兵庫県立兵庫高等学校の進学先は?偏差値・進学実績・評判・口コミ

三田校・

皆さん、こんにちは!

勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!

武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は兵庫県神戸市長田区にある、「兵庫県立兵庫高等学校」について紹介していきます!

兵庫高校は創立から100年以上の歴史を持つ伝統ある高校ですが、他の高校とは一味違った特徴を持つ高校でもあります。

その兵庫高校を深堀りしていきましょう!

兵庫県立兵庫高等学校の偏差値と基本情報

名称:兵庫県立兵庫高等学校

国公立私立分類:県立

所在地:〒653-0804 兵庫県神戸市長田区寺池町1-4-1

電話番号:078-691-1135

偏差値:70~72

生徒数:不明 (2020年4月現在)

公式HP:兵庫県立兵庫高等学校公式HP

最寄り駅:神戸市営地下鉄「上沢」駅下車、北西方向に徒歩約10分

 

兵庫高校の特徴

兵庫高校は兵庫県の神戸市長田区にある高校で、1908年に開校されました。戦前から続く非常に伝統のある学校です。「質素・剛健・自重・自治」の精神を教育方針として掲げられ、全国に先がけてカーキ色の制服を定められたことでも有名です。この精神を四綱領と呼び、現在も兵庫高校教育の根本精神として掲げられています。

県内でも名の知れた有名高で、毎年多くの生徒が難関大学への合格を果たしています。

理数系の学科「創造科学科」が設置されているのも特徴の一つで、複雑で正解のない問題の解決に主体的に取り組むためのプログラムなどが盛り込まれている。ここでは高校という枠にとらわれない先進的な教育が行われています。

2つの多くな教育方針

・グローカル型教育

兵庫高校は文部科学省から「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)」の指定校となっており、地域でグローバルな視点をもってコミュニティを支えたり、世界から地域活性化させる活動をするグローバルリーダーを育成する教育が行われています。
また、各地域の特性に応じたグローバルな社会課題研究としてテーマ(SDGs、地域、産業、観光、文化、伝統、医療介護等)を設定し、解決に向けた探究的な学びを実施しています。

・兵庫型STEAM教育

兵庫高校は兵庫県教育委員会から「STEAM教育実践モデル校事業」指定校に選ばれています。
Society.5.0時代において、国内外で活躍できる「未来を創造する力」を備えたリーダーを育成するため、社会を担う想像力の基礎を育成する文理分断を脱却した新しい学び(STEAM教育)の本格実施に向け、体制づくりやカリキュラム開発を行っています。

Society5.0とは?

皆さん、Society5.0をご存じでしょうか。

Society5.0は「サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)」のことを指します。

世界的にAI・IT関連人材のニーズが高まる中、日本ではIT人材が絶対的に不足していることが深刻な問題となりつつあります。

 そこで文科省が主導となり、IT人材育成に乗り出し始めました。文系理系を問わない、基礎的な教養として「ITリテラシー教育」を本格的に推し進めようとする動きが活発になっています。

IT技術が発展していく中で、情報がどう流れてきて、それをどう獲得するのか。獲得した情報をどのように正確に伝えるのか。その根本原理を学ぶ必要性が高まっています。

兵庫高校の強みとは?

兵庫高校の最大の強みは自由な校風です。

文化祭や体育祭も生徒主導で行われ、制服や校則もほとんどありません。

逆に言えば、生徒1人1人が責任を持ち、自覚ある行動をとる必要があります。

また、SGH(スーパーグローバル高校)にも指定されており、国際的に活躍できる人材の教育にも注力しており、前述したような理数系の教育にも力を入れています。

このように、どのよな生徒にも最高峰の教育が施させるような体制が整っている点も大きな強みだと言えます!

兵庫高校の進学実績は!?

主な大学合格実績(2020年度)

国公立大学

京都大学 12名

一橋大学 1名

東京工業大学 1名

東京医科歯科大学 1名

大阪大学 39名

東北大学 3名

北海道大学 9名

神戸大学 25名

横浜国立大学 1名

筑波大学 4名

九州大学 1名

広島大学 4名

他 124名

 

私立大学

慶応義塾大学 2名

早稲田大学 6名

自治医科大学 1名

北里大学 3名

上智大学 2名

東京理科大学 7名

明治大学 6名

青山学院大学 4名

中央大学 1名

法政大学 1名

同志社大学 58名

立命館大学 92名

関西学院大学 124名

関西大学 119名

他 429名

 

兵庫県立兵庫高等学校の評判や口コミは?

・自由すぎる校風

・ともに勉強する仲間のレベルが高い

・私服で登校して良かったので楽だった

・文化祭、体育祭は生徒が中心になって企画するのですごく盛り上がる

・いじめなどは全くない

・最高に楽しい高校生活が送れる

 

などといった口コミが見られました!

武田塾三田校は兵庫高校の生徒も大募集!

武田塾三田校では兵庫高校の生徒も力をつけることができる体制が整っております!

また、先輩ともつながることができます!

武田塾三田校には京都大学、神戸大学をはじめとした関西圏有数の大学に在籍する先輩大学生や、受験のプロである講師が皆さんの勉強を全力でサポートしています!

兵庫高校の生徒さんを全力でサポート!

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談