ブログ

桐蔭学園高等学校 ~地域の高校の評判・合格実績紹介〜

こんにちは!武田塾中山校です!

11月も終わりますね~。

僕は2週間ほど前にサークルを引退したのですが、そこからぐうたらな生活を送っていたら体重が2㎏落ちていて、昨日久しぶりに軽く筋トレしたら筋肉痛になりました。

適度な運動は必要なんですね・・・

 

 

さて今日は高校紹介シリーズ

田園都市線と市営地下鉄線「あざみ野」駅からバスと徒歩で20分のところにあります、桐蔭学園高等学校について紹介していきたいと思います!

ちなみに中山駅から桐蔭学園行のバスが出ていて、所要時間は35分です(^^)/

 

 

桐蔭学園高等学校

桐蔭学園高等学校:基本情報

 

●創立

 昭和39年4月に創立されました。

 桐蔭学園は小・中・高・大を有する学校法人となっております。

 

●生徒数

 1600人程(そのうち1200人程が外進生)

 

●アクセス

 田園都市線と市営地下鉄線「あざみ野駅」が最寄り。駅からバスと徒歩で約20分ほど。

 

桐蔭高校アクセス

引用:桐蔭高校HP

 

 そしてここには載っていませんが、中山駅からでもバスで35分でいけます!

 

●キャンパスマップ

 桐蔭学園高等学校は桐蔭横浜大学等の他の桐蔭学園の施設と同じ敷地内にあります。

桐蔭高校キャンパスマップ

引用:桐蔭高校HP

見ての通り、同じ敷地内に幼稚園から大学まで揃っています。

敷地が広大過ぎて大変という声もよく耳にします。

構内に桐蔭学園前というバス停があるのですが、そこから女子部までは歩いて20分らしいです。

 

!!??

 

三年次からは男子と一緒になりだいぶ近くになるようですが、女子は毎日大変ですね(+_+)

 

 

桐蔭学園高等学校:特徴

 

●男女共学化

男女共学の高校と聞くそれほど珍しく感じる人はいないと思います。

桐蔭学院は昔から男子と女子の生徒の募集を行っていましたが、男女併学と言って校舎もクラスも部活動も別々に行っていました。

高3になるとそれぞれの進路に向けて授業は一緒に行っておりましたが、HRなどの生活基盤は別でありほぼ男子校・女子校と言っていいほど分けられていました。

これは男子・女子それぞれにあった教育があるという考えのもと行われていたらしいです。

この男女併学時代では男女ともに2コースに分けられており、三年間それぞれが切磋琢磨し合い学力を伸ばしていくというシステムがとられていました。

 

そんな桐蔭学園は2018年からなんと併学を廃止し、共学化することになったそうです!

なんでそのような決定に至ったのかはわかりませんがジェンダーフリーの考え方が広まっている昨今では、男女併学の考え方のままではいけないと思ったのでしょうか。

これによって男女の垣根がなくなり、さらなる発展を願いたいものですね。

 

また、この男女共学化によりシステムも変更になりました。

今まで桐蔭学園では高校2年生まで男女別に普通科と理数科(いわゆる特進クラス)の2クラス編成で授業を行い、3年次に国立私立の文理に分かれるというシステムを取っていました。

しかし、2018年の入試から、「プログレスコース(難関国公立大学や医学部対応)」(普通科)、「アドバンスコース(国公立大学・早慶等難関私立大学対応)」(普通科)、「スタンダードコース(国公立大学・私立大学対応)」(普通科)の3コースをで募集を行うそうです。

このコースは入学時に決まり、その後の変更はできないようですが、三年間自分にあったレベルの授業を受けられるようになるので大学受験への対策がしっかりとできます。

生徒数の多い桐蔭高校でしっかり自分に合った学習ができるマンモス校ならではの取り組みかもしれませんね!

このように2018年に大きな変革を迎えた桐蔭学園が今後どのように変わっていくのかが楽しみですね!

 

●制服・カバンのリニューアル

桐蔭学園では最近カバンと制服がリニューアルされたみたいです!

 

桐蔭高校カバン

引用:桐蔭高校HP

これは新しいカバンですがなんとanello®とコラボしたものらしいです。

高校のカバンがこうしたメーカーとコラボするって珍しいですよね!

 

また、女子用の制服もリニューアルされたようなので興味がある人は見てみてください!

 

●クラブ活動

24個の運動部と31個の文化部、計55個も部活動があるようです。

運動部は強豪として知られるものも多く、サッカー部、野球部、ラグビー部、柔道部、剣道部、テニス部などが全国優勝した経験もあります。

また、文化部も箏などを扱ったりユニークなものも多くあるのが特徴です。

授業とのオンオフもしっかりできそうでいいですね。

 

●桐蔭学園シンフォニーホール

桐蔭学園シンフォニーホールという会場がかなりすごいようです。

2018年度の実施講演を見るとその豪華さがわかります。

東京交響楽団ロシア国立交響楽団池上彰さんなどが誘致されています。

また、映画やミュージカル、落語、歌舞伎も定期的に開催されており、かなり芸能に力を入れているのがわかります。

これは私立高校ならではのメリットのように思います。

 

いいなぁ!!!

 

 

桐蔭学園高等学校:進学実績

そんな桐蔭学園の進学実績はどのようになっているのでしょうか。

まずは国公立から。

  • 東京大学:13名
  • 京都大学:1名
  • 一橋大学:10名
  • 東京工業大学:13名

こちらをはじめとする計201名が国公立大学に合格しています。

すごい!!

また、医学部は国公立と私立を合わせて約130名の合格です。

これもすごいですね!

 

私立大学に関しては早慶をはじめ、東京理科・上智・GMARCH等の難関大学に多数輩出しております。

 

このように昨年度は素晴らしい成績を残しているようです。

また、合格率も年々伸びているようなのですごいですね!

 

昔は神奈川御三家と呼ばれるほどだった(旧御三家:聖光学院、栄光学園、桐蔭学園 → 現御三家:聖光学院、栄光学園、浅野学園)のですが、近年大学合格率が悪化してたようです。

でも最近また伸びてきているようですね!

 

桐蔭学園高等学校:まとめ

 

元々神奈川御三家に数えられていたように、力はある学校でした。

一時期は低迷していたようですが、最近また力をつけてきたようですね。

神奈川御三家は聖光学院、栄光学園、浅野学園と全て男子校です。

また、大学進学に強いサレジオ学院も男子校です。

こうやってみると神奈川には意外と私立の共学で進学実績が出ている高校は少ないように感じます。

女子校ならフェリス女学院、横浜雙葉学園、湘南白百合学園と、有名な私立高校があるんですけどね。

 

男女共学化と3コース制の導入によって変革が起きているようなので、今後どのように変わっていくのかが楽しみな高校です!

ちなみに、現高1(2018年11月現在)から共学化されたため、現高2、高3は男女別の授業だったんですね。

高校内部では、価値観が違うため少々混乱もみられるみたいです。

 

 

以上、今日は桐蔭学園高等学校についてでした。

 


中山で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾中山校

〒226-0019 横浜市緑区中山4丁目 31-23 ル・チードビル5階

JR 横浜線 ・ 横浜市営地下鉄 グリーンライン 中山駅 徒歩1分

☎ 045-482-9544

 

 

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!

友だち追加

十日市場・鴨居・小机・川和町・都筑ふれあいの丘にお住まいの方もお気軽に!

もちろんグリーンライン沿線やそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。

綺麗な自習室、ドリンクサーバーの設置など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)

高校生、浪人生だけでなく、社会人受験生も通ってくれている静かな校舎です。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる