塾生の声

【合格体験談】「実行力」を身に付けてMARCHを圧倒!

大学受験なら武田塾中山校

 

こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。

今回紹介する生徒は、明治大学への進学が決まったSさんです。

明治大学は共通テスト利用で合格を勝ち取りました。

そんな彼女の合格体験記を見ていきましょう。

 

生徒プロフィール

 

名前:S・Aさん

出身校:相模原中等教育学校

進学先:明治大学 法学部

合格校:青山学院大学 文学部、地球社会共生学部 法政大学 法学部 

 

合格体験談

武田塾に入ったきっかけは?

親に連れられてきました。

ロゴ 700 700

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

共通テストの点数で見ると、

世界史が50点台(高2)→92点(本番)

英語のリーディングが60点台(高2)→90点(本番)にまで伸びました!

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

一週間ごとに宿題を管理してもらったことで、中だるみを起こすことなく勉強し続けることができました。

 

個別指導はどうでしたか?

担当の渡辺先生に英文読解を詳しく解説してもらったことで、英語の具体的な読み方が分かるようになり、感動しました!

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

自分の好きな教科から始められたり、自分の分からない問題を自分のペースでとことん考えられる点がとても魅力的でした。

 

武田塾中山校の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

勉強のみならず、息抜きとして筋トレの指導もしてくださり、毎日楽しく塾に通うことができました!

 

\筋トレのことならお任せください/
IMG_6785 (1)

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

11月頃に英単語の基礎が足りないことに気付き、1か月ほどでシステム英単語を完璧にすることで乗り越えました!

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

9月頃に世界史で共通テストの過去問を20年分ほど取り組んだ後に、点数が50点台から80点近くまで伸びたときです!

 

好きな参考書!

関正生のポラリスシリーズは、英文の読み方や構文の種類が分かりやすく説明されているので、大いに力がついたと思います!

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください!

英語の読み方について、「英会話中心の英語勉強方法に加えて、文法中心の勉強方法も習得出来たことです」

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

爆発的な喜びと、へたりこむような安心感が一度に押し寄せてきました。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください。

法律系の資格を何かしら取ってみたいです!

 

武田塾のおすすめできますか?できる点はどこですか?

自分で勉強を実行できる人なら、おすすめします。実際に勉強するのは塾ではなく、あなた自身なので!

 

 

講師からのコメント

Sさん、まずは合格本当におめでとうございます!📣✨

約1年にわたって担当させていただきましたが、その間、Sさんの成長を間近で見ることができて、本当に嬉しく思っています。
正直なところ、最初のころのSさんは「実力はあるけど、なかなかの曲者!」という印象でした(ごめんなさい、笑)。どう指導していくのがベストか悩むこともありましたが、それでも常に自分の力と向き合い続けていましたね。

特に受験生になり、部活を引退してからは、真剣に課題に向き合う姿勢がより一層強くなっていったと感じます。その頃からは、私の役割は「背中を押すだけ」になっていきました。時には厳しいことを言ったこともありましたが、それでもめげずにくらいついてくる姿、本当にかっこよかったです。

特に、過去問を何十年分も徹底的にやりきった姿勢には、脱帽でした。一度決めたことをやり抜く力は、今後の人生においても大きな財産になると思います。

受験勉強を通じて得た経験や、自分自身と向き合って積み重ねた努力は、合否以上に大きな価値があるものだと思います。そして、それをやり遂げたSさんなら、これからどんな場所でも自信を持って進んでいけるはずです。

大学生活では、また新しい壁にぶつかることもあるかもしれませんが、あの粘り強さと前向きな姿勢があれば、必ず乗り越えられると信じています。これから先、どんな道を歩んでいくのかとても楽しみです!

本当におめでとう。そして本当におつかれさまでした!
またいつでも近況報告しに来てください😊

 

 

担当講師 渡辺  

  

さいごに

改めて今回はSさんの合格体験談をお届けしました。

いかがだったでしょうか。

一度決めたらやりきる、という姿勢はとてもかっこよかったです!

今後も2025年度の合格体験記を掲載していきます!お楽しみに!!

 

今回は以上です!

 


中山で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾中山校

〒226-0019 横浜市緑区中山4丁目 31-23 ル・チードビル5階

JR 横浜線 ・ 横浜市営地下鉄 グリーンライン 中山駅 徒歩1分

☎ 045-482-9544

 

 

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!

友だち追加

十日市場・鴨居・小机・川和町・都筑ふれあいの丘にお住まいの方もお気軽に!

もちろんグリーンライン沿線やそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。

綺麗な自習室、ドリンクサーバーの設置など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)

関連記事

【合格体験談】元石川高校から浪人を経て筑波大、慶應大に合格!

大学受験なら武田塾中山校   こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。 今回紹介する生徒は、1年間の浪人生活を経て見事筑波大学に合格した山地君です。 現役時にも合格を貰っていま ..

【合格者インタビュー】苦手を克服!慶應合格を果たしたIさん!

大学受験なら武田塾中山校   こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。 今回は慶應義塾大学に合格したI・Eさんの合格者インタビューをお届けします! 1年間の通塾で、見事慶應義塾 ..

【合格体験談】努力の果てに見た景色~合格に繋がる圧倒的勉強量~

大学受験なら武田塾中山校   こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。 今回紹介する生徒は、青山学院大学への進学が決まったFさんです。 現役と浪人の計2年間武田塾中山校に通って ..

【合格体験談】調香師への夢を胸に!東京農業大学進学!

大学受験なら武田塾中山校   こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。 今回紹介する生徒は、東京農業大学への進学が決まったN・Nさんです。 調香師になりたいという夢と共に大学へ ..