皆さんこんにちは!
神戸市須磨区、名谷駅徒歩1分!
武田塾名谷校です!
名谷校で皆さんと一緒に
勉強する講師さん紹介2人目です!
名谷校に興味がある方
どんな教室なのかな?と気になる方
ぜひご覧くださいませ!
講師紹介
まずは田埜先生のプロフィールから
見ていきましょう!
プロフィール

名前:田埜きらり先生
大学:関西学院大学社会学部
担当教科:英語、国語、日本史
部活歴:吹奏楽部(中学)、バドミントン部(高校)
趣味:スポーツ観戦(国際試合などが好きでいろんな人を応援!)
散歩(須磨海岸など)、音楽(洋楽)
スペイン料理屋さん巡り
関西学院大学社会学部の
田埜先生は、文系の先生です!
英語、国語、日本史と
文系科目はなんでもお任せください!
趣味のスポーツ観戦では
バレー、バスケ、サッカー、野球、陸上となんでも見るそうです!
部活をしている生徒さんたちと
スポーツの話で盛り上がれそうですね!!
また、スペイン料理屋さんめぐりが好きだそうで
素敵な写真をもらいました!

とてもいい写真ですね!
いいスペイン料理屋さんを知っている生徒さんは
ぜひ田埜先生に教えてあげてください~!
そしてここからは、田埜先生にインタビューを
行った内容をまとめていきます。
講師インタビュー
なぜ武田塾で働こうと思ったのか
他の塾は一方的に先生が教えるというイメージですが
武田塾は生徒が自分自身で勉強できるよう伸ばしていく
塾だと知り、とてもいいなと思いました!
私自身も高校時代塾に通わず、
自分で勉強していたので、
武田塾のやり方が自分と合っていて
受験勉強の経験を生かせるのではないかと思いました。
実際に高校生時代、自学自習で志望校に合格できたことで
自学自習の大切さをとても実感しているし、
この勉強方法は間違っていなかった!
と知ることもできました。
そして現役の高校生たちに武田塾の勉強法が広まってほしいと思いました!

受験生活はどうだった?
あまり勉強していなかった高1、高2
実は私は高1、高2年生では
あまり勉強をしていませんでした。
家に帰って勉強をしたり、復習をしっかりしたり、
というのはなかなかできませんでした...。
ただ、その代わりというわけではないのですが、
授業はしっかりと聞いていました!
授業中寝るようなことはなかったので
授業を真面目に受ける生徒でした!
そこは勉強してない中ではよかった点かなと思います。(笑)
高3になってから
高3になってからは
そろそろ受験勉強をしなくては!
と、スイッチが入りしっかり勉強し始めました!
スイッチが入ったまま夏休みを迎え
夏休みは1日12時間勉強していました!!

まず朝起きてすぐ勉強に取り組めるように
ベッドに単語帳を置いて寝ていました!
そして朝起きたらすぐに単語帳を開いていました。
そのまま午前は長文に取り組み、
午後目が覚めてきたら暗記系を始めて
夜も暗記を継続する、というように
大体のルーティーンを決めていました。
そうすることで3年生からでも
勉強習慣をつけることができました!
勉強習慣をつけることは受験勉強において
すごく大事だと思うので
生徒の皆さんにも勉強習慣をしっかりつけて
もらいたいです!
私は塾には通っていなかったので
学校の自習室をたくさん活用しながら
勉強に励みました。
家だとなかなか集中しずらいですが
場所を変えると集中しやすかったです。
また、家や自習室だけでなく
私は隙間時間も活用していました。
例えば電車の中や、移動中に単語帳を見たりしていました!
移動中はちょっと危ないのでお勧めしないですが
電車の中で単語を暗記するのはおススメです!

大学でやっていることは?
社会学部はいろいろな分野の勉強をするのですが
私は社会心理学に興味があり学んでいました。
ゼミでは移民について学んでおり、
日本の移民の制度なども学び、
卒論にも活かしています!
また、学生団体に所属しており
農家の地域復興に貢献しています!
空き家を使ってイベントを開催し
地域の方たちを盛り上げています!
どんな先生になりたい?
勉強内容を教えるだけでなく
生徒さんたちのつらい時期を支えられる講師になりたいです!
受験勉強は時にはつらく、
嫌になってしまうこともあるかと思います。
そんな時に生徒さんに寄り添って
一緒に受験を乗り越えていきたいと思います。
私自身、高校時代の友達は
大学受験をしない子が多かったため
一人で受験勉強に取り組むことを
つらく感じた時期もありました。
そんな時、受験の悩みを相談したり
話を聞いてもらえる人がもっといたら
心強かっただろうなと思います。
なので、私が生徒さんの支えになって
受験のつらさも軽減していきたいと思います!

最後に生徒の皆さんへ一言!
受験はつらいこともあると思います。
今この受験を乗り越え、大学生になると
いろいろな道が開けます!
大学生になるとできることも多くなり、
新しい世界が広がります!
そして自由も増えます!
楽しい毎日が待っています!
今頑張ることで、将来の選択肢を広め
楽しい大学生活を謳歌しましょう!!
そしていつでも相談に乗るので
特訓のない生徒さんでも気軽にどんどん
話しかけてください!
一緒に頑張りましょう!
校舎長コメント
田埜先生よろしくお願いします!!
田埜先生は独学で勉強してきたということで
武田塾の勉強法が受験にピッタリだということを
身をもって体験していますね!
ぜひ生徒さんにも勉強の仕方伝えていってください!
そして生徒さんの支えになる講師になりたいとのことですが
田埜先生ならなれます!
とても聞き上手で、生徒さんも
とても相談しやすい雰囲気がでています!
皆さん遠慮せず相談して
アドバイスをどんどんもらってください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年受験生になるという学生さんや
将来受験する予定という学生さん、
皆さん様々な悩みや不安があると思います。
武田塾名谷校では、そんな皆様のために
「無料受験相談」を行っています!!
ここでは、各科目の勉強の仕方から、
今抱えている不安やお悩みまで
なんでも気軽にご相談いただけます!
※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
〒654-0154
兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2-5
名谷センタービル 5階
