塾生の声

合格体験記【日本女子大学 人間社会学部/M・Kさん合格体験記】

さいたま市/蕨市/川口市/戸田市

朝霞市/越谷市周辺にお住まいの皆さん、

武蔵浦和駅周辺での学習塾・予備校を

お探しの皆さま、こんにちは!

武田塾武蔵浦和校(048-711-1450)です!!

 

下記校舎にて無料受験相談を実施しています!

武田塾武蔵浦和校(048-711-1450

→武田塾武蔵浦和校のHPはこちら!

武田塾新越谷校(048-985-7610

→武田塾新越谷校のHPはこちら!

武田塾春日部校048-741-7635

武田塾春日部校のHPはこちら!

武田塾草加校(048-950-8936) 

→武田塾草加校のHPはこちら!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

 

「なにから勉強すればいいかわからない・・・」
「参考書で勉強しているけど、なかなか理解できない・・・」
「勉強をしているのに学力があがっていかない・・・」

そんな漠然とした疑問や不安を抱えている君!
まずは武田塾武蔵浦和校へ来てみてください!!

無料受験相談

さて、本日は!!!!!!

合格体験記を書いてもらったので紹介していきたいと思います!

プロフィール

名前:M・K

高校:獨協埼玉高校

入塾時期:2023年11月

武田塾に入る前の成績:

偏差値37から

偏差値58まで伸ばすことができました

その結果、、

日本女子大学 人間社会学部

國學院大学 文学部

獨協大学 外国語学部

合格!!

武田塾に入ったきっかけは?

継続力と計画力がないこと、家で集中できるタイプではなかったことが前提にあり、最終的に決め手となったのは友人の紹介でした!

 

武田塾入塾から勉強方法や成績がどう変わりましたか?

宿題のペース管理を行い、計画を立ててもらったことでやるべきことが明確になり自然と継続力がついたと思います。計画に沿った規則正しい生活になりました◎

特に社会科目の成績が向上しました!一度勉強しても知識が抜けやすい科目だからこそ、先生と一緒に細かく勉強の計画を立てたり、口頭チェックを通してアウトプットの機会を得たりすることで成績を伸ばすことができました。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

教室の雰囲気が良く、皆さんとてもフレンドリーで親しみやすかったです!

勉強に関する疑問点や不安はもちろん、メンタル面でも支えてもらえたことがありがたかったです。

終わりに

大学生活でも必ず武田塾でやった勉強法が活きてきます!!!

それでは残りの高校生活、そしてこれからの大学生活楽しんでいきましょう!