ブログ

【受験生必見】手段の目的化に注意!それ、何のための勉強?

 

はじめに

こちらのブログをご覧の皆さん、こんにちは。
西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校武田塾西日暮里校です!

受験生の皆さんは部活動も終わりを迎え、気が付いたら夏休みまで2ヵ月しかないと焦っている人もいるのではないでしょうか。
今回は【不合格】ガチで受からない受験生あるあるというテーマでお話しします。
皆さんが無事第一志望合格をつかみ取るためにも、受からない受験生あるあるを意識的に避け、日々の勉強に励んでほしいと思います。
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらもあわせてご覧ください。

 

無料受験相談

 

受からない受験生あるある10選

①暗記とは何かが全然わからない

6E62E1D6-9F25-499F-8B4B-DAFA82CDEB0E

受験勉強にはどの科目であっても暗記要素が多いですが、暗記とは何かを理解していない受験生は、このままではまず受かりません。
人間はそもそも忘れる生き物です。
授業を受けただけでは定期テストですら点数は取れません。
暗記について考えたこともなく、勉強の定義すらもおかしい人は要注意です。
勉強の意味に気付き、問題に対して自力でアウトプット出来るような覚え方が大切になります。

②変な勉強法にもかかわらず、謎の自信がある

EB972193-1BE3-4699-9D98-855B5F529BF2

確かに勉強法そのものには様々なものがありますが、結果が出ていないにもかかわらず、間違ったやり方にこだわっている場合は要注意です。
とある受験相談に来た子で、英語長文の参考書をやったにもかかわらず、志望校に合格できなかったパターンがありました。
それはその子の英語長文に関するやり方が不十分だからでした。
英語長文の正しい復習方法は、本文が正確に読めており、本文を根拠に解答を導き出せているかを確認することです。
その上で、さらに語彙の復習や音読が行えるスピードで意味・内容が理解できているか確認していくことになります。
成績が伸びる人の特徴として、向上心を持ち他人のアドバイスを素直に受け入れ実践できる人が当てはまります。
常に今の自分の勉強法に改善点はないのかといった前向きな姿勢をもって勉強に向かってほしいと思います。

③たくさんある参考書がどれも仕上がっていない

182856BF-6725-4363-9BAA-253228166266

参考書の量だけ多く、一冊もマスターできておらず、尚且つその自覚もない場合は相当危険になります。
武田塾の場合は、確認テストを毎週行い、定着しているか否かが数値化されていくため、このように陥ることは少ないです。
皆さんも今までやってきた勉強の定着度を定期的に繰り返し確認していくことを怠ることなく、日々努力してください。

④独自のルートの方向性がずれている

0C77A6F9-4C1E-4FD6-A361-6C29C81AEFB4

武田塾のルートの場合は、参考書の順番や組み合わせ、難易度、使いやすさを考えられて作られています。
しかし、中には独自のルートを作り勉強を進めている人もいます。
そのような独自ルートは、参考書の役割が重複している、もしくは今の実力的に受験当日までに終わらないようなものまであります。
間違ったルートを自分で作り、間違っていることに気付かずに進んでしまうことがあるので要注意です。
もしある程度カスタマイズしたい場合は、武田塾の参考書ルートを軸に、一部マイナーチェンジを加えていくのであれば問題ないと思います。
正しいルート選択法についてまとめておくと、専門家が作った正しいルートを選び、カスタマイズするなら一部分にとどめることをお勧めします。

⑤志望校や目的が何も決まっていない

2443AF66-6179-41D5-A9FF-62C35D8677F5

受験勉強はゴールから逆算し何をどのように勉強するかを考えるものになります。
ゴールが決まっていない状態は、目標地点を設定できていない状態です。
目標が定まっていないために、勉強に身が入らないことにもなり得ます。
志望校は仮でも変わっても良いので、何か決めておくことをお勧めします。
志望校を決める前の準備として、どのような大学・学部があるのかをネットを利用して情報収集を行うようにしましょう。

⑥勉強時間ほぼゼロ

234E7E29-2D5F-47B8-A413-37C7EAF82A69

勉強したいと思っていても勉強時間が取れない場合は要注意です。
今まで勉強時間がゼロであった人がやることは、志望校に向け残りの時間で何を勉強するか厳選して定めることです。
今までの生活習慣や勉強への向き合い方ではゼロ時間になっていたわけなので、どのように勉強時間を確保するかをまず最優先で考えるようにしましょう。
具体的には、環境を整えれば良いのか、人に管理されれば良いのかです。
勉強時間を増やすコツとして、どんなに短くても毎日コンスタントに勉強し、慣れてきたら少しずつ勉強時間を増やすようにしましょう。

⑦中学の勉強内容がスコンと抜けている

D0230B11-EFE6-4895-B2C0-2CA575ED6539

特に積み上げの教科と言われている英語数学で、これまであまり力を入れずにここまで来てしまった場合には、中学内容から一気に復習できる参考書から始めるようにしましょう。
中学の学習内容が身に付いていないのに、自覚なく大学受験の勉強をしようとすることは大変危険です。
勉強には必要な踏むべきステップが存在します。
もし中学の学習内容が抜けているのであれば、その現状を自覚し、早い段階で中学の復習を一気に仕上げるようにしましょう。

⑧学校の勉強がハチャメチャ過ぎる

ここで言うハチャメチャな勉強とは、学校の勉強に流されてしまい課題をこなすだけで身に付いていない状態を指します。
学校の勉強と受験勉強の両立のコツとして、勉強の意味・目的をしっかり考えながら学校生活での勉強と向き合うことが大切になります。
学校での勉強に流れされる場合、勉強に対して負のイメージが重なってしまうので、要注意です。

⑨苦手と言っているがやっていないだけ

苦手と言っているがやっていないだけの例としてよくあるのが、国語です。
もっと言えば特に古文が当てはまります。
「苦手」と「やっていない」は違います。
自分としては正しい努力をして時間も相当かけたにもかかわらず、点数化しない場合は苦手かもしれません。
「やっていない」だけにも関わらず、「苦手」であると判断し、その教科を勉強しない場合は要注意です。
特に古文に関しては、以下の動画を参考にして、正しいルートをもとに正しい努力を踏むことでぜひ簡単に苦手と言わず挑戦してください。

苦手科目に対する考え方として、正しいルートを知り正しい勉強をすることで得意科目になる可能性があると捉えるようにしましょう。

⑩志望校の難易度を見誤っている

7AB23EB6-C91B-4B76-811D-82CA3D21CA04

自分のレベルと志望校のレベルが、どれくらい差があるのか理解できていない場合は要注意です。
今の自分の立ち位置を、模試を通して、客観的に数値で把握することはとても重要です。
さらに志望校の過去問を早めに見ておくことも大切です。
どんな形式でどんな種類の問題が出やすいのかを予めわかっておくことが、正しく受験勉強をする上でも大切な情報になります。
自分のレベルを把握するコツとしては、進学実績から自分の高校のレベルを知り、高校内で目指すべき順位を明確化することです。

 

逆転合格する人の特徴

逆転合格する人の共通点として、周りと同じペースで受験勉強をしていては間に合わないことに早くから理解しているパターンがあります。
だからこそ、自分が周りから抜け出そうとするようになります。
今までの遅れを取り返すには何をしなければならないのかをしっかり考えて勉強してきたからこそ、最後に逆転合格を実現することが出来ます。

実際に、見事志望校合格を勝ち取った受験生の方の体験談を紹介した動画が以下にあるので、皆さんの今後の受験勉強のモチベーションに繋がれば嬉しく思います。

 

今回のまとめ

いかがでしょうか。
今回は「【不合格】ガチで受からない受験生あるある」というテーマでお話ししました。

021A2EAF-73B0-4796-A617-AA8BEC53DA2E
まず目標を定め志望校と自分のレベルを客観的に把握しましょう。
その上で、勉強時間や勉強方法を見直し、正しいルートで受験勉強をすることが大切になります。
皆さんが、正しい努力の方向性で受験勉強に励むことが出来ることを願っています。
頑張ってください。応援しています。
最後に武田塾西日暮里校では随時無料受験相談を行っています!
受験に関する悩みや勉強法に関する疑問などぜひお気軽にご相談ください!

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

iOS の画像 (1)

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる