三森君
駒澤大学
文学部 英米文学科 合格!
○武田塾に入る前の成績は?
人並みくらいで得意教科の英語だけは高かった。
苦手教科の数学はとことん悪かった。
○武田塾に入ったきっかけは?
定期テストや期末テストで数学の点数が取れなくなってしまい、困っていた時個別教育の武田塾を見つけて入ることを決めました。
○武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
数学は赤点を取ることが少なくなり、他の教科も勉強をする習慣や計画を立てることが日常になったため、より良い点数が取れるようになった。
左 三森くん 右 担当講師の渡邉先生
○武田塾での思い出を教えて下さい!
渡邉先生とやった数学と英語がすごい印象に残ってます。
数学では自分は一つの問題に対してすごい時間がかかってしまうという問題を抱えていましたが、先生が教える数学を受けるたび沢山の公式は問題を解くためのピースだと考えてやると分かりやすいというアドバイスのおかげで基礎問だけでなく応用も効くようになったのがとても嬉しかったのを覚えています。
英語では自分の苦手だった長文と一緒に考えてfeelingでやっている部分に単語の意味をのせてあげながら一つの文章ではなく周りの文章から読み取るという事を教えてもらったのを強く覚えています。
自分は一度AO入試で落ちていて本気で一般の勉強を始めたのが12月の前半でした。
12月になってから日本史選択を政治経済にし、今までほとんど触れていなかった英語、国語にてをつけ、とても受かるには周りから見ても難しいだろうというような状況でした。
ですが、やはり受かりたい気持ちがすごく強かったのもあり、政治経済の集中講義や蔭山の参考書を3周以上し、国語は長文の速読、古文の読解、漢字を必死に勉強しました。
結果、入試では今まで自分が過去問で出した最高点を20点も越えることができました。
左 三森くん 右 担当講師の渡邉先生
○担当の先生はどうでしたか?
沢山の先生に教えてもらいましたが先生方にしかない色々な勉強方法だったり、教え方を知れてとても良かったです。
好きな参考書ランキングベスト3!
第一位:ポラリス
文法の基礎が全部身につく
第二位:優しくわかりやすい古典文法
活用表などの用途が沢山書かれていて知りたいことを調べるのにばっちり
第三位:ターゲット1900
とにかく大事な単語しか載っていないので受験期に持っていたら鬼に金棒
どうしても第一志望に合格したい!そんなあなたに無料で相談に乗ります!!
武田塾の勉強法で、E判定から国立大学に逆転合格した校舎長安田が、第一志望合格のためにどのように勉強していけばいいかの相談に乗ります!
そして、自分で経験したからこそ自信を持って勧められる、「最速の勉強法」の全貌を無料で教えています。
武田塾成田校では完全予約制で無料受験相談を随時行っております!
下のバナーからぜひ受験相談にお申し込みください。
武田塾成田校
【武田塾成田校 成田の個別指導塾・予備校】
住所:〒286-0035
千葉県成田市囲護台1-4-4 フィールドホーム第3ビル2F
アクセス:JR成田線 成田駅西口 徒歩1分 京成線 京成成田駅 徒歩3分
TEL:0476-37-3103
FAX:0476-37-3177