ブログ

入試制度の指定校推薦・総合選抜型・公募推薦の違いとは?

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

↓の関連記事もチェック!

武田塾 長岡京校の受験相談とは?

 

 

皆さん、大学受験は一般入試の他に、

指定校推薦、総合型選抜、公募推薦という方法があります。

この3つの受験方法は

それぞれ特色があるのはご存じですか?

本日はそれぞれの特色を紹介していきます!

 

指定校推薦、総合型選抜、公募推薦の違いを解説!

指定校推薦とは?

 

指定校として提携している大学に、

高校側が推薦する生徒を決定するのが

指定校推薦の特徴です。

部活動やボランティア活動等の課外活動と、

学業でも好成績を収めている生徒が

評価対象になります。

日々の努力の積み重ねが評価される為、

指定校推薦を希望するのであれば、

勉強と生活態度に気を配ることが重要

となってきます。

 

ただし、

高校ごとに指定校推薦の枠が決まっている為、

希望しても

指定校推薦を受けられない場合があります。

(通う学校で要チェック!)

試験は書類選考を経て、

面接と小論文が課されることが多いです。

また、指定校からの推薦を受けた生徒という信頼がある為、

ほぼ100%に近い確率で合格

できるのが一般的です。

指定校推薦の結果発表は11月中にありますので、

一般入試組よりも早く進路が決定します。

 

test_print_happy_schoolgirl

 

■総合型選抜とは?

 

前までは「AO入試」と呼ばれていた選抜制度で、

大学側が学生に求める条件を提示し、

それに見合った学生を獲得する為の試験方法です。

勉強以外の特技や才能、個性、志望する学部で

勉強する目的と意欲が評価対象になります。

ペーパーテストの点数では計れない学生が持つ

「協調性」や「独創性」といった、

人間性を重視する傾向

高まっている証拠と言えますね。

また、一般入試では学力が伴わない大学でも、

総合型選抜ならば合格できるチャンスが与えられると思っても良いでしょう。

総合型選抜の手順は、志望動機や入学後の展開をアピールする志望理由書を提出することが一次試験になります。

一次試験をパスすると、

面接試験と小論文が実施されるのが一般的です。

 

就活

 

■公募推薦とは?

 

公募推薦には大きく分けて、

一般推薦と特別推薦の2種類があります。

それぞれの特徴を紹介します!

 

・一般公募推薦の特色

大学側が求める条件さえ満たしていれば、

全国どこの大学でも推薦入試が受けられる制度

一般公募の条件は成績が重視されるとともに、

学力試験が実施されます。

指定校推薦とは違って競争倍率も高く

テスト結果によっては不合格になる可能性もあるのが特徴です。

また、国公立大学は公募推薦が一般的で、

大学側が実施する試験を受ける場合や共通テストが課される大学もあります。

 

・特別公募推薦の特色

運動部や文化部等で好成績を残した実績や、

生徒会活動・ボランティア活動等が

評価されるのが特別公募推薦の特徴です。

多くの大学では面接と小論文が課されますが、

国公立大学の場合は

共通テストが課される場合もあります。

総合型選抜と似ていますが、

成績も基準に含まれるのが大きな違いです。

 

また、学校側の推薦が必要なく、

自分自身で実績をアピールする「自己推薦」

特別公募推薦に含まれます。

 

Study

 

 

以上のことを踏まえて、

本当に学びたい大学かどうかを見極めてから出願するようにしましょう!

私立の公募推薦と総合型選抜の場合、

「併願」を可能としている大学もあります。

しかし指定校推薦と国公立大学の公募推薦では、

他大学への併願が不可能な「専願」になります。

 

如何でしたでしょうか?

受験方法にも様々な方法がありますので、

自分の行きたい大学のHPは必ずチェックするようにしましょう!

情報を制する者は受験を制す!です!

 

ノートパソコン

 

次回は、

【専願と併願の違いって何?】

【公募制学校推薦型選抜と一般入試を徹底比較!】

についてお話したいと思います!

 

 

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

【関連記事】

武田塾 長岡京の受験相談とは?

 

無料受験相談

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる