ブログ

勉強中に役立つ便利グッズの紹介!これで効率的に勉強できる⁈

 

こんにちは、武田塾新潟校です!

 

皆さんは普段勉強するときに使っている道具、グッズは何ですか?

シャープペンシル、色ペン、ノート、付箋などなどいろいろあると思います。

このようなペンとノートでひたすら勉強するのも良いですが、たまには勉強の便利グッズを使ってみてはいかがですか?

近年では、勉強に使える様々なグッズが販売されていますので今回はこの紹介をしていきたいと思います。

もしかしたら、皆さんの悩みが解決されるかもしれませんので、参考にしてみてくださいね。

 

 

暗記グッズ

勉強には暗記するものがありますよね…

でも読むだけでは暗記なんてできませんよね。

そんな時におすすめな暗記グッズを紹介していきます!

 

1.ゼブラ暗記用チェックセット

se-360_361-ck

https://www.zebra.co.jp/pro/check-pen/index.html

まずは、ゼブラの暗記用チェックセットです。

これは定番の赤シートとマーカーのセットです。

暗記したいところを緑のマーカーでチェックしてから赤シートで隠すと見えなくなるという、受験生なら誰しもがやったことがある方法のグッズです。

赤シートの良いところは参考書や教科書をそのまま暗記グッズに変身させることが出来るという点なんですよね。

要点がまとまっている参考書であるほど効果を発揮します。

 

2.ぺんてるアンキスナップ

61DN3gi7r5L._AC_SS450_

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%8B-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97-%E6%9A%97%E8%A8%98%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-10%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B07ZNJFN9B

アンキスナップは専用のアプリと使います。

専用のアプリと一緒に使うことで赤シートを使った勉強をなんとデジタル化できるというすごいものなんです!

使い方は簡単で、アンキスナップに付属しているマーカーで自分が暗記したい箇所をチェックしてください。その後、専用のアプリでチェックしたページを読み取るだけです。

すると読み取ったページはマーカーでチェックしたところのみ黒くなって見えていて、その部分をタップすると解答が透けて見えるという仕組みになっているんです。

スマホでできるようになるので参考書を持ち歩かなくても良くなるんです。

 

3.風呂単 単語カード

00000030_1_1247475973

https://www.kutsuwa.co.jp/items/sc218/

 

風呂単は耐水性があるのでお風呂で使うことが出来る単語カードです。お風呂につかりながら暗記の勉強が出来てしまう!

スキマ時間で勉強できますね!

 

4.ぺんてる スマ単

sms3-f-2

https://item.rakuten.co.jp/bungle/sms3/

アンキスナップと同じくぺんてるから発売されています。

ことらもスマホと連動です。暗記したいものをこのスマ単に書いて読み取るだけ!

自分で作った単語帳がスマホで持ち運び自由です。

皆さんは外出する時必ずといっていいほどスマホを持っていくと思います。スマホの中に自分オリジナルの単語帳を入れておくとどこでも単語の勉強ができます。

 

効率を上げるグッズ

次は勉強の効率を上げてくれるグッズを紹介します。

 

1.ココサス

100000001002786465_10203

https://www.yodobashi.com/product/100000001002786465/

受験生の皆さんは大事なことが書いてあるページには付箋を貼っているという方が多いのではないでしょうか。

そんな時は普通の付箋ではなくこれを使ってください!

ココサスは付箋の先端が矢印のようになっていて重要な場所がどこにあるかがすぐに見つけることが出来ます。

 

2.ブックスタンド

sl324

https://item.rakuten.co.jp/janri/sl324/

参考書や教科書は開いておいても勝手に閉じてしまったり、ページが変わっていたりしますよね。

そんな時のためのブックスタンドです。

これに参考書や教科書を置けば開いたままにできますし、角度もあるので見やすくなります。

 

3.ブックストッパー

bs80

https://item.rakuten.co.jp/bungukimuraya/1515893/

ブックスタンドは便利ですが、サイズが大きいので持ち運びには適していません。

でもこのブックストッパーなら持ち運び可能です!

洗濯ばさみのようにページをはさんで固定して使います。大きさも小さいので、場所も取りませんし、持ち運びにも便利です。

使っている参考書の厚さに合わせて選択してみてください。

 

4.ヌーボード

nbsn01012

https://item.rakuten.co.jp/actplus/10001144/

ヌーボードとはノート状になっているホワイトボードです。

ホワイトボードをノートのように持ち運ぶことが可能です。

ホワイトボードは計算をしたいときなんかに非常に役立ちます。ヌーボードならノート同様に持ち運びが簡単なので便利です。

 

5.タイマー

imgrc0083875976

https://item.rakuten.co.jp/meilulan/r2-rt-338-white/

勉強はダラダラしているとモチベーションも下がりますし、集中力も身に付きません。

そこでタイマーを使って時間を測りながら勉強しましょう。そうすると、時間にメリハリがついて集中して勉強できるようになります。

おすすめは30分や1時間など決められた時間ををタイマーで測り、その後数分間休憩を繰り返すという方法です。

 

6.穴あけパンチ

51U8le3UQ4L._AC_SY450_

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8-%E7%A9%B4%E3%81%82%E3%81%91%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%B1-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3-PN-G17W/dp/B0192M6IZM

皆さんはプリントの管理はどのようにしていますか?

配られたプリントは穴をあけてバインダーにまとめて管理できるようにしましょう。

 

7.電子メモパッド

0

https://item.rakuten.co.jp/newyes/nywt100gtm/

電子メモパッドはタブレット端末のようにデジタルにメモを取れる機器のことです。

先ほど紹介したヌーボードでも良いのですが、こちらは指でも書くことが出来ます。消すときも一瞬で消すことが出来るのでとても便利です。

一人で勉強する時の目問使うのも便利ですし、友達と勉強すると時に電子メモパッドに書いて教えあうのにも役に立ちます。

 

8.電子吸着ボード

H900267_3L1

https://www.askul.co.jp/p/H900267/

メモを多くとる方は、電子吸着ボードを使ってはみませんか?

静電気の力で髪を張り付けて置けるボードです。

テープやピンなどを使わなくてもメモを貼っておくことが可能です。

 

集中便利グッズ

最後に勉強に集中したいときに役立つグッズです。

 

1.耳栓

勉強中に周りの音が気になって集中できない…

そんな時は耳栓を使うのはいかがでしょうか?

イヤホンをして音楽を聴くという手もありますが、耳栓の方がどこでも使えて無音の状態を作り出せるのでおすすめです。

 

2.イヤーマフ

耳栓が苦手だという方にはイヤーマフがおすすめ!

こちらは耳全体を覆うので耳が痛くなりにくいというのが特徴です。

 

3.ホワイトノイズマシン

b08zy32xrc-1

https://item.rakuten.co.jp/nikukyuu-online/s-b08zy32xrc-20220128/

周囲の雑音をシャットアウトするのではなく、逆に適度な雑音を出すことで集中できるようにするのがこのホワイトノイズマシンです。

その名の通り「ザー」というホワイトノイズを発生させるものです。

意外と集中できるんです!

ホワイトノイズ自体はYouTubeでも聞けます。興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

 

番外編

使ってみたい便利グッズはありましたか?

更に勉強の効率を上げたいという方には、武田塾の自学自習アプリ「ルートタケダ」を使ってみるのもおすすめです。

これを使うと志望校合格までに必要な参考書がすべてわかります。

1週間にどれくらい進めばいいのかというペース配分もわかるので、勉強効率が上がること間違いなしです。

 

 

————“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!——————————

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県新潟市中央区弁天1丁目4-22 グリンビル2F(受付)5F(自習室)

受付時間 : 14:00~21:00

TEL    : 025-282-5670

最寄り駅  : JR新潟駅 徒歩3分

———————————————————————————————————

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる