、生物機能を学ぶ。奈良キャンパス!

※通称マグロ学部

医学部…関西私立大学で4つしかない医学部の一つ。大阪だが狭山キャンパス!

情報学部…以下記載。

 

情報学部とは

【名称】 情報学部情報学科
【開設時期】 令和4年(2022年)4月
【開設場所】 近畿大学東大阪キャンパス(Eキャンパス)
【入学定員】 330人(収容定員1,320人)
【学部長】 久夛良木 健(くたらぎ けん)
【教員数】 36人
【学位】 学士(工学)

注目すべきはこの学部長の「久夛良木 健」氏ですね!

去年から話題になってたのでご存じの方も多いと思いますが、

この方はみんな大好き「プレイステーション」の父

と呼ばれています!

更に情報学研究所の所長にはNTT DoCoMoの「iモード」の父であり、

株式会社ドワンゴ や株式会社KADOKAWA 代表取締役社長の

夏野 剛氏を迎えるという本気ぶり。

正に次代を担う情報化社会のエキスパートを養成する学部といった所でしょうか!?

近大 情報学部

 

大学内にeスポーツ施設!?

他の大学に無い特徴として、

何と大学内にeスポーツ施設が併設されるというのです!

eスポーツ

上記は産経新聞の記事ですが、昨今一大産業として台頭しつつあるeスポーツ。

サークルや高校の部活として認められるなど、社会に浸透してきましたね。

久多良木氏は「情報学は過去にはなかった新しい分野だ。学生と一緒に未来の可能性を作り上げていく学部を目指したい」と話されているとの事です。

大学の在り方もどんどん変わっていくんですね。

 

偏差値

では気になるレベルは如何ほどのものか!?

まだ初年度という事で今後変動していくと思われますが、

とりあえず今年度の偏差値は…

近畿大学 情報学部 57~64

ふむ、レベルは高そうですが比較対象がないとよくわかりませんね。

では他の大学を参考にみていくと…

関西学院大学 工学部 59~64

同志社大学 理工学部 65~70

ふうむ…

同志社には流石に及ばずですが、関学と同等とは驚きです!

ただし、新設学部は偏差値が跳ね上がる傾向があるので、

今後は徐々に下降していくと予想されます。

ちなみに今回の偏差値はベネッセさんのデータを参考にしています。

しかし、同志社に偏差値的には及ばずとも 久夛良木氏の下で学べるという利点を考えれば、

偏差値以上の付加価値はありそうですね!

 

修学内容

では具体的に情報学部ではどのような事を学べるのでしょうか。

大きく分けて以下の3コースが用意されています。

①知能システムコース

→最新のAI技術を学んでいきます。

②サイバーセキュリティコース

→最新のネットワーク技術やサイバーセキュリティ技術を学んでいきます。

③実世界コンピューティングコース

→「メタバース」や「デジタルツイン」に代表される「情報世界」と「リアル世界」が高度に融合する、次なる世界に対応した最新の情報システムを学んでいきます。

 

就職先

まだ卒業生がいないので、明確な企業名を挙げる事はできませんが、

HPを見ると以下の様に書かれています。

①知能システムコース

→人工知能を操る情報系企業、人工知能を扱って業務改善をを指向するメーカー

②サイバーセキュリティコース

IT企業や、情報セキュリティー管理を必要とする多様な企業。

③実世界コンピューティングコース

→情報系、エンターテイメント系、新たなサービス、イノベーションを創作する企業家の育成

 

なるほど、今後さらに需要が拡大するIT系への就職がメインの様ですね。

多くの業界が縮小傾向にある昨今の日本企業の中で、抜きんでて成長している業種です。

他にも官公庁や、教員への進路も用意されています。

 

IT業界への就職は難しい?

IT 大学

上記は近畿大学のパンフレットの抜粋ですが、現状、IT産業は深刻な人員不足です。

急速に進む情報化社会ですが、その能力をもった人材が全く育っていません。

要するに

就職しやすい!

という事です!

平均年収も他業種より100万円近く上回るというのも魅力的ですね。

 

入試情報と結果

ではそんな魅力的な近畿大学情報学部に入学する為には何を勉強すればいいのか!?

メインとなるA日程とB日程を見ていきます。

※公募推薦、後期日程はまた別の機会に執筆しようと思います。

 

A日程 試験科目 配点

近畿大学 情報 科目

近畿大学 情報 科目 国語

【ポイント①】

配点は3教科とも100点配分です。

※情報学部独自方式は、併願のみ利用できます。「数学」の100点満点を300点に換算し、「外国語」とあわせて2教科2科目400点満点で合否判定します。

 

【ポイント②】

英数理選択だと数学はⅢまで必要になりますが、募集人数は多い。

英数国選択だと数学はⅡまでになりますが、募集人数は少ない。

 

【まとめ】

英数理選択は私立と国立の理系志望向けの方式。

英数国選択は私立文系の数学選択者国立文系志望向けの方式ですね。

 

B日程 試験科目 配点

近畿大学 情報 科目 B日程

近畿大学 情報 科目 B日程 国

【ポイント①】

配点は3教科とも100点配分です。

※情報学部独自方式は、併願のみ利用できます。「数学」の100点満点を300点に換算し、「外国語」とあわせて2教科2科目400点満点で合否判定します。

 

【ポイント②】

英数理選択だと数学はⅡまでと受験しやすいが、募集人数はA日程より少ない。

英数国選択だと数学はⅡまでとA日程と変わりませんが、募集人数は更に少ない。

 

まとめ】

どの受け方でも数Ⅲが無い分、受験しやすいですが、

募集人数が少ないのでできればA日程で押さえておきたい所ですね。

 

結果 倍率

それでは、今年の結果から見ていきましょう!

【一般入試前期A日程】

近畿大学 情報

【一般入試前期B日程】

近畿大学 情報 倍率 B日程

脅威の10倍越えですw

 

 

特にA日程の英国数受験、スタンダード方式は

21.1倍という壊れっぷりです。

後期日程入試と見間違える程オカシイ…

 

ちなみに

情報学部

A日程の平均倍率が14.8倍、B日程の平均倍率が10.7倍に対し

理工学部

A日程の平均倍率は3.2倍、B日程の平均倍率も3.2倍という事で

そのヤバさが伝わると思います。

 

しかし、新設学部特有の倍率増加現象という事もあるので、

来年は倍率が下がる可能性が高いですね!

 

近大対策

昨今、難易度が上がっている近畿大学ですが、

入試問題自体が難しくなっているのかと言うとそうではありません。

あくまで近大の入試問題は

基礎をどれだけ徹底してこれたか

という点が重要です。

 

英語対策 おすすめ参考書

大問7題、全45問構成

制限時間60分

ネックとなるのは最終問題の長文問題です。

ここで60分中、20分は使いたいので、

大問1~6は一瞬で片づけないといけません。

その為には

①システム英単語

②肘井学のゼロから英文法

③英文法ポラリス1

④肘井学の読解の為の英文法が面白いほどわかる本

⑤レベル別英語長文問題solution1

⑥レベル別英語長文問題solution1最新テーマ編

はしっかりやっておきたい所ですね!

 

数学対策 おすすめ参考書

大問3題、誘導形式の複合問題

制限時間60分

近大の入試問題の中では難易度は高め

誘導形式なので問題が後半になるにつれ難易度が上がります

大問1を進めて徐々に難しくなってきたら、すぐ大問2に飛んで

簡単な問題で確実に点数をもぎ取るようにしましょう!

その為には

①数学ⅠA基礎問題精講

②数学ⅡB基礎問題精講

③数学Ⅲ基礎問題精講(入門問題精講でも可)

をしっかりやっておきましょう!

 

物理対策 おすすめ参考書

大問3題構成

制限時間60分

例年、力学と電磁気学は必須で、波動、熱力学のどちらかが出題されます。

出題範囲はかなり広いので、

基礎問題集をまんべんなくこなしていくのがベストです。

その為には

①宇宙一わかりやすい高校物理

②秘伝の物理問題集

のレベルを問題なくこなせるようになろう!

 

化学対策 おすすめ参考書

大問4題 小問40~50問構成

制限時間60分

英語と同じく時間がシビア

難易度は標準~やや高め

基礎知識の習得と、早く正確に解く練習を普段から心がけましょう。

①宇宙一わかりやすい高校化学

②リードLightノート化学基礎

③リードLightノート化学 

④化学 基礎問題精講 

で基礎知識を習得し、演習量を増やしていきましょう!

 

生物対策 おすすめ参考書

大問4題 小問40~50問構成

制限時間60分

英語と同じく時間がシビア

難易度は標準~やや高め

基本的な対策は化学と同じです。早さと正確さを意識しましょう!

加えて、DNAに関連した計算問題が多く

ここは参考書で十分な演習量をカバーしきれないかもしれません。

よってそこは過去問演習で慣れていくしかありません。

①山川善輝の生物が面白いほどわかる本

②生物基礎の必修整理ノート

③基礎をしっかり固める トレーニングα

④生物問題集 合格177問

をこなして早めに過去問演習に入りましょう!

 

国語対策 おすすめ参考書

大問3題(現代文、古文、現代文) 小問約30題構成

制限時間60分

かつては文章量が毎年安定せず、題材も読みづらい科目でしたが、

近年文章量が減少傾向で、多少楽にはなりつつあります。

しっかりとした読解法を理解していないと、何度も文章を行き来して一気に時間切れになります。

【現代文】

①入試漢字マスター1800+

②ことばはちからダ

③現代文キーワード読解

④ゼロから覚醒 はじめよう現代文

⑤現代文文章の流れがわかる 読解トレーニング

⑥柳生好之の現代文 プラチナルール

⑦柳生好之の現代文 ポラリス1

 

【古文】

①読んで見て覚える古文単語315

②こわくない国語 古文・漢文

③富井の古典文法をはじめからていねいに

④古典文法スピード・インプット

⑤古文上達 基礎編

⑥岡本梨奈の古文 ポラリス1 基礎レベル

⑦岡本梨奈の古文 ポラリス2 標準レベル

上記参考書をこなして、感覚に頼らず、理屈で国語を解けるようになりましょう!

 

まとめ

①情報学部はITに特化した学部

②IT産業は現在人員不足だがその反面就職しやすく高収入

③今年の倍率はかなり高いが来年は下がる可能性大

④入試問題は基礎基本の徹底で攻略可能

 

武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。
武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!
今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?
武田塾神戸三宮校をもっと知りたい人は校舎まで来てください!(^^)!

_______________________________________
神戸三宮駅・三ノ宮駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾神戸三宮校】

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル5F
(JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分)
TEL:078-271-2115
校舎独自サイトこちら
______________________________________

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる