日本史探究用語 2レベル定着トレーニング

日本史探究用語 2レベル定着トレーニング

著者:石黒 拡親 (元 河合塾講師)
出版社:旺文社

Amazonで購入する

一冊逆転プロジェクトとは?

「一冊逆転プロジェクト」は、大学受験で逆転合格を目指す受験生のために企画された学習参考書シリーズです。

武田塾では、「わかる」「やってみる」「できる」が正しい勉強方法だと考えています。
この方法を守って勉強すれば、成績が劇的に上がります。勉強をしても成績が伸び悩んでいる方は勉強の方法を見直してみてはいかがでしょうか?

本書の特徴

本書は、歴史の流れの中で用語を効率的に覚え、知識を確実に定着させることを目的とした参考書です。
一問一答形式では知識が断片的になってしまう、日本史の大きな流れを掴むのが苦手、という受験生に最適です。

この本一冊で共通テストや日東駒専・産近甲龍レベルの基礎から、MARCH・関関同立レベルの発展的な内容までをカバーできるようになっています。最短での逆転合格を目指す受験生を強力にサポートします。

本書の使い方

この本では、1つの文章内に「基礎(レベル1)」と「発展(レベル2)」の2段階のレベルが設定されています。まず、文章の空欄になっている基礎用語を埋めることで、歴史の幹となる知識を固めます。

次に、同じ文章中の赤字で示された発展用語に取り組むことで、より詳細な知識を肉付けしていきます。
同じ文章を繰り返し学習することで、知識の定着率を飛躍的に高めることができます。

また、生徒が苦手としやすいテーマについては、学びエイドによる特典の解説動画で理解を深めることができます。付属の赤セルシートを活用した反復学習も効果的です。