ブログ

今からでも間に合う!共通テストの全教科20点アップさせる勉強法!

みなさんこんにちは!

JR西条駅から徒歩4分の

大学受験予備校・個別指導塾、

武田塾西条校です!

 

受験生のみなさん!共通テストまであと2か月を切りました

入試本番まで日に日に近づいてきていますが、

『何とかしてでも点数を上げたい!』

と思って頑張っていると思います!

 

そこで今回のテーマは、

今からでも間に合う!全教科20点アップさせる共通テスト対策の勉強法!

 

簡単に言っていて本当に点数を上げられるのか?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、

この時期からでも正しい勉強法、共通テスト対策を実践できれば今からでも間に合います!

この機会に自分の勉強法を見直してみて、少しでも今後の共通テスト対策の参考になればと思っています!

 

目次

・点数だけを見てはダメ!分析が大切!!

・実際どのように分析すればいいのか

・分析できればどうやって対策すればいいのか

・ミスした問題の正しい復習方法

・最後に点数を上げる勉強をするために大切な心構え

 

・点数だけを見てはダメ!分析が大切!!

まず、共通テストについて考えるうえで根本的に一番大切なことは、

点数だけを見て判断してはいけない!ということです。

闇雲に勉強してはいけない!!

ただ点数だけ見て一喜一憂するのではなく、

点数をどうやって上げていくか・どこで上げるのかを考えることが必要なのです!

 

とりあえずがむしゃらに解いたら6~8割になるだろう…という人が多い!

過去問や予想問題をがむしゃらに解きまくっても点数は上がりません。

 

では、各共通テスト対策をした後どのような点を見ればいいのかというと、

・どの問題なら解けるのか

・目標点に対して解けなくてもいい問題は後で対策

のように、間違えた問題を特定して振り分ける必要があります!

 

とりあえず実力をつけて過去問を解き続けていたら

たまたま8割いった!とか、2割アップした!みたいなのではなく、

今から20点あげるために

・どこの問題が取れていれば上げられるのか

・その問題をどのような対策すればとれるのか

ということを考えることが大切なのです!

 

まずは、自分の現状を分析することが大切です!

 

・実際どのように分析すればいいのか

では、わかりやすい理系科目の数学を例にどのように分析すればいいのか解説していきます!

 

数学の点数が現状5~6割で本番7~8割取っていきたい場合、

数学が現状5~6割ということは、

・大問の最後の部分が解けていない

・苦手分野があって点数を取れていない

という傾向があると思います。

数学l+Aの確率が苦手だったり、大問を全落とししたり、

解く速度が遅くてほかの問題に被害が出る状況だと思います。

 

本番7~8割取っていきたい!ということは、大問最後の問題は解けなくてもいい!

大問の最後以外で落とさず点数を稼ぎたいので、出来てない分野から潰していくことが重要です!

 

苦手で対策しなければならない分野がいくつかある場合、

穴が大きい分野の方が伸びしろはあります!

すぐに対策できそうな分野は先にやってしまってもいいと思いますが、

最低限苦手な分野でも半分は取れるようにしておきたいところです!

 

・分析できればどうやって対策していけばいいのか

苦手な分野の対策方法は、縦に基礎から一気に学ぶことが最速で対策できる効果的な方法です!

 

本当に基礎から教科書レベルで対策していく必要があるなら、

・『やさしい高校数学』シリーズ

・『数学 入門問題精講』シリーズ

 

その後に基本レベルの問題の知識を入れるために、

・『数学 基礎問題精講』シリーズ

・『Focus Gold 4th Edition』シリーズ(★1~3程度)

 

ある程度その分野について理解が深まれば共通テスト対策として、

・『短期攻略 大学入学共通テスト』シリーズ

・『センター試験過去問研究 数学』シリーズ

・『短期攻略 大学入学共通テスト』シリーズ

・『共通テスト実践模試』シリーズ Z会 など

を使って苦手分野を対策していきましょう!

 

『共通テスト実践模試』を10回分位やれば、だいたいのパターンが出ます!

それにどの問題も最初の方の流れはほとんど同じなので、きちんと押さえて点数を取る!

ここまでできれば、苦手だった分野の問題がある程度理解できるようになります!

 

・ミスした問題の正しい復習方法

ここでもう一つ大事なことは、特に化学や日本史などで多い、

1つのテーマで問われたことを、別の角度で問われても答えられるように復習することです!

 

共通テストの予想問題でミスした問題の復習方法は、

解説を見ておさえるべきテーマを確認してから参考書に戻って、

テーマに関連した用語や知識をまとめる癖をつけておきましょう!

1問分だけ復習するのではなく周辺情報を含めて全部復習すること!

 

日本史で似たような人が4人出てきたり、出来事の順番を問われたときに

ほかの選択肢はどうなのかを考えると、1問でいろんな知識をおさえられます!

正解だけを見て満足しないこと!

 

まだ知識があやふやな部分を『本番に出てきたらどうしよう』と思えば、

正解不正解かかわらず、惜しくても復習する癖がつきます!

どの問題も少しでも不安な部分があれば残さず復習しておくことが大切です!

 

このように復習しておくことで、

・大問ごとの苦手な問題の点数が上がる

・解き慣れてスピードアップ

・解ける問題だけに時間が使える

したがって、点数効率が良くなるのです!

 

できないところをできるようにすれば穴は埋まります!

今から20点アップさせるために、20点をどうやってとるのかをちゃんと意識して、

そこに特化して1個ずつ潰していけば、点数は段違いに取りやすくなります!

 

闇雲に過去問や予想問題を解きまくるのは最悪なのです!!

直前期はみんな焦ると過去問や予想問題を解きまくりたくなりますが、

その問題の点数はやりまくっていれば上がるかもしれませんが、

初見の問題の点数が上がる勉強になっていないのです!

 

・最後に点数を上げる勉強をするために大切な心構え

最後に点数を上げる勉強をするために大切な心構えとして、

点数が取れるようになるまで、他の問題には手を出さない!ということです。

他の問題にすぐ目移りせずに、点が取れるようになるまで1個ずつ仕上げていきましょう!

 

20点あげるためには、5点、10点…などと徐々に上げていく必要があって、

20点を一気に上げようとしないことです!

一気に仕上げようとすると時間がかかりますし、仕上がりきらなかったら1点も稼げないという風にもなりかねないです。

 

そのために、1日1教科の1分野だけをやる勉強法も効果的です!

集中してその分野だけを1個ずつ潰していけば、中途半端で終わらずに集中的に力が付きます!

リターンがある、しっかりと結果を出せるところまでやりきることが大切です!

そこでまずなにか1つでも解けるようになれば達成感を持てますし、

他の分野を潰すための自信にもなるはずです!

 

今回のまとめ

今回のまとめは、

共通テストの全教科20点あげる対策は現状を分析すること!

取れる問題を把握し、落とした問題の周辺知識を復習しておくこと!

点数が上がるまで1個ずつ潰していき、確実に20点アップさせていきましょう!

 

いかがだったでしょうか!

共通テスト直前に全教科20点ずつ上げる勉強法として解説していきましたが、

この内容が少しでも皆さんの糧になれば幸いです。

 

武田塾では無料受験相談を受け付けています!!

武田塾では無料受験相談を行っています。

名前の通り、無料で受験や勉強について相談する!というものです。

予約制で行っています!
ご予約はお電話か、下のフォームから簡単に予約できます!

 

今回のテーマの共通テスト対策についてどうしてもわからないことがあったり、

勉強をするにあたって不明な点やもっと詳しく知りたいと思った人は、

お近くの武田塾で1度相談してみてください!

友達同士で来られる方もいらっしゃいますのでお気軽にどうぞ!

無料受験相談

今回の内容を分かりやすく説明した動画となります!

お気軽にお問合せ下さい!!

武田塾西条校 広島県東広島市の大学受験専門予備校・個別指導塾

〒739-0016

広島県広島市西条岡町8番17号

西条ハッピービル3階

TEL:082-437-3319

MAIL:saijo@takeda.tv

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる