盛岡駅から徒歩3分、
大学受験予備校の武田塾盛岡校です。
今回のブログも合格体験記です!

9月から入塾し
学びたいことが勉強できる学部を戦略的に対策し
見事複数校合格を勝ち取った!!
k・T さんの合格体験記です!
![]()
短期間で
合格レベルまで仕上げてきた生徒さん🌸!
色々と抱えながら
高校生活を過ごしてきたようですが
そんな状況の中でも
常に目標を見据えて
コンスタントに頑張ることができた
秘訣は何なのでしょうか?
K・Tさんの合格体験記

武田塾に入る前の成績は?
入塾時期: 高校3年の9月
通塾期間: 6ヶ月間
![]()
【本人のコメント】
不登校で学校にほぼ行っておらず、
模試もあまり受けていなかったので
自分の偏差値がどのくらいなのかすら
よくわかっていませんでした。
![]()
【校舎長のコメント】
K・Tさんは、不登校ではありましたが
勉強と向き合う素地ができている生徒さんでした!
この分量の宿題こなすの大変かな…
と思う量でも、
必死に食らいついて最後までやり切ろうとする
ハングリーさがある生徒さんでした!
講師からのアドバイスをしっかり聞いて
それを実践してという
基本的な勉強の流れがちゃんとできており、
その素直さが合格の秘訣だと感じました!
他者のアドバイスを素直に聞いて
実践できる生徒さんは
やはり成績が伸びると感じます!!
K・Tさん、本当におめでとうございます!!
![]()
武田塾に入ったきっかけは?
通信制の高校に転入したのをきっかけに
入試までひとりで勉強を続けていける自信がなかったので、
1日の勉強内容や勉強方法を指定してくれる
武田塾の指導方法に惹かれて入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
前まではすぐに休憩してしまったり
集中力がすぐ切れてしまっていたのですが、
1日のノルマが決まっているので
終わるまで集中できたし
1教科の勉強が終わるごとに
休憩を入れると決めたので
同じ勉強時間よりも有意義に過ごせたと思います♪
![]()
本格的に勉強を始めるのが遅かったのでできるだけ
無駄なことはしたくないと思っていました。
なので、
1週間勉強した内容が特訓前のテストで出て、
間違えた所は家に帰ってから復習し
というルーティンを組むことで同じ間違いを
2回以上しないように意識していました。
![]()
担当の先生はどうでしたか?
2教科とも現役の大学生の方で、
自分が受験生だったときの経験をふまえて
指導をして下さったのでとてもありがたかったです。
![]()
出される課題の量も
1日にしっかりこなせる量で少しキツイ量のときも
自分のことを考えて出してくれていると
感じたのでがんばれました。
![]()
テストや過去問の結果から
自分でも分かっていなかった
苦手の傾向とその対策について
教えてくださったのでそこを意識しながら
勉強に取り組むことができました。
武田塾での思い出を教えて下さい!
少しのことでもほめてくださったり、
うまくいかなかったり
落ちこんでいたときにははげましてくださったので
すぐに切りかえて勉強に集中することができました。
![]()
また苦手分野を苦手だと
思い込むとその分野に当たったときに
急に難易度が高くなったように感じるのを
まずは苦手だと思いこまずに
やってみてとアドバイスを頂いて
苦手意識のなる分野が少なくなったのが
印象に残っています。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
参考書と自分に向き合う時間
多いので自分の実力もそうですが
メンタルにも気を使いながら頑張ってください!
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:Vintage

コメント:解いてわからないところは文法書で確認して、まちがえたところを
再度解くのをくり返しました!楽しかったです!
第2位:文系の数学 実力向上編

難しい問題ばかりでしたが解いて基礎問精講に戻ってみると
新しいことが分かったり理解していない部分が分かりました。
他の合格体験記
前回のブログでは、
” 毎日コツコツと自習に取り組み合格を勝ち取った
新田慎一郎さんの合格体験記 ” について紹介しました。
まだ読んでいない方はぜひチェックしてみてください!!
新田慎一郎さん合格体験記ブログ!
最後に
武田塾はこれまでに
🌸E判定から早慶ダブル合格!
🌸偏差値37から早稲田2学部に合格!
🌸9月入塾で慶應文学部に合格!
など次々に逆転合格をサポートてきました!
![]()
なぜそんな奇跡みたいなことが起きるのか?
武田塾では
↓↓↓
1人1人の成績と志望校に合わせた
【逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに
1日ごとに【宿題】を出します!
![]()
さらに
【確認テスト】というシステムで
宿題の定着度を毎週確認します('ω')ノ
![]()
【個別指導】をも実施しているので
勉強の仕方のレクチャーや
質問対応や伸び悩んだ際には
原因の探究までサポートします!!!!
![]()
【自学自習の徹底管理】も追及しており
必要があれば自習時間まで管理します!
![]()
武田塾はここまでします!!
🌸教えることで終わらせず🌸
🌸身につける事を徹底する🌸
この他に成績を短期に向上させるコツはありません。
![]()
現状厳しいけれど、
まだ第一志望校を諦めたくない!!
という強い想いを持ち、
本気で勉強を頑張ってくれると
【約束】してくれる受験生を募集しています!!
![]()
武田塾盛岡校の講師は、
🌸受験勉強で困っている生徒の皆さんの🌸
🌸心強いサポーターになってくれますよ🌸
![]()
<武田塾盛岡校へのアクセス>
・開校時間:13:00 〜 22:00
・開校曜日:月曜 〜 土曜(日曜はお休み)
・最寄駅:JR東北本線 盛岡駅
・電話番号:019-681-65881(FAXは019-681-65891)
・住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階

