ブログ

【大学別対策】早稲田(+慶應・MARCH)英語の文法問題の対策

PAK105215959_TP_V

受験生の皆さん!こんにちは~。
世田谷区の明大前駅から徒歩3分!
個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。

明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾しています。

武田塾明大前校には、東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、

早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!

----------------------------------------------------------------------------

 

みなさんの中には赤本で英語を解いて、志望校分析を始めた人もいるのではないでしょうか。

多くの人はこの時期に一般的な合格点と言われる6~7割が取れず、どう勉強していったらいいか悩んでいるでしょう。

特に英語の長文問題は時間が足りず焦りを感じるはず。

しかし長文対策は、みんなやっています。他を圧倒する力をつけるには何が必要か。

 

そう!文法問題です。

早稲田大学 英語の文法問題の傾向と対策

傾向

早稲田で英語の問題の中に文法問題が出されるのは、

主に法・社学・人科・スポ科・理工です。

 

また、政経・商・文・文構・教育・国教では長文の中に小問として出題されることがあります。(体感として、頻繁に出るわけではないですが…)

 

つまり、

どの学部を受けるにも対策は必要です。

これは慶應・MARCH・関関同立など、ほとんどの私大の英語にも言えます 

共通テストに文法が無いから、と勉強を怠ってはダメなんです!

 

出題形式として主なものは、

空所補充問題正誤問題です。

(特に、人科の空所補充問題や社学の正誤問題は難関と言われています。

また、法学部では不要な選択肢を指摘する問題も出題されます。)

 

出題範囲は、前置詞や副詞、熟語、動詞の用法など、基礎の基礎から難解なものまで幅広く出題されます。

武田塾

 

しかし、

これらはNext StageやVintageなど

有名な文法問題集をやっていてもほとんど対策をやりきれません

Next StageやVintageはどの大学でも必ず目にする重要な文法を学ぶことができますが、

難しい問題をばんばん出してくる早稲田や上位私大の英語は「その程度の知識、知っているのは当然だよね?」という雰囲気でそれ以上の難問を出題してきます。

 

また、難解な問題の中に基礎的な問題が隠れて出題されていることも多く、気が付きにくいことがほとんどです。

 

そのため、文法問題に特化した参考書で出題パターンに慣れていく必要があるのです。

 

対策

1.空所補充問題

空所補充問題は、「選択肢の群から文章に挿入していく」という形式です。

その中で最も目にするのが熟語表現に関する問題。

 

難しいとされる人科の熟語問題では、試験で初めて目にするような熟語が半分くらい出てきます。

正直、ネイティブじゃなきゃ取れないです。

はてなダウンロード

そこですべきなのは、

考えれば解ける問題を絶対に落とさない

ということです。

 

文脈を推測して、前置詞やイディオムのイメージを当てはめていくという作業が大事になってきます。

その練習にオススメなのが「解体英熟語」(Z会)です

解体英熟語

この参考書は膨大な情報に加え、

前置詞のイメージが細かく解説されています。

例文と共に押さえておけばどのレベルの問題にも対応できます。

 

 

速読英熟語を終えて、熟語がまだ不安だという人にもお勧めの一冊。

2.正誤問題

正誤問題は、「文章の中から間違って文法が使われているところを指摘」する問題です。

「中学一年生で習うこの単語に、こんな文法上の注意点があなんて知らなかった!」なんてことも…

 

また難しい問題に意識が向きすぎて、時制や三単現で引っかかることもあり、慣れていないと問題に混乱させられます。

images

 

見落としがちな文法の勉強問題慣れの両方できるのが、この

スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」(河合塾)です

スーパー講義 英文法・語法 正誤問題

 

東大、早稲田、慶応、上智といった最難関大学の英語の過去問を抜粋しており、受験に必要不可欠な正誤問題の勉強が網羅できます。

もちろん、これ以外の大学を受けるうえでも、覚えておくべき知識が満載です!

一周目では学びきれず、二周、三周するごとに段々と正誤問題慣れできること間違いなし。

 

終わりに

一口に英語と言っても様々な出題方法が存在しており、異なる学力が試されます。

早めに過去問に目を通して(できれば問題を解いて)対策を練っておきましょう。

 

文法問題を苦手とする人も多いですが、上記のような参考書を少なくとも三周以上やって慣れることができれば、苦手も得意になるはず!

 3-5 shuu cy93mgku9HxFFvZxlhKuVYare628RQPQqExFYFYc

まずは、文法問題の対策にとりかかってみましょう!

 

また!!!!

武田塾に興味ある方はぜひ一度無料受験相談にお越しください!

悩みがある方はいつでもご相談ください!

↓↓↓

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

お電話での受験相談へのお申込みはこちら↓
(武田塾明大前校)
TEL:03-5301-7277

 

■受験相談イベント内容
①武田塾の学習法の全て
②偏差値を10上げるには
③武田塾生の1週間の学習紹介
④見学ツアー

さらに…
武田塾オリジナルアイテム大学別ルート
無料受験相談 参加者にプレゼント!
希望者は受験相談時に志望校をお伝えください!!

 

〇メールでの受験相談のお申込みはこちら↓

☆武田塾の合格体験記☆

☆塾・予備校を探している方におススメ!☆

☆武田塾生の一日☆

■武田塾 明大前校に関するブログ

【武田塾】明大前校は英検取得に最適!?外部試験活用

【武田塾】明大校校が東京の受験生におすすめできる4つの理由

【武田塾】明大校の自習室で勉強するメリット!

【武田塾】明大前校!MARCH志望必見!明大生講師が語る明大の実態「和泉編」

■LINE

明大前校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

LINE公式アカウント

 

■武田塾 明大前校

京王線・井の頭線 明大前駅徒歩3分

TEL 03-5301-7277 (月~土)

〒156‐0043
東京都世田谷区松原1丁目38‐19 東建ビル2F・3F

明大前校地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる