近藤さん
神田外国語大学外国語学部国際コミュニケーション学科
合格!
○武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高3の6月
当時の成績:偏差値45
AO入試と一般入試を両立して対策していたので、どちらにどのくらい時間をかければよいのわからず悩んでいた。
また、勉強が毎日続かないことも課題だった。
○武田塾に入ったきっかけは?
兄が入っていたから。
AO入試と一般入試を両立するためには武田塾のような自分で一週間の勉強計画をたて、自分のペースで勉強できる塾が良かったから。
○武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
自分がすべきことが明確になり、毎日勉強が続けられるようになった。効率よく勉強できるようになった。
勘で解いていた英語は基礎から学んだことで、理由を付けて自信をもって答えられるようになり、正答率が上がった。
○武田塾での思い出を教えて下さい!
英検二級に合格したこと。
リスニング、ライティング、リーディング、すべての問題で自信をもって答えることができるようになり、点数も大幅にupした。
伸びているかわからない時に合格できたことで自分に自信がついた。
合格の知らせを担当の先生にしたとき、自分と同じくらい喜んで下さりとても嬉しかった。
がんばってきてよかったと思った。
左 近藤さん 右 担当講師の黒田先生
○担当の先生はどうでしたか?
勉強のことはもちろん、日常生活の悩みも親切に聞いて下さったおかげで、精神が安定した状態で勉強に集中することができた。
ネガティブな私の発言にも耳を傾け、明るい言葉で励まし続けて下さったおかげで受験当日には自信をもって自分の最大限の力を出すことができた。
自分に自信をつけて下さった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです!
好きな参考書ランキングベスト3!
第一位:大岩のいちばんはじめの英文法
基礎から何も分かっていなかった私にとって、とても分かりやすく、もっと英語を勉強したい、面白いと思わせくれた参考書。
第二位:ターゲット1900
単語を覚えることで、長文、リスニングが解きやすくなった。
第三位:動画でわかる英文法
この参考書を勉強した後、すべての英文を頭の中で解釈するクセがつき、英文をスラスラ読めるようになった。
○来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
自分に自信を持つことが一番大切です。
悩んだ時は迷わず先生方に相談してください。親切に相談に乗ってくださると思います。
先生方とのコミュニケーションを大切にして、頑張ってください!
どうしても第一志望に合格したい!そんなあなたに無料で相談に乗ります!!
武田塾の勉強法で、E判定から国立大学に逆転合格した校舎長安田が、第一志望合格のためにどのように勉強していけばいいかの相談に乗ります!
そして、自分で経験したからこそ自信を持って勧められる、「最速の勉強法」の全貌を無料で教えています。
武田塾成田校では完全予約制で無料受験相談を随時行っております!
下のバナーからぜひ受験相談にお申し込みください。
武田塾成田校
【武田塾成田校 成田の個別指導塾・予備校】
住所:〒286-0035
千葉県成田市囲護台1-4-4 フィールドホーム第3ビル2F
アクセス:JR成田線 成田駅西口 徒歩1分 京成線 京成成田駅 徒歩3分
TEL:0476-37-3103
FAX:0476-37-3177