ブログ

【合格速報】東北学院大学合格!鈴木 克明くん(仙台東高校)

仙台・長町にお住まいの受験生の皆さん!

仙台市営地下鉄・JR
長町駅から徒歩1
武田塾長町校です!

武田塾

合格速報!東北学院大学

🌸東北学院大学教養学部・文学部🌸

06-80

鈴木 克明 さん(宮城県太白区・仙台東高校)

校舎長メッセージ

鈴木君は2021年7月の頭から武田塾長町校に入塾してくださいました。

最初の学力レベルは、高校の勉強がほとんど理解できず、中学1年生の範囲からの復習から始めました。

それだけではなく、そもそも勉強の習慣がついていなかったので、まずは机の前に長時間座り、集中力をつけるところからのスタートでした。

それでも一日10時間以上は勉強をしてくれていました。

 

とても真面目で努力家なのですが、9月・11月の模試ではなかなか報われない結果となってしまい、鈴木君も講師も校舎長も頭を悩ませていました。

志望校は全てE判定。

原因を探るべく、鈴木君と講師と校舎長で今までの勉強スタイルや勉強時間の見直しを行い、量と質に関してもう一度見直しを行い、そこからギアアップをしました。

「1日10時間の勉強時間を12時間にまで増やす!」

と宣言し、有言実行している姿は入塾初期からは想像できませんでした。

 

12月に入ると、なお存在する志望校とのギャップに打ちのめされ、勉強の手が止まってしまった時期もありました。

しかし、それでも諦めずに勉強し続けた結果の合格に校舎長も講師も大感激でした!!

鈴木君、本当におめでとう!!!

 

講師メッセージ(岡田先生)

私は鈴木君の数学の勉強を見ていたのですが、最初は中学の範囲からの復習からでした。初期の頃は四則演算でもミスをする時があったのですが、夏・秋の追い込みもあったおかけで11月ごろからは共通テストの問題に触れられるまでになりました。

当初は不安しかなかったのですが、勉強を進めていく中で成績が急上昇していく姿を見て、とても安心しました。

毎週の確認テストでも高得点をとってきてくれてとても努力をしていたのだな、と感じました。

東北学院大学に合格した、という報告を聞いた時は本当に安堵をしました。

1年近くの努力が身を結んで本当に良かったです!合格おめでとう!!🌸

 

生徒メッセージ

Q. 武田塾に入る前の成績は?

A. 高校卒業後一年が経過していたのと、高校の時もまともに勉強できていなかったことから、中学レベルの知識もあやふやな状態でした。昨年度の共通テストの点数は、全教科合わせて120点でした。

Q. 武田塾に入ったきっかけは?

A. 一人の方が勉強に集中できるので、自分のレベルに合わせて、参考書をもとに学習を進める武田塾のスタイルなら、逆転合格ができると思ったからです。また、自習室を借りられたり、分からないことを先生に質問できる体制が整っていたり、武田塾の4日2日ペースなら、もっと効率よく勉強できると思ったりしたからです。

Q. 武田塾に入ってから勉強法や成績はどう変わりましたか?

A. 勉強の面では、毎日長時間勉強できる習慣がついたり、一度やった範囲をほぼ完璧になるまで理解する習慣をつけることができました。さらに、徐々に分からないことがわかるようになっていったことで、勉強はやればできるという自信をつけることもできました。同時に、勉強や受験の大変さもよくわかりました。

最終的には、現役の時合格できなかった、東北学院大に合格することが出来ました。

Q. 担当の先生はどうでしたか?

A. やさしく、分かりやすく教えてもらえたと思います。受験や大学の話も沢山聞くことが出来ました。

受験や受験の悩みを相談できる相手が周りにいなかったので、勉強面でも、精神的でもとても助かりました。

また、自分のペースにあった計画を、先生の知識や経験をもとに建てられるので、安心して勉強することが出来ました。

Q. 武田塾での思い出を教えてください!

A. 塾から帰るときに、校舎長や事務の先生が毎回声をかけてくれたりと、フレンドリーな先生ばかりだったので、話しかけやすかったです。よく生徒と生徒が仲良く話している光景も見かけました。

特に思い出に残っているのは、11月末に、共通テストが近いことや、ルートの進みが遅いことで、緊張や不安にさいなまれたときに、先生に相談したことで楽になったことです。

その後、年末から1月にかけて、再び不安から勉強に手がつかなくなっていた時にも、先生に励ましてもらい、国立の試験の日まで勉強を続けることが出来ました。

Q. 好きな参考書ランキングベスト3を教えてください!

A.

第1位
システム英単語ベーシック

武田塾の勉強法をもとに、ほぼすべて覚えることが出来たからです。暗記も好きでした!

第2位
肘井学の読解のための英文法

この参考書に取り組んでから、英文がとても読みやすくなりました。英語の文の理屈が面白いと思えるようになりました。

第3位
入門問題精講数学IA・IIB

説明が詳しく、基礎から取り組むことが出来て、分かりやすかったからです。

Q. 来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

武田塾の勉強法は、自分のレベルに合わせることが出来てとても効率が良いです。習得度合いは人それぞれなので、ルート通りに進むことは難しい時もあります。ルートを参考に受験勉強をするのであれば、ルートが終わる日を受験日にしていては遅いです。ぜひできるだけ早く、勉強を始めてください。自分は、最低でも受験日の8週間前にはルートを終わっておくとよいと思います。

受験本番に近づくと、とてもつらくなります。余裕を持った勉強計画を立てたり、悩みを相談できる相手を見つけておいてください。

あとは、絶対にあきらめず、つらくても勉強の習慣を崩さないようにするのがいいと思います!

 

 

受験相談も実施中!

武田塾では無料の受験相談も随時行っております。

勉強法や志望校について不安がある方、ぜひ、受験のプロと一緒に解決していきましょう!!

申し込みは以下のフォームから!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる