こんにちは!
盛岡駅から徒歩3分、武田塾盛岡校です!
今回のブログは、
岩手大学 教育学部
岩手医科大学 薬学部
に見事合格した
盛岡第三高校 K・Aさんの合格体験記です!
K・A さんの合格体験記
Q武田塾に入ったきっかけは?
友人に武田塾に通っている子がいたため、おすすめされたから
Q武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた教科などがあれば教えてください。
変化の推移
物理:35 → 60点
国語 共通テスト 120点代 → 本番 173点 (最高!)
Q宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
計画性がないタイプだったので、学習の見通しをしっかり立てていただけて安心して学習できた。
Q個別指導はどうでしたか?
分からない部分を分かるまで教えてくださってとてもよかった。
Q「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
授業を受ける受動的な学習より、能動的に行う自学の方がアウトプットにより効果的に記憶に残せた。
Q武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
いつも明るく前向きな言葉をかけてくださってとても信頼していました。
分からない所を分かるまでしっかりと教えてくださいました。
Q受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
勉強と部活の両立が大変な時期がありましたが、
1回の目標を決め「これだけは達成しよう」と考えて乗り越えました。
また、自分への小さなごほうびを作り頑張りました!
Q受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
共テが終わって二次の勉強に入った時期です。
良問の風が解けるようになってきて実感しました。
物理の基礎問題精講がスラスラ解けるようになったのも同じ時期で、
そこから物理がとても楽しくなりました。
Q特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
基礎問題精講です。
丁寧な解説がのっているからです。何回も繰り返すことで次第に定義や知識が定着していきました。
Q武田塾に通って、変わったことを教えてください。
勉強の仕方が分かり、取り組み方が変わりました。
幅広く様々な問題に触れることも大切ですが、
復習を行うことが最も大切なことを学びました。
Q合格がわかった時の気持ちを教えてください。
とても嬉しかったです。
獣医不合格をずっと引きずっており、悲しさと不安がぬぐいきれない毎日だったので、
合格できたことに安心し、やっと気持ちが落ちつきました。
今年度の他の合格体験記はこちら↓↓
Q大学合格後の目標や夢を教えてください!
教員免許を取得し、物理を苦手に感じる子をなくす!
英語と韓国語を話せるようになる!
Q後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
おすすめします。
分からない部分だけでなく、勉強の仕方から丁寧に教えてくださるため、勉強の質が向上するからです。
また明るく元気になれるような言葉をかけてくださるため、どんな時でも元気になれるからです!
Q自分の成績を伸ばすために工夫したことを教えてください。
勉強をはじめたころは様々な問題に触れ、問題の出され方を知ることに集中しました。(特に物理です)
典型的な問題が解けるようになったら、少しレベルの高い類題に取り組みました。
試験一週間前は、少しレベルの高い問題(一度解いたもの)を
解法パターンをすらすら書きだせるまで3~7回繰り返しました。
Q受験勉強が辛いと感じたとき、どのように乗り越えましたか?
辛いときは数学や物理・化学の計算問題をクラシックやK-POPを聴いてひたすら行っていました。
ただし短時間に限定していました。
それでも辛いときは将来どんな先生になりたいかや髪を染めることなどを考えてやる気を出していました。
総合型獣医に落ちたときは自習室に行くことが辛くなにも手につかなかったので、
何時間も物理の講義動画をただ見ていました!これもすごく効果的です!
Q受験勉強を継続するために意識したことを教えてください!
「継続すること」と「みんな辛い」ということを特に意識しました。
部の先輩から1日の勉強をサボると今までの調子を取り戻すのに3日かかる
と教えていただいたため、毎日やることを決まりにしていました。
また、みんな受験を辛く感じていると思っておけば、何を言われても流せます!
そして友達を支える行動のきっかけにもなるので、
荒れがちな受験期の人間関係も乗り越えることができます!
Qどのような大学生になりたいですか?
将来先生になることを意識し、努力する大学生になりたいです。
勉強することはもちろんですが、読書をしたり、地域活動に参加したりして人間性を高めていきたいです!
Q大学生になったらやりたいことは何ですか?
さんさ踊り部に入ってさんさ踊りがしたいです!
物理を深くまで学びたいです。
(大学とは関係ありませんが、メイクやネイルも好きなので、時間をつくって勉強したいです!)
武田塾はこれまでに
🌸E判定から早慶ダブル合格!
🌸偏差値37から早稲田2学部に合格!
🌸9月入塾で慶應文学部に合格!
など次々に逆転合格をサポートてきました!
なぜそんな奇跡みたいなことが起きるのか?
武田塾では
↓↓↓
1人1人の成績と志望校に合わせた
【逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに
1日ごとに【宿題】を出します!
さらに
【確認テスト】というシステムで
宿題の定着度を毎週確認します('ω')ノ
【個別指導】をも実施しているので
勉強の仕方のレクチャーや
質問対応や伸び悩んだ際には
原因の探究までサポートします!!!!
【自学自習の徹底管理】も追及しており
必要があれば自習時間まで管理します!
武田塾はここまでします!!
🌸教えることで終わらせず🌸
🌸身につける事を徹底する🌸
この他に成績を短期に向上させるコツはありません。
現状厳しいけれど、
まだ第一志望校を諦めたくない!!
という強い想いを持ち、
本気で勉強を頑張ってくれると
【約束】してくれる受験生を募集しています!!
武田塾盛岡校の講師は、
🌸受験勉強で困っている生徒の皆さんの🌸
🌸心強いサポーターになってくれますよ🌸
<武田塾盛岡校へのアクセス>
・開校時間:13:00 〜 22:00(日曜は10:00 〜 18:00)
・開校曜日:月曜 〜 日曜
・最寄駅:JR東北本線 盛岡駅
・電話番号:019-681-65881(FAXは019-681-65891)
・住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階